Indexへ
(14011)//【14007】→(14017)
------------------------
【タイトル】JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14007 (*)
【 日時 】08/10/10 15:59
【 発言者 】NNN ABCABC@CO.JP

JWC(DOS版)データをJWW(V6.01)で開くと実線が補助線に
なってしまう場合があります。
全ての実線が補助線になるわけではありません。
JWC2JWWで変換して回避していますが、そろそろ原因を知りたいので
ご存じの方がおられましたら教えて下さい。


Indexへ
(14007)←【14017】→(14031)
------------------------
【タイトル】Re(1):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14017 (14007)
【 日時 】08/10/10 19:34
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://jwwfaq.undo.jp/



▼NNNさん:
>JWC(DOS版)データをJWW(V6.01)で開くと実線が補助線に
>なってしまう場合があります。
>全ての実線が補助線になるわけではありません。

設定|基本設定 DXF/SXF/JWC
の、「JWC・DXF読込み」の 「□色を初期化する」に
チェックは入ってますか?

補助線とは、補助線色ですか? 補助線種ですか? 両方ともですか?

何らかの法則性はありますか?


Indexへ
(14017)←【14031】→(14032)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14031 (14017)
【 日時 】08/10/13 10:27
【 発言者 】MMM

▼jokerさん:
>設定|基本設定 DXF/SXF/JWC
>の、「JWC・DXF読込み」の 「□色を初期化する」に
>チェックは入ってますか?

「□色を初期化する」にチェックがないと当該現象はおきますか?


>補助線とは、補助線色ですか? 補助線種ですか? 両方ともですか?

補助線色か補助線種か両方ともかがわかれば原因がわかりますか?


Indexへ
(14031)←【14032】→(14034)
------------------------
【タイトル】Re(3):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14032 (14031)
【 日時 】08/10/13 11:02
【 発言者 】hogehoge hogehoge@hotmail.com

▼MMMさん:

解決したいとか、新たな情報を得たいとか、何か向上したいとか、貴方に希望はありますか?

貴方の疑問に対して、貴方の書き込みでは、情報不足なので、圧倒的に情報が少ないので、どうですかと聞いているのに、何故質問するのでしょうか?

>>設定|基本設定 DXF/SXF/JWC
>>の、「JWC・DXF読込み」の 「□色を初期化する」に
>>チェックは入ってますか?
>
>「□色を初期化する」にチェックがないと当該現象はおきますか?

貴方が確認して、報告をあげた方が、皆さんの為になります。


>>補助線とは、補助線色ですか? 補助線種ですか? 両方ともですか?
>
>補助線色か補助線種か両方ともかがわかれば原因がわかりますか?

この文章の展開で、貴方が大変失礼である事の自覚が無いならば、このような掲示板を使用する事が無理だと思います。

此処は文章だけで、情報を遣り取りする場所です。
一定の日本語能力が要求されます。


Indexへ
(14032)←【14034】→(14051)
------------------------
【タイトル】Re(4):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14034 (14032)
【 日時 】08/10/13 11:34
【 発言者 】MMM

今回の質問の原因はデータ内に異常データがあるのが原因だと考えています。
データを範囲指定で削除していき異常データをつきとめて削除すれば解決
しますが、もっと良い方法が知りたくて知っている人に質問しました。
知っていることだけに答えればいいと思います。
同じような思いをしていて我慢している人は多いと思います。


Indexへ
(14034)←【14051】→(14037)
------------------------
【タイトル】Re(5):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14051 (14034)
【 日時 】08/10/14 18:49
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://jwwfaq.undo.jp/



▼MMMさん:
>今回の質問の原因はデータ内に異常データがあるのが原因だと考えています。

異常データじゃないですか?

>データを範囲指定で削除していき異常データをつきとめて削除すれば解決
>しますが、もっと良い方法が知りたくて知っている人に質問しました。

線色・線種に異常データがあるかどうかを知りたい、という質問を
されていれば、おそらく、

私のサイトで公開している「JWdatV」というツールを使って、
そのデータを開いてみて下さい。
http://jwwfaq.undo.jp/down/tools.html#P_JWDATV
JWCデータの場合は、線色1〜6、線種は1〜9、11〜18、まで
ですので、それ以外の欄に数値が入っていれば、
異常データがある、と分ると思います。

というような書き方をすると思います。

>知っていることだけに答えればいいと思います。

私は、お答えマシンではありませんので、
そういう事でしたら、コメントは、これでおしまいにします。

異常データであれば、そのデータを実際に見てみなければ
具体的には分りません。

私は、DOS版JW_CADは知りませんので詳しく分りませんが
DOS版JW_CADでの、異常データの場合の既定値が「白色・実線」
であるかもしれませんが、
JWWの場合、異常データの場合の既定値が「補助線色・補助線種」
となるかもしれません。
私は異常データの図面データを持ってませんので未確認です。

次に、どうして異常データが出来てしまったのか、については
何らかの変換ソフト/CADソフトを使って作成されたと思いますが
そのソフトに依存する話だと思いますので、それについては
私は分りません。


Indexへ
(14051)←【14037】→(14039)
------------------------
【タイトル】Re(4):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14037 (14032)
【 日時 】08/10/13 13:01
【 発言者 】96saka
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/kuro_kk/



みなさん、こんにちは。

hogehogeさん、お疲れ様です。
NNNさんとMMMさん、名前は似ていますが別人のよう気がしています..(^^;ゞ

>JWC(DOS版)データをJWW(V6.01)で開くと実線が補助線に
>なってしまう場合があります。
>全ての実線が補助線になるわけではありません。

NNNさんの図面は見ていませんので全く同じではないのでしょうけど
その再現ができるJWCファイルを私も所持しているので試してみました。

> 設定|基本設定 DXF/SXF/JWC
> の、「JWC・DXF読込み」の 「□色を初期化する」に
> チェックは入ってますか?

チェックを入れて読み込んでも状況は変わらない。

> 補助線とは、補助線色ですか? 補助線種ですか? 両方ともですか?

線色はそのままで、いろんな線種が補助線種に変わってしまう。

> 何らかの法則性はありますか?

縮尺を1/1 にしているグループ内に書いてある線は大丈夫。
それ以外のグループでは、円・円弧を除き、殆どの線が補助線種に変わる。線色はOK。
変わらない線も幾本かはある。
その他、数本の線が図面下方へ無限と化して続いているのも現れる。

このファイルを DOS版で開くと、一見正常に見えるのですが
図面右下へ 長〜〜くのびた無限線が1本存在していて、その線の始まりを辿ると2本の要素が飛んでしまってる状況でした。

DOS版で作業中に、何らかの原因で異常データが混入してしまったのではないかと思っています。

> JWC2JWWで変換して回避していますが、そろそろ原因を知りたいので
> ご存じの方がおられましたら教えて下さい。

その他の回避策としては
DOS版でデータ整理や範囲外消去を実行--→ floating point error!! 
n個の異常データを整理しました

と、出るかもしれません。
あとは、そのおかしな現象となるファイルのデータ利用を避けることでしょうか。

ご参考まで


Indexへ
(14037)←【14039】→(14040)
------------------------
【タイトル】Re(5):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14039 (14037)
【 日時 】08/10/13 13:27
【 発言者 】mirror

▼96sakaさん:
こんにちは

>>DOS版で作業中に、何らかの原因で異常データが混入・・・

その異常データをバイナリエディタか何かで覗いて見たいものです。
データのビットずれか何かだと、データにパッチぐらいは当てれそうですね。
今更DOS版の環境を作りたくも無く、幸いにも所持している多数のDOS版データで
状況を再現出来るものも無いので、事の成之には興味津々です。


Indexへ
(14039)←【14040】→(14052)
------------------------
【タイトル】Re(6):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14040 (14039)
【 日時 】08/10/13 14:09
【 発言者 】96saka
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/kuro_kk/



▼mirrorさん:

> その異常データを・・・・・・覗いて見たいものです。


ファイルを UPしました。
http://homepage3.nifty.com/kuro_kk/96bbs6.html

JacConvertやBeDraw6では
データ異常痕は残りますが 線種は変わらずに見ることができました。


Indexへ
(14040)←【14052】→(14057)
------------------------
【タイトル】Re(6):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14052 (14039)
【 日時 】08/10/14 18:52
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://jwwfaq.undo.jp/



▼mirrorさん:
>その異常データをバイナリエディタか何かで覗いて見たいものです。

私だったらツール類を使うと思います。

バイナリエディタとにらめっこは精神的にきついので。(笑)

>データのビットずれか何かだと、データにパッチぐらいは当てれそうですね。

この場合は、JWWがエラーしてデータが開けられないような気がします。


Indexへ
(14052)←【14057】→(14061)
------------------------
【タイトル】Re(7):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14057 (14052)
【 日時 】08/10/14 21:56
【 発言者 】mirror

▼jokerさん:

>私だったらツール類を使うと思います。

ツールもひとつの手段ではありますが、汎用では有りませんので

バイナリエディタといっても、前もって構造体を定義しておけば
そのブロックで参照可能になるようなものもありますので
最近は、そういうもので覗いています。
流石に、バイト単位で解読するのは勘弁して欲しいと思っています。

因みに、ツールでは疑惑のデータはすぐさまに解析出来ましたか?興味津々であります。
出来るのであれば、スレも解決に向かうと思うのですが。


Indexへ
(14057)←【14061】//(14023)
------------------------
【タイトル】Re(8):JWCデータの実線が補助線に
【記事番号】 14061 (14057)
【 日時 】08/10/15 00:19
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://jwwfaq.undo.jp/



▼mirrorさん:
>因みに、ツールでは疑惑のデータはすぐさまに解析出来ましたか?興味津々であります。
>出来るのであれば、スレも解決に向かうと思うのですが。

質問者さんのデータも、96sakaさんのデータも、見ていませんが

取りあえず、線色値・線種値が異常なJWCデータをわざと作って
JWWで開いてみましたら、補助線色・補助線種として開かれる、
というのは確認できています。
しかしこれとはどうも違うような感じもします。