Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad
についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
1030 / 1482
←次へ
|
前へ→
Re:外部変形の選択範囲について
hogehoge
- 22/11/17(木) 10:53 -
▼aaaaaさん:
外変は沢山ありますので、名称、作者様名、判らない場合何処でDLしたかとか、情報が少ないですね。
添付ファイルは読んでいますか?
作業して、選択出来なければそのような仕様なのでしょう。
改造出来るかどうかは、外変作者様の知的所有権も絡みますので、正確な情報が必要です。
>外変から外変範囲を選択した際は、書込レイヤグループ以外の要素が選択されないのですが、書込レイヤグループ以外は選択範囲に入らないのでしょうか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/107.0.0.0 Safari/537.36
@6.241.3.110.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示
外部変形の選択範囲について
aaaaa
22/11/17(木) 10:39
Re:外部変形の選択範囲について
hogehoge
22/11/17(木) 10:53
≪
Re:外部変形の選択範囲について
aaaaa
22/11/17(木) 11:02
1030 / 1482
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad
Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka