Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
12 / 343 ツリー    ←次へ | 前へ→

縮尺変更について くるたん 25/4/4(金) 9:27
Re:縮尺変更について やま 25/4/4(金) 19:26
Re:縮尺変更について くるたん 25/4/7(月) 11:48
Re:縮尺変更について Lion 25/4/7(月) 17:12
Re:縮尺変更について くるたん 25/4/8(火) 9:00
Re:縮尺変更について Lion 25/4/8(火) 9:12
Re:縮尺変更について くるたん 25/4/8(火) 10:49

縮尺変更について
 くるたん  - 25/4/4(金) 9:27 -
頂いたデータはオートCAD

当方はJW-CAD


縮尺・読取 設定  A1 S=1/60

書いてある図面   A3 S=1/100

A3で印刷すればスケール通りになりますが


上記の図面をA2で縮尺(1/100から1/600)を合わせて印刷したいのですが、どのようにすればよいのかわかりません。

何か方法があれば教えていただければ幸いです。

図面は初心者です

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@133-175-207-43.tokyo.fdn.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:縮尺変更について
 やま  - 25/4/4(金) 19:26 -
▼くるたんさん:

ちょっと理解しづらいので整理してレスしてください。
jw_cadの設定は?
図面サイズ-A1、縮尺-1/60ですか?

これで、図面を計測するとどうなりますか?
例えば、「1500」とある寸法を計測すると「1000」になってる等です。

その上で、どうプリントしたいのか
希望の紙サイズと縮尺(紙にプリントしたときの縮尺です)は?

他CADのデータを変換すると、縮尺が変になるのは日常茶飯事ですので
上記辺りを返答もらえれば適切なレスが付きますよ。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:137.0) Gecko/20100101 Firefox/137.0@sp49-109-129-104.tck02.spmode.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:縮尺変更について
 くるたん  - 25/4/7(月) 11:48 -
1.jw_cadの設定は・・・

図面サイズ-A1、縮尺-1/160です。
図形の「900×900」は計測しても「900×900」です。
寸法はあっています。

2.計測は・・・

設定ではなく、書いてある図面は S=1/100 A3と記載。
実際にA3で印刷するとA3印刷で縮尺もあっています。


3.その上で、どうプリントしたいのか・・・

A2印刷で縮尺もスケールが合うようにしたいです。
縮尺は1/100〜1/600なら何でもよいのですが、どのように設定すればわかりません。

この内容でわかりますでしょうか

何卒よろしくお願いいたします。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@133-175-207-43.tokyo.fdn.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:縮尺変更について
 Lion  - 25/4/7(月) 17:12 -
▼くるたんさん:

回答が無いようなので、レスしますが
1,元図形が縮尺も実寸も有っているならばそのまま全画面を範囲
選択して、編集=>コピーし、新規画面でA2の必要縮尺、例えば
1/100 設定にして編集=>貼り付けで問題無いかと思います

>1.jw_cadの設定は・・・
>
>図面サイズ-A1、縮尺-1/160です。
>図形の「900×900」は計測しても「900×900」です。
>寸法はあっています。
>
>2.計測は・・・
>
>設定ではなく、書いてある図面は S=1/100 A3と記載。
>実際にA3で印刷するとA3印刷で縮尺もあっています。
>
>
>3.その上で、どうプリントしたいのか・・・
>
>A2印刷で縮尺もスケールが合うようにしたいです。
>縮尺は1/100〜1/600なら何でもよいのですが、どのように設定すればわかりません。
>
>この内容でわかりますでしょうか
>
>何卒よろしくお願いいたします。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36@58-188-158-210f1.hyg1.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:縮尺変更について
 くるたん  - 25/4/8(火) 9:00 -
▼Lionさんへ

アドバイスいただいた通りしてみました。
新規画面 A2 1/100 にする。

レイヤー設定 A1 1/160 図面(A3.1/100)コピー

新規 レイヤー設定 A2 1/100で貼付

A2の印刷枠より小さくなってしまいます。(多分A3 1/100のまま)倍率を上げると、今は度縮尺が合わなくなってしまいます。

当方のやり方が違うのでしょうか
それとも何か設定が間違っているのでしょうか。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@133-175-207-43.tokyo.fdn.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:縮尺変更について
 Lion  - 25/4/8(火) 9:12 -
▼くるたんさん:
>▼Lionさんへ
>
>アドバイスいただいた通りしてみました。
>新規画面 A2 1/100 にする。
>
>レイヤー設定 A1 1/160 図面(A3.1/100)コピー
>↓
>新規 レイヤー設定 A2 1/100で貼付
>↓
>A2の印刷枠より小さくなってしまいます。(多分A3 1/100のまま)倍率を上げると、今は度縮尺が合わなくなってしまいます。
>
>当方のやり方が違うのでしょうか
>それとも何か設定が間違っているのでしょうか。

それ当たり前の事でしょ、元図がA3だから、A2にはめると縮小
されます、そのまま縮尺 1/50 とかにすると拡大しませんか、
但し文字位置がずれる筈、コピー元データは寸法保持されていますから

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36@58-188-158-210f1.hyg1.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:縮尺変更について
 くるたん  - 25/4/8(火) 10:49 -
ありがとうございました。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@133-175-207-43.tokyo.fdn.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

12 / 343 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1203344
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka