Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
7 / 343 ツリー    ←次へ | 前へ→

天空率を再計算すると数値が変わる。 yasu9630 25/4/9(水) 2:51

天空率を再計算すると数値が変わる。
 yasu9630  - 25/4/9(水) 2:51 -
お世話になります。

 2年ほど前に確認申請を通した天空図のデータを開き、データには何も手を加えず計画建築物の天空率計算をしました。(正射影)
そうすると、10ポイントある中の2つのポイントで数値がそれぞれ0.001と0.002大きくなりました。
 ポイントには実点が打ってあり、ある程度拡大して右クリックでポイントを拾っているので、測定位置がズレているというのは考がえ難いのですが。
 バージョンは現在も当時も8.25aを使用しています。

原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:136.0) Gecko/20100101 Firefox/136.0@KD027094063024.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

7 / 343 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1203446
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka