▼Lionさん:
>▼mmmさん:
>>いつもありがたくJWW CADを使っております。
>>JWW 810 b
>>WIN 10 Pro 21H1
>>最近、印刷時に線幅の設定が反映されずに、
>>全部の線が細い状態で印刷されてしまいます。
>>プリンター・PDFとも同じ状態です。
>>今までは設定幅で印刷されていました。
>>
>>WINのアップデートとかメモリークリーナの導入とか
>>いろいろやったせいなのかどうかは分かりません。
>>
>>どのようにしたら、線幅を設定を反映した印刷ができるのでしょうか。
>>
>>教えて下さい。
>
>レスが無いようなので・・・JWWは環境設定で変更出来ます、起動時
>JW_WIN.JWF が自動で読み込まれます、環境を変える(線幅等)には
>新たな***.JWF を作成して読み込めば良いです。
>
>いつも同じ線幅にしたいならば、設定_>基本設定_>色・画面で右側の
>プリンタ出力、線幅を任意に設定(1〜100)、で、設定の環境設定
>ファイルの書き出しで、JW_WIN.JWFに上書きします、次回起動時から
>その設定で起動します、例えば、線幅一定.JWF とか別ファイルを
>作っておくと便利です(プリント時読み込みが必要です)
Lionさん
返信ありがとうございます。
環境設定はしています。
基本設定
一般設定(1)ファイル読込項目の三項目はチェックが入っています。
色・画面 印刷時に線幅を1/100mm単位とする にもチェックは入っています。
プリンターの出力では線幅が反映されていることを確認しました。
pdf出力の時に線幅が反映されていません。
CubePDFを使っています。最新バージョンにアップしても変わりありませんでした。
ほかのpdfソフトを試してみます。
ありがとうございます。