過去ログ

                                Page     807
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼包絡対象外にする  初心者A 18/3/19(月) 8:41
   ┗Re:包絡対象外にする  kubo 18/3/19(月) 10:21

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 包絡対象外にする
 ■名前 : 初心者A
 ■日付 : 18/3/19(月) 8:41
 -------------------------------------------------------------------------
   『包絡対象外にする』にチェックがはいっている寸法線?を属性変更するにはどのようにするのでしょうか?図形属性にして『伸縮』をしたいとおもうのですが、うまくできません。よろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:包絡対象外にする  ■名前 : kubo  ■日付 : 18/3/19(月) 10:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼初心者Aさん:
>『包絡対象外にする』にチェックがはいっている寸法線?を属性変更するにはどのようにするのでしょうか?図形属性にして『伸縮』をしたいとおもうのですが、うまくできません。よろしくお願い致します。


『包絡対象外にする』というのが、寸法コマンドで出てくることはないと思います。

「寸法図形」のことなら
すでに作成した寸法を、寸法図形にする、寸法図形を解除するというのは、
「寸法図形化」「寸法図形解除」コマンドで、対応します。

詳しくは、Jw_cadのヘルプ、ネット検索(寸法図形 等で検索)で、
確認して下さい。

伸縮は「パラメトリック変形」コマンドで行います。
この方法も上記の方法で調べてみて下さい。

なお、寸法図形化された寸法線は、「線伸縮」コマンドで寸法線を伸縮
すると、寸法値も自動的に変更されます。
当然のこと、この方法では、寸法引出線や寸法先端部の点等の位置は
追随しません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 807