Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
表題について質問です。
当方JW Cad使用者ではなくPCを卸した販売会社の社員なのですがお客様がJW Cad
使用されておりいろいろ図面データが入っていたフォルダのフォルダ名を変えたら直下のサブフォルダがあべこべになったと問い合わせがありました。
分かりやすく言うと…
〇〇〇〇〇←該当フォルダ
↳サブフォルダ1.
↳サブフォルダ2.
↳サブフォルダ3.
のところを
△△△△△←名前を〇から△に変えた該当フォルダ
↳サブフォルダ1.
↳別の所にあった無関係フォルダ
↳サブフォルダ3.
↳フォルダ直下に保存した覚えのないデータ1.
↳フォルダ直下に保存した覚えのないデータ2.
サブフォルダ2.はどこにいったかというとそこに移した記憶のないフォルダ
の直下にあったということでした。
IO Dataの外付けSSD内のフォルダやデータであるためSSD起因の疑いもあるかもしれませんがネットで調べてみるとJW Cadのデータ保存についての情報ややり方が色々あるそうなので何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授頂ければと思います。よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@sp49-109-149-104.tck02.spmode.ne.jp>
|
Keiichi
- 25/4/3(木) 11:19 -
|
▼初心者さん:
まず最初にここで回答している人達はどんな質問にも回答する義務が無い事を分かって下さい。
レスが付かないからといっても「情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください」は守って下さい。
レスが付かない(付けられない)のは(私も含めて)たぶん、あなたのPCでは無いということです。
仮に回答してあなたがそれをお客さんに伝えて、解決しなければ再度お客さんがあなたに伝えて、又質問して・・をくり返すのでしょうか?
どんな難解な質問でも一回で間違いない回答が得られると思っているのでしょうか?
お客さんがあなたに勘違いや思い込みによる間違いの全く無い、正確な情報を伝えているか分かりません。
さらにJw_cadを使っていないあなたが間に入ればさらに情報の伝達にミスが入ることも考えられます。
正確性に欠ける情報の質問に回答したとしてもそれが正解になることはおそらく無く、ただお互い質問回答に費やした時間は何の意味も無くなってしまいます。
こちらからの「ここをこうしたらどうなりますか?」と言った確認求めた問い合わせに不具合が起きているPC画面を前にして直接答えられるお客さんから質問するように勧めて下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@130.195.212.20>
▼Keiichiさん:
ご返答ありがとうございます。当サイトのルールを逸脱した書き込みをして申し訳ございませんでした。私の方で質問を投げさせていただいたのは使用者の方がご年配の為私の方がスムーズに不具合を伝達できると思ったからです。しかしやはり使用者でないと又聞きとなりなり正確な情報を伝えられない、PCを前にして実際に起きている不具合を目の前にしてのやり取りでないと返答も難しいという旨は大変理解できました。使用者の方から直接こちらに質問して頂くようお願いしてみます。大変失礼いたしました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@sp49-109-9-93.smd02.spmode.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka