Indexへ
(20916)//【20893】→(20895)
------------------------
【タイトル】レイヤ非表示化のコツ
【記事番号】 20893 (*)
【 日時 】04/08/24 10:35
【 発言者 】梅雨太郎

クロックメニューの「レイヤ非表示化」の操作のコツってありますか?
気楽に使えれば便利な機能だと思うんですが、どうも上手く行かないんです。
正直、レイヤバーをカチカチするのってすごく面倒くさいですよね。

# 別スレッドであった「全レイヤ表示」ですが、左手キーボード右手マウス派の私としては、F3を左手で押下→マウスでボタンをクリックが最強だと思います。
たぶん、0.2秒ぐらい?


Indexへ
(20893)←【20895】→(20896)
------------------------
【タイトル】Re(1):レイヤ非表示化のコツ
【記事番号】 20895 (20893)
【 日時 】04/08/24 11:01
【 発言者 】siegel

▼梅雨太郎さん:
>クロックメニューの「レイヤ非表示化」の操作のコツってありますか?
>気楽に使えれば便利な機能だと思うんですが、どうも上手く行かないんです。
>正直、レイヤバーをカチカチするのってすごく面倒くさいですよね。

図形をポイントし、左AM6時(属性取得)にドラッグし、
さらに、数回の上下ドラッグなのですが、この時に、
クロックメニューに接触しないように距離を保つことかな。
(回数がその都度違うのが、不明なのですが)

円内に入ってしまうと、「キャンセル」「PMメニュー」に
なってしまうので、注意が必要かと。

確実な回答でなくて、すみません。


Indexへ
(20895)←【20896】→(20898)
------------------------
【タイトル】Re(1):レイヤ非表示化のコツ
【記事番号】 20896 (20893)
【 日時 】04/08/24 11:23
【 発言者 】コジマ

▼梅雨太郎さん:
>クロックメニューの「レイヤ非表示化」の操作のコツってありますか?
>気楽に使えれば便利な機能だと思うんですが、どうも上手く行かないんです。
>正直、レイヤバーをカチカチするのってすごく面倒くさいですよね。
>
># 別スレッドであった「全レイヤ表示」ですが、左手キーボード右手マウス派の私としては、F3を左手で押下→マウスでボタンをクリックが最強だと思います。
>たぶん、0.2秒ぐらい?

左手キーボード右手マウス派の方ならば、
「TAB」キーを2回押して、クリックが最強かと思います。


Indexへ
(20896)←【20898】→(20900)
------------------------
【タイトル】Re(2):レイヤ非表示化のコツ
【記事番号】 20898 (20896)
【 日時 】04/08/24 12:01
【 発言者 】梅雨太郎

▼コジマさん:
>>クロックメニューの「レイヤ非表示化」の操作のコツってありますか?
>
>左手キーボード右手マウス派の方ならば、
>「TAB」キーを2回押して、クリックが最強かと思います。

おぉっ!

たしかに最強。
面白がってどんどん消したら、みんな非表示になっちゃいました。(笑)
ところで、2度押しても属性取得のままでレイヤ非表示化に進まない時がありますね。
ま、そう頻度は高くないし、Escを一回押してからやり直せば済む話なんで、クロックメニューの不確実さよりはマシみたいですが。


Indexへ
(20898)←【20900】//(20906)
------------------------
【タイトル】Re(3):レイヤ非表示化のコツ
【記事番号】 20900 (20898)
【 日時 】04/08/24 13:12
【 発言者 】コジマ

▼梅雨太郎さん:
>ところで、2度押しても属性取得のままでレイヤ非表示化に進まない時がありますね。
>ま、そう頻度は高くないし、Escを一回押してからやり直せば済む話なんで、クロックメニューの不確実さよりはマシみたいですが。

「Tab」キー は以下の割り当てなので、キーボードの調子によっては、そうなるかも?

「Tab」キー 1回押し → 「属性取得」(書込線色・書込線種・書込レイヤ等を変更)

「Tab」キー 2回押し → 「レイヤ非表示化」

「Tab」キー 3回押し → 「属性取得」(線長・線角度・円半径 等の表示)