Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad
についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
234 / 279 ツリー
←次へ
|
前へ→
印刷すると非表示の画像範囲がボケる
HORI
22/9/7(水) 18:54
Re:印刷すると非表示の画像範囲がボケる
Keiichi
22/9/9(金) 6:58
Re:印刷すると非表示の画像範囲がボケる
HORI
22/9/9(金) 8:46
Re:印刷すると非表示の画像範囲がボケる
Keiichi
- 22/9/9(金) 6:58 -
▼HORIさん:
>非表示にしている画像の領域が、画面表示の時は(印刷プレビューの場合も)影響されないのに、実際の印刷の時は影響されるのが不思議です。
こういう事ですか?
https://i.imgur.com/eNPV16D.png
印刷の出力方法設定でBMPに出力展開のチェックを確認して下さい
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.27
@45.92.32.10>
・ツリー全体表示
Re:印刷すると非表示の画像範囲がボケる
HORI
- 22/9/9(金) 8:46 -
▼Keiichiさん:
>▼HORIさん:
>>非表示にしている画像の領域が、画面表示の時は(印刷プレビューの場合も)影響されないのに、実際の印刷の時は影響されるのが不思議です。
>
>こういう事ですか?
>
https://i.imgur.com/eNPV16D.png
>
>印刷の出力方法設定でBMPに出力展開のチェックを確認して下さい
仰る通り、「BMPに出力展開」がチェックされているときに起こる症状でした。チェックを外すと症状は出ませんでした。
「BMPに出力展開」の効果を試すと、線等を背景の画像になじまさせる様な処理に思われます。画像に重ねてタッチアップを行う場合などには有難い効果だと思われます。画像が非表示の時でも効果の範囲にする使い方があるのかも知れません。
チェックのあるなしは印刷の出力方法設定で記憶されるようです。知らずのうちにチェックされていました。
原因が分かりすっきりしました。教えて頂きましてありがとうございます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.27
@pb6aa19c7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示
234 / 279 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad
Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka