Indexへ
(15195)//【15187】→(15189)
------------------------
【タイトル】dxf変換について
【記事番号】 15187 (*)
【 日時 】09/05/12 22:17
【 発言者 】komi

拡張子jwwの図面からdxfに変換しても、auto cadでは開けません。
jwwからjwcに変換し、さらにdxfに変換すると、auto cadで読込可能となります。
この辺りの不具合を確認願います。


Indexへ
(15187)←【15189】→(15190)
------------------------
【タイトル】Re(1):dxf変換について
【記事番号】 15189 (15187)
【 日時 】09/05/13 16:20
【 発言者 】LA

▼komiさん:
こんにちは

>拡張子jwwの図面からdxfに変換しても、auto cadでは開けません。
>jwwからjwcに変換し、さらにdxfに変換すると、auto cadで読込可能となります。
>この辺りの不具合を確認願います。

LAはauto_cadを持っていないため、人から聞いた程度の事しか分かりませんが。

auto_cadでは開けない とありますが、エラーメッセージは出ていると思います。基本的には、そのエラーメッセージに従って対処すれば、読めるようになると思います。

よく聞くのは、名前の未定義に関するエラーですね。auto_cadは、名前の未定義を結構嫌うようです。属性を、番号ではなく、名前そのもので管理しているのかもしれません。
名前が付けられる機能といえば、現在のJWWでは、ユーザー定義線色・種、ブロック図形、レイヤ あたりでしょうか。これらについて、図面データの制作過程によっては、名前が無い状態となる場合もありえます。レイヤ以外については、DOS版時代には存在しなかった機能なので、jwc形式に変換すると、未定義の名前が消え、問題が解決してしまう という事なのだと思います。

名前の未定義に関しては、auto_cad以外ではうまくいく事も多いです。DXF自体が元々auto_cadの為の仕様ですので、大元のauto_cadで読めないものを仕様にあっている、と言い切っていいのか、というのもないでは無いですが、JWWでのDXF出力はauto_cadの為だけにあるわけではないので、不具合と言わず、そういうものだと割り切ってしまえばいいと思います。


Indexへ
(15189)←【15190】//(15192)
------------------------
【タイトル】Re(2):dxf変換について
【記事番号】 15190 (15189)
【 日時 】09/05/13 18:32
【 発言者 】xtkinoue

▼LAさん:
AutoCADでdxfファイルが読めない。とのことですが、私のところでは読み書き可能です。
ただ、dxfファイルでは次のことに注意が必要です。
jwwファイルを、単純に拡張子だけ書き換えた場合、読めなくなります。理由はファイルのデータ形式自体が異なるからです。
dxfファイルにコンバートして読めなくなる理由は、もう一つ。レイヤーに一つだけ2つの
レイヤーを付け加えてください。
  1. 0(半角で数字のゼロ)のレイヤーを作ること。
  2.Defpoint または Drafting hidden Entities というレイヤーを作ること。
必須になるのは、0レイヤーです。これがないと読めなくなることがあります。2.は特に必要はありませんが、AutoCADでファイルを保存すると、このレイヤーは強制的に作られます。2.のレイヤーは補助線などに使うレイヤーで、0と同様ちょっと特殊なレイヤーです。0レイヤーには、何も描かなくともOKです。
AutoCAD 2004 以降のバージョンでは、「0レイヤーを入れる」ようにオンラインヘルプに書かれていますので、それに従った方がよいと思います。

実のところ、AUTOCADはソフトのバージョンによって互換性がまちまちで、注意が必要です。同じDXFファイルでもコンバーターの中身によって、古いバージョンでは読めても、新しいバージョンでは読めなくなると言う問題があるほか、2バイトコード(漢字や特殊文字などの)が入ると文字化けや、エラーになって読めなくなることがあります。

レイヤーの読み取り順序
文字コード順で読んでいきます。気にする必要はありませんが、容量が大きくなるようでしたら、読み取り速度に影響し出すので、整理しておくのも一考かと思います。