Indexへ
(3191)//【3190】→(3192)
------------------------
【タイトル】立体図形の書き方を教えて下さい。
【記事番号】 3190 (*)
【 日時 】03/03/21 11:14
【 発言者 】ダグ sougou@triton.ocn.ne.jp

はじめまして。私は、鉄工所で働いているものですが、立体図形の書き方を教えて下さい。例えば、H型鋼を斜めから見た図など。簡単な方法は、無いでしょうか?
正面図・側面図を書いてそれを、立体にするような方法を教えて下さい。


Indexへ
(3190)←【3192】→(3194)
------------------------
【タイトル】Re(1):立体図形の書き方を教えて下さい。
【記事番号】 3192 (3190)
【 日時 】03/03/21 12:00
【 発言者 】mio m.hosoi@ninus.ocn.ne.jp

▼ダグさん:
>はじめまして。私は、鉄工所で働いているものですが、立体図形の書き方を教えて下さい。例えば、H型鋼を斜めから見た図など。簡単な方法は、無いでしょうか?
>正面図・側面図を書いてそれを、立体にするような方法を教えて下さい。

JWWで描くのですよね?
であれば下記の手順でできます。
1.H鋼の平面図を描く( ウェブとフランジのR面は省略)
2.「2.5D」/高さ・奥行に「0..1000」と入力(..は,の替り)(注:単位をmmにする事)
3.図形の端点を順番に左クリック(各端点に「0,1000」と赤で表示)
4.透視図・鳥瞰図・アイソメなどをクリック
5.メニューの「左・上・・・」などでアングルチェック
6.メニューの「作図」加工可能な線データになる
7.ワイヤーフレームなので陰線処理(見えない線を消す)をする
  以上です。何に使うのでしょうか。
目的によっては3Dソフトのほうが良いかも。
              では  mio


Indexへ
(3192)←【3194】→(3215)
------------------------
【タイトル】Re(2):立体図形の書き方を教えて下さい。
【記事番号】 3194 (3192)
【 日時 】03/03/21 13:20
【 発言者 】ダグ sougou@triton.ocn.ne.jp

▼mioさん:
>▼ダグさん:
>>はじめまして。私は、鉄工所で働いているものですが、立体図形の書き方を教えて下さい。例えば、H型鋼を斜めから見た図など。簡単な方法は、無いでしょうか?
>>正面図・側面図を書いてそれを、立体にするような方法を教えて下さい。
>
>JWWで描くのですよね?
>であれば下記の手順でできます。
>1.H鋼の平面図を描く( ウェブとフランジのR面は省略)
>2.「2.5D」/高さ・奥行に「0..1000」と入力(..は,の替り)(注:単位をmmにする事)
>3.図形の端点を順番に左クリック(各端点に「0,1000」と赤で表示)
>4.透視図・鳥瞰図・アイソメなどをクリック
>5.メニューの「左・上・・・」などでアングルチェック
>6.メニューの「作図」加工可能な線データになる
>7.ワイヤーフレームなので陰線処理(見えない線を消す)をする
>  以上です。何に使うのでしょうか。
>目的によっては3Dソフトのほうが良いかも。
>              では  mio

mioさんありがとうございます。
早速やってみたのですが、難しい図は、書けません。
例えば、柱の立体図だとか、架台の立体図などが書ける、簡単な3Dソフトがあれば教えて下さい。


Indexへ
(3194)←【3215】→(3222)
------------------------
【タイトル】Re(3):立体図形の書き方を教えて下さい。
【記事番号】 3215 (3194)
【 日時 】03/03/21 22:59
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://www11.big.or.jp/~furukawa/jwx/index.html



>例えば、柱の立体図だとか、架台の立体図などが書ける、簡単な3Dソフトがあれば教えて下さい。

本当にJWWって、簡単な部類ですよ。確かに、隠線処理が出来ないと言うのはありますが、それが出来る、本来の3Dソフトは、何十万円もします。その上、3D空間での作業になるので最初は視点の向きを調整するのすら、手こずります。

どの程度の物を書かれているのか分かりませんが、通常の2Dと2.5Dでは書き方が違います。2.5Dの場合、基本は部材ごとに別レイヤーに書きます。L型アングルなら、向きによりますが、縦・横の直方体ごとに別レイヤーに書くという感じです。例えば、4本のアングルを四角く組み合わせたものなら、最低でも6つ位は必要でしょう。全てのレイヤーを表示するとさすがに混乱しますが、基準平面だけ書いたら、他のレイヤーは非表示にして作業しましょう。

あと「正面図・側面図を書いて立体にする」事はどんな3Dソフトでも出来ません。3Dの基本的なオブジェクトを組み合わせて変形するのが一般的です。その点、JWWの場合、2Dレベルの作業なので、比較的理解しやすいように思います。

なんでしたら、一度、本格的な3Dソフト、体験されてはいかがでしょうか。日本語版もあるフリーな物もあります。

Pro-DESKTOP Express入手・操作方法
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/9050/index.htm


Indexへ
(3215)←【3222】→(3195)
------------------------
【タイトル】Re(4):古川さん有難うございます。
【記事番号】 3222 (3215)
【 日時 】03/03/22 10:07
【 発言者 】ダグ sougou@triton.ocn.ne.jp

>>本当にJWWって、簡単な部類ですよ。確かに、隠線処理が出来ないと言うのはありますが、それが出来る、本来の3Dソフトは、何十万円もします。その上、3D空間での作業になるので最初は視点の向きを調整するのすら、手こずります。
>
>どの程度の物を書かれているのか分かりませんが、通常の2Dと2.5Dでは書き方が違います。2.5Dの場合、基本は部材ごとに別レイヤーに書きます。L型アングルなら、向きによりますが、縦・横の直方体ごとに別レイヤーに書くという感じです。例えば、4本のアングルを四角く組み合わせたものなら、最低でも6つ位は必要でしょう。全てのレイヤーを表示するとさすがに混乱しますが、基準平面だけ書いたら、他のレイヤーは非表示にして作業しましょう。
>
>あと「正面図・側面図を書いて立体にする」事はどんな3Dソフトでも出来ません。3Dの基本的なオブジェクトを組み合わせて変形するのが一般的です。その点、JWWの場合、2Dレベルの作業なので、比較的理解しやすいように思います。
>
>なんでしたら、一度、本格的な3Dソフト、体験されてはいかがでしょうか。日本語版もあるフリーな物もあります。
>
>Pro-DESKTOP Express入手・操作方法
>http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/9050/index.htm

古川さん有難うございます。
JWWで練習してみます。


Indexへ
(3222)←【3195】→(3211)
------------------------
【タイトル】Re(2):ありがとうございます。
【記事番号】 3195 (3192)
【 日時 】03/03/21 13:22
【 発言者 】ダグ sougou@triton.ocn.ne.jp

▼mioさん:
>▼ダグさん:
>>はじめまして。私は、鉄工所で働いているものですが、立体図形の書き方を教えて下さい。例えば、H型鋼を斜めから見た図など。簡単な方法は、無いでしょうか?
>>正面図・側面図を書いてそれを、立体にするような方法を教えて下さい。
>
>JWWで描くのですよね?
>であれば下記の手順でできます。
>1.H鋼の平面図を描く( ウェブとフランジのR面は省略)
>2.「2.5D」/高さ・奥行に「0..1000」と入力(..は,の替り)(注:単位をmmにする事)
>3.図形の端点を順番に左クリック(各端点に「0,1000」と赤で表示)
>4.透視図・鳥瞰図・アイソメなどをクリック
>5.メニューの「左・上・・・」などでアングルチェック
>6.メニューの「作図」加工可能な線データになる
>7.ワイヤーフレームなので陰線処理(見えない線を消す)をする
>  以上です。何に使うのでしょうか。
>目的によっては3Dソフトのほうが良いかも。
>              では  mio

mioさんありがとうございます。
早速やってみたのですが、難しい図は、書けません。
例えば、柱の立体図だとか、架台の立体図などが書ける、簡単な3Dソフトがあれば教えて下さい。


Indexへ
(3195)←【3211】→(3223)
------------------------
【タイトル】Re(3):ありがとうございます。
【記事番号】 3211 (3195)
【 日時 】03/03/21 21:53
【 発言者 】mio m.hosoi@ninus.ocn.ne.jp

▼ダグさん:
>早速やってみたのですが、難しい図は、書けません。
>例えば、柱の立体図だとか、架台の立体図などが書ける、簡単な3Dソフトがあれば教えて下さい。

3Dソフトはたくさんあってどれがいいとは言いにくいのですが
私が使ったなかでは数値入力の強い「form Z」がお勧めです。
0.1mm違っても気になる人にはむいていると思います。
簡単とは行きませんがなかなか使いやすいソフトです。
インターフェイスがJWWとよく似ているので愛用しています。
他にシェード・3D STUDIO VIZ・ベクターワークス・ライトウェーブ
などありますが それぞれ特徴がありますので目的に応じて選んだほうが
いいと思います。        mio


Indexへ
(3211)←【3223】→(3225)
------------------------
【タイトル】Re(4):mioさんありがとうございます。
【記事番号】 3223 (3211)
【 日時 】03/03/22 10:13
【 発言者 】ダグ sougou@triton.ocn.ne.jp

>3Dソフトはたくさんあってどれがいいとは言いにくいのですが
>私が使ったなかでは数値入力の強い「form Z」がお勧めです。
>0.1mm違っても気になる人にはむいていると思います。
>簡単とは行きませんがなかなか使いやすいソフトです。
>インターフェイスがJWWとよく似ているので愛用しています。
>他にシェード・3D STUDIO VIZ・ベクターワークス・ライトウェーブ
>などありますが それぞれ特徴がありますので目的に応じて選んだほうが
>いいと思います。        mio

mioさん有難うございます。
「form Z」は、フリーソフトですか?もし、良ければ、詳しく教えて下さい。
 ダグ


Indexへ
(3223)←【3225】→(3268)
------------------------
【タイトル】Re(5):ダグさんへ
【記事番号】 3225 (3223)
【 日時 】03/03/22 10:40
【 発言者 】mio m.hosoi@ninus.ocn.ne.jp

▼ダグさん:

>「form Z」は、フリーソフトですか?もし、良ければ、詳しく教えて下さい。
> ダグ
いいえ有料ソフトです。でもそれだけの価値あり。
http://www.imi-jp.com/csi/formz/index.htmlへどうぞ。
詳しくはメールで相談にのります。
ここはjwwのコーナーなので・・・


Indexへ
(3225)←【3268】→(4789)
------------------------
【タイトル】Re(6):mioさんへ
【記事番号】 3268 (3225)
【 日時 】03/03/24 16:17
【 発言者 】ダグ sougou@triton.ocn.ne.jp

>>「form Z」は、フリーソフトですか?もし、良ければ、詳しく教えて下さい。
>> ダグ
>いいえ有料ソフトです。でもそれだけの価値あり。
>http://www.imi-jp.com/csi/formz/index.htmlへどうぞ。
>詳しくはメールで相談にのります。
>ここはjwwのコーナーなので・・・


有難うございます。
3Dソフト以外にも、CADの事で聞きたいことが、いろいろあるのですが・・・


Indexへ
(3268)←【4789】→(4790)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: CADデータが隠れてみえません
【記事番号】 4789 (3223)
【 日時 】03/04/29 13:08
【 発言者 】るるる

▼jomonさん:
> 基本設定で画像、ソリッドを先に描画にチェックをいれると、
>線が隠れることはありません。
jomonさん
助言して頂きありがとうございます。
さっそく試しましたが変化がありません。
画面をこのHPとJW_CADとで切り替えていて気がついたのですが
切り替えた0.1秒はデータが見えているのですが
すぐ緑色の数字やら文字がいっぱい重なって表示されてきて画面を隠してしまいます。こんな機能がこのソフトにはあるんでしょうか?
親の仕事の手伝いでこのソフトを使うようになって間もないので
まったくわかりません。
そのデータを作った人にも連絡してみたんですがまったく要領を得ません
もしお分かりなら教えてください。
よろしくお願いします。


Indexへ
(4789)←【4790】→(4791)
------------------------
【タイトル】両者のJWWのバージョンは?
【記事番号】 4790 (4789)
【 日時 】03/04/29 13:45
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://www11.big.or.jp/~furukawa/jwx/index.html



▼るるるさん:
>そのデータを作った人にも連絡してみたんですがまったく要領を得ません

あなたと先方のJWWのバージョンはどうなってますでしょうか? 新しいバージョンで作ったファイルは古いバージョンで読めない場合があります。

バージョンは、JWWから[ヘルプ] → [バージョン情報]で表示、出来ます。

ファイルがらみの最近の大きな変更は Ver 2.3 / 3.0 で行われています。具体的には、Ver 3.0 以降で作られたデータは、それ以前のバージョンでは、読めません。

その場合、ファイル自体は、他のソフト同様、上位互換になっていますので、先方に、保存時にバージョンダウンしてもらうか、あなたがバージョンアップするかです。


Indexへ
(4790)←【4791】→(4796)
------------------------
【タイトル】Re(2):RE: CADデータが隠れてみえません
【記事番号】 4791 (4789)
【 日時 】03/04/29 13:55
【 発言者 】350

▼るるるさん:

>画面をこのHPとJW_CADとで切り替えていて気がついたのですが
>切り替えた0.1秒はデータが見えているのですが
>すぐ緑色の数字やら文字がいっぱい重なって表示されてきて画面を隠してしまいます。こんな機能がこのソフトにはあるんでしょうか?

※ その作図が何処のレイヤに作図されているか確認してみてください。

レイヤグループバーのツールバー表示をさせ、書込レイヤグループを右クリックでレイヤグループの一覧が表示されます。作図されているレイヤグループが判ります。
次に同様なことをレイヤバーでも行い、作図されているレイヤが判ります。

作図されているレイヤが判れば、そのレイヤを非表示にすれば見えるかも。?
同じレイヤだった場合は、レイヤの移動。?

※ 作図した時のデータと、読込みした時のデータの縮尺の違いに依るかも。?
データーは、JWWで頂いたのデーターですか。DXFでしたら用紙サイズ・縮尺を合わせてください。


Indexへ
(4791)←【4796】→(4799)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: CADデータが隠れてみえません
【記事番号】 4796 (4789)
【 日時 】03/04/29 20:07
【 発言者 】jomon jomon@fo.freeserve.ne.jp

>タイトル: Re(1):RE: CADデータが隠れてみえません
>発言者: るるる
>▼jomonさん:
>> 基本設定で画像、ソリッドを先に描画にチェックをいれると、
>>線が隠れることはありません。
>jomonさん
>助言して頂きありがとうございます。
>さっそく試しましたが変化がありません。
>画面をこのHPとJW_CADとで切り替えていて気がついたのですが
>切り替えた0.1秒はデータが見えているのですが
>すぐ緑色の数字やら文字がいっぱい重なって表示されてきて画面を隠してしまいます。こんな機能がこのソフトにはあるんでしょうか?
>親の仕事の手伝いでこのソフトを使うようになって間もないので
>まったくわかりません。
>そのデータを作った人にも連絡してみたんですがまったく要領を得ません
>もしお分かりなら教えてください。
>よろしくお願いします。


 文字で隠れるということでしたら私も経験があります。DXFファイル
を読み込んで図形の縮尺が小さいときに文字で画面が埋め尽くされるよ
うな状態ですね。右下の縮尺バーをクリックして見てください想像以上
の小さな縮尺になっていると思います。全グループの縮尺変更にチェック
、文字サイズは実寸固定のまま1/100とかの普通の縮尺に変えてみて
下さい。図面に対する文字のバランスが変化しますので何度か縮尺を変え
て調整して下さい。逆に文字サイズのバランスを変えないで縮尺を変える
ときは文字サイズ変更にチェックを入れます。慣れると簡単ですよ。


Indexへ
(4796)←【4799】//(3193)
------------------------
【タイトル】Re(2):RE: CADデータが隠れてみえません
【記事番号】 4799 (4796)
【 日時 】03/04/29 22:08
【 発言者 】るるる

▼jomonさん:
>>タイトル: Re(1):RE: CADデータが隠れてみえません
>>発言者: るるる
>>▼jomonさん:
>>> 基本設定で画像、ソリッドを先に描画にチェックをいれると、
>>>線が隠れることはありません。
>>jomonさん
>>助言して頂きありがとうございます。
>>さっそく試しましたが変化がありません。
>>画面をこのHPとJW_CADとで切り替えていて気がついたのですが
>>切り替えた0.1秒はデータが見えているのですが
>>すぐ緑色の数字やら文字がいっぱい重なって表示されてきて画面を隠してしまいます。こんな機能がこのソフトにはあるんでしょうか?
>>親の仕事の手伝いでこのソフトを使うようになって間もないので
>>まったくわかりません。
>>そのデータを作った人にも連絡してみたんですがまったく要領を得ません
>>もしお分かりなら教えてください。
>>よろしくお願いします。
> 文字で隠れるということでしたら私も経験があります。DXFファイル
>を読み込んで図形の縮尺が小さいときに文字で画面が埋め尽くされるよ
>うな状態ですね。右下の縮尺バーをクリックして見てください想像以上
>の小さな縮尺になっていると思います。全グループの縮尺変更にチェック
>、文字サイズは実寸固定のまま1/100とかの普通の縮尺に変えてみて
>下さい。図面に対する文字のバランスが変化しますので何度か縮尺を変え
>て調整して下さい。逆に文字サイズのバランスを変えないで縮尺を変える
>ときは文字サイズ変更にチェックを入れます。慣れると簡単ですよ。
jomonさん
確かに縮尺変更すると解消しつつあります。
まだ完璧には直っていませんが、がんばってやってみます。
ありがとうございました!!