Jw_cad 情報交換室−その3
JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は
Jw_cad 相談
室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
|
sugi
- 22/11/20(日) 14:21 -
|
一応、スレは分かれてはいますが常連さんははおそらくどちらも見てるだろうし
頭ごなしにマナー違反とスレを誘導するのもどうかと思います。
自分が初心者だった頃、あるいは今でも初心者として質問する場面もあるのですが
いきなり注意をもらったり3年ロムってろなんて感じで厳しく言われると
どうしても萎縮してしまってその掲示板に馴染めなくなります。
質問に対する回答以外でスレを伸ばしてしまうのは申し訳ないのですが
このところちょっと気になってたので敢えて言わせていただきました。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; KOB-W09) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/107.0.0.0 Safari/537.36@global221-160-216.aitai.ne.jp>
|
hogehoge
- 22/11/20(日) 19:02 -
|
▼sugiさん:
申し訳ありません。
”頭ごなしに叱る”事を自戒していたので、言葉使い等には気を付けていたのですが・・・
自己満足に陥っていたようです。
以後、注意致します。
>一応、スレは分かれてはいますが常連さんははおそらくどちらも見てるだろうし
>頭ごなしにマナー違反とスレを誘導するのもどうかと思います。
>自分が初心者だった頃、あるいは今でも初心者として質問する場面もあるのですが
>いきなり注意をもらったり3年ロムってろなんて感じで厳しく言われると
>どうしても萎縮してしまってその掲示板に馴染めなくなります。
>
>質問に対する回答以外でスレを伸ばしてしまうのは申し訳ないのですが
>このところちょっと気になってたので敢えて言わせていただきました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/107.0.0.0 Safari/537.36@fpdcd3acfe.stma002.ap.nuro.jp>
|
ぷーこ
- 22/11/20(日) 23:48 -
|
ページのタイトルの文字を変えて頂いた方が良いと思います。
例えば 「相談・質問等おしえて室」 と 「お役立ち情報提供します室」 とでもすべきと思います。
また説明分の「初心者」の文字を削除すべきでしょう。
投稿者の自己判断で 「初心者」 と思わぬ人間や、案内文を読めない人間が、たどり着いたページ、ここでは、「情報交換室」というページを利用するのでしょう。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/107.0.0.0 Safari/537.36 Edg/107.0.1418.52@fp276e8853.tkyc619.ap.nuro.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka