Jw_cad 情報交換室−その3New

 JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
10 / 365 ツリー    ←次へ | 前へ→

Ver.10.01で曲線属性にした図形 こてつ 25/6/26(木) 15:47
Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形 Keiichi 25/6/26(木) 16:17
Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形 show_pen 25/6/26(木) 16:52
Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形 show_pen 25/6/26(木) 16:58
Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形 こてつ 25/6/26(木) 17:04
Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形 show_pen 25/6/27(金) 8:36
Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形 jg 25/6/28(土) 11:34
Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形 show_pen 25/7/3(木) 8:34

Ver.10.01で曲線属性にした図形
 こてつ  - 25/6/26(木) 15:47 -
ご教示ください。
普段ブロック図形ではなく曲線属性にした図形を複写したり張り付けたりしています。
ヴァージョンアップ後、その図形をコピー&ペーストすると、貼り付け後の図形は曲線属性が解除されるようになりました。
図形を複写した場合は曲線属性のままです。
どこかで設定できるのでしょうか?

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36@M014011146002.v4.enabler.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形
 Keiichi  - 25/6/26(木) 16:17 -
▼こてつさん:
>ご教示ください。
>普段ブロック図形ではなく曲線属性にした図形を複写したり張り付けたりしています。
>ヴァージョンアップ後、その図形をコピー&ペーストすると、貼り付け後の図形は曲線属性が解除されるようになりました。
>図形を複写した場合は曲線属性のままです。
>どこかで設定できるのでしょうか?

新規図面で図形を作図し、曲線属性を付けた図形を同一図面と他図面の両方にコピー&ペーストしてみましたが、曲線属性が外れることはありませんでした。
ペースト時に属性を解除するような設定は無いと思います。

新規図面で三角形でも四角形でも書いて、それを曲線属性化した図形でも同様な結果になりますか?
先ずその辺りからの検証はすべきだと思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36 Edg/137.0.0.0@unn-95-173-204-67.datapacket.com>
・ツリー全体表示

Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形
 show_pen  - 25/6/26(木) 16:52 -
▼こてつさん:
>ご教示ください。
>普段ブロック図形ではなく曲線属性にした図形を複写したり張り付けたりしています。
>ヴァージョンアップ後、その図形をコピー&ペーストすると、貼り付け後の図形は曲線属性が解除されるようになりました。
>図形を複写した場合は曲線属性のままです。
>どこかで設定できるのでしょうか?

こてつさん

同じ現象を確認しました。
同一図面内では曲線属性は維持されますが、
別図面に貼り付けと曲線属性が解除されます。
スプライン曲線・ベジュ曲線で確認しました。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36@202-231-67-124.kyoto.otk.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形
 show_pen  - 25/6/26(木) 16:58 -
▼show_penさん:
>▼こてつさん:
>>ご教示ください。
>>普段ブロック図形ではなく曲線属性にした図形を複写したり張り付けたりしています。
>>ヴァージョンアップ後、その図形をコピー&ペーストすると、貼り付け後の図形は曲線属性が解除されるようになりました。
>>図形を複写した場合は曲線属性のままです。
>>どこかで設定できるのでしょうか?
>
>こてつさん
>
>同じ現象を確認しました。
>同一図面内では曲線属性は維持されますが、
>別図面に貼り付けと曲線属性が解除されます。
>スプライン曲線・ベジュ曲線で確認しました。

同一図面内でも、複写であれば曲線属性が維持されますが、
コピペで複写すると曲線属性が解除されるようです。

作者様の修正を待つしか無いと思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36@202-231-67-124.kyoto.otk.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形
 こてつ  - 25/6/26(木) 17:04 -
▼show_penさん:
>▼show_penさん:
>>▼こてつさん:
>>>ご教示ください。
>>>普段ブロック図形ではなく曲線属性にした図形を複写したり張り付けたりしています。
>>>ヴァージョンアップ後、その図形をコピー&ペーストすると、貼り付け後の図形は曲線属性が解除されるようになりました。
>>>図形を複写した場合は曲線属性のままです。
>>>どこかで設定できるのでしょうか?
>>
>>こてつさん
>>
>>同じ現象を確認しました。
>>同一図面内では曲線属性は維持されますが、
>>別図面に貼り付けと曲線属性が解除されます。
>>スプライン曲線・ベジュ曲線で確認しました。
>
>同一図面内でも、複写であれば曲線属性が維持されますが、
>コピペで複写すると曲線属性が解除されるようです。
>
>作者様の修正を待つしか無いと思います。

ありがとうございます。
投稿後も色々試しましたが、貼り付け時にブロック化するかどうかの選択で変わるようでした。
図形だけであれば特に問題はないのですが、ある範囲の図面をまとめて貼り付けるとなるとちょっと厄介な事になってしまいます。
とりあえずはヴァージョンダウンして使う事にしました。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36@M014011146002.v4.enabler.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形
 show_pen  - 25/6/27(金) 8:36 -
▼こてつさん:

>ありがとうございます。
>投稿後も色々試しましたが、貼り付け時にブロック化するかどうかの選択で変わるようでした。
>図形だけであれば特に問題はないのですが、ある範囲の図面をまとめて貼り付けるとなるとちょっと厄介な事になってしまいます。
>とりあえずはヴァージョンダウンして使う事にしました。

曲線を多用する身としては、一刻も早い修正を願うばかりです。
私もバージョンダウンしました。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36@202-231-67-124.kyoto.otk.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形
 jg  - 25/6/28(土) 11:34 -
▼こてつさん:
>ご教示ください。
>普段ブロック図形ではなく曲線属性にした図形を複写したり張り付けたりしています。
>ヴァージョンアップ後、その図形をコピー&ペーストすると、貼り付け後の図形は曲線属性が解除されるようになりました。
>図形を複写した場合は曲線属性のままです。
>どこかで設定できるのでしょうか?

貼り付けの時にツールバー右端に「□グループ化」のチェックが追加されていて
黒チェックだと全体が曲線属性化
グレーチェックだと元の属性のまま
チェックなしだと全曲線属性解体
という挙動でした

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Mobile Safari/537.36@KD106146061226.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Ver.10.01で曲線属性にした図形
 show_pen  - 25/7/3(木) 8:34 -
▼jgさん:
>▼こてつさん:
>>ご教示ください。
>>普段ブロック図形ではなく曲線属性にした図形を複写したり張り付けたりしています。
>>ヴァージョンアップ後、その図形をコピー&ペーストすると、貼り付け後の図形は曲線属性が解除されるようになりました。
>>図形を複写した場合は曲線属性のままです。
>>どこかで設定できるのでしょうか?
>
>貼り付けの時にツールバー右端に「□グループ化」のチェックが追加されていて
>黒チェックだと全体が曲線属性化
>グレーチェックだと元の属性のまま
>チェックなしだと全曲線属性解体
>という挙動でした

Jgさん
チェックBOXの追加に気づきませんでした。おっしゃる通りですね。
ただ、レイヤやグループの違う曲線属性の線が混在する場合、
これら全て同一の曲線属性に変わってしまします。
やはり、それぞれの曲線属性の独立性を維持したままの
コピー&ペーストが出来ないと使いづらい状態です。
もう少し、前のバージョンで様子見になりそうです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36@202-231-67-124.kyoto.otk.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

10 / 365 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1583619
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka