Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
お世話になります。
JW初心者です。
図を消さずに白く塗りつぶして、その上に文字や線を描くことは可能でしょうか。
やりたいことは
広い範囲に図がある平面図の一部に枠を書いて、四角いタイトルボックスを付けたいのですが、タイトルボックスに重なってしまう図をどのようにしたらいいか知恵をお貸しください。
文字の背景を白くするのではなく矩形内を白くしたいのです。
何か良い方法はありますか。
よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Ed...@119-175-187-120.rev.home.ne.jp>
|
Fu〜
- 20/3/17(火) 16:50 -
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/80.0.3987.132 Safari/537.36 Ki...@KD106154138059.au-net.ne.jp>
|
John
- 20/3/17(火) 20:49 -
|
白ソリッドをブロック化すると、レイヤや描画順で下の図を隠せたりします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:74.0) Gecko/20100101 Firefox/74.0@KD106160112161.ppp-bb.dion.ne.jp>
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Ed...@119-175-187-120.rev.home.ne.jp>
▼Johnさん:
>白ソリッドをブロック化すると、レイヤや描画順で下の図を隠せたりします。
下の図をうまく隠してタイトルを表示することができました!
教えていただきましてありがとうございました。
助かりました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Ed...@119-175-187-120.rev.home.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2016 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka