Indexへ
(3879)//【3881】→(3883)
------------------------
【タイトル】ブロック化の作業性
【記事番号】 3881 (*)
【 日時 】05/11/03 20:13
【 発言者 】is

久々の投稿です。
最近の、CADデーターは、データー量が多く、10G・・13Gは普通の世界になりまして、当方のPC(DELLノート M60、penM1.7、Memori 1G、win2k sp4)
での作業ですが、スムーズに作業できません。そこで、一部のデーターを、グループレイヤーごとに、ブロック化して、作業するのですが、ブロック化後の動きがギコチなくなりなおさら作業しずらいのですが、何かよい方法ありますか。
良き方法ありましたら、ご教授お願いしたいのですが。
h17.11.03  is


Indexへ
(3881)←【3883】→(3885)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロック化の作業性
【記事番号】 3883 (3881)
【 日時 】05/11/03 23:24
【 発言者 】三五六

▼isさん:
こんにちは。

>久々の投稿です。
>最近の、CADデーターは、データー量が多く、10G・・13Gは普通の世界になりまして、当方のPC(DELLノート M60、penM1.7、Memori 1G、win2k sp4)

それは、あまりに巨大では有りませんか?本当ですか?
10MB〜13MBでは?
jwwは、オンメモリーアーキテクチャー(全ての要素を一旦メインメモリーに
展開して操作編集する仕組み)ですから、通常のパソコンでそこまで巨大な
メモリーを確保できません。(せいぜい実メモリーの2倍まで)

>での作業ですが、スムーズに作業できません。そこで、一部のデーターを、グループレイヤーごとに、ブロック化して、作業するのですが、ブロック化後の動きがギコチなくなりなおさら作業しずらいのですが、何かよい方法ありますか。
>良き方法ありましたら、ご教授お願いしたいのですが。
>h17.11.03  is

グループレイヤー毎にブロック化してもデータ要素が減るわけではありません。
ブロック化で、データが減るのは、同じブロックが図面中に沢山配置される
場合です。その場合、ブロック実体は裏にあり、図面上には化身が多数配置
されている状態です。化身は、ブロック名(ブロックIDかな?)と座標だけを
保持しています(実際は他にフラグ類も保持していると思われる)

ですから、ファイル内にただ一つだけのブロックを作ってもデータ削減
にはなりません。また、描画手続きが煩雑になるため、画面描画速度はかえって
遅くなる道理です。

繰り返しパターンを上手にブロック化するとファイルサイズは劇的に小さく
なりますが、描画は、早くなりません。

三五六


Indexへ
(3883)←【3885】//(3884)
------------------------
【タイトル】Re(2):ブロック化の作業性
【記事番号】 3885 (3883)
【 日時 】05/11/04 07:31
【 発言者 】is

▼三五六さん:
早速の、ご回答ありがとうございます。
そうゆうことですか。
データー量は、最近本当に多いです。
建築平詳+建築躯体+設備図+電気図を同一のデーターで作業すると、それくらいになってしまうために、四苦八苦の毎日です。
やはり、今までのように、元データーの容量を減らして作業に取り掛かるしかない様です。
ありがとうございました。
h17.11.04  is