Indexへ
(4190)//【4188】→(4189)
------------------------
【タイトル】読み込み、保存(自動保存)時間を短縮できないのでしょうか?
【記事番号】 4188 (*)
【 日時 】04/06/16 16:50
【 発言者 】たかp

こんにちは
PCの進歩とともに、どんどん図面データが重くなっていく今日この頃ですが。
最近、JWで流域図を作っています。
1/2500地形図をベクトル変換して着色するんですが、これが20Mbとかの容量になってしまいます。
当然、読み込み時間や画面移動による再表示時間、自動保存時間なども長くなってしまいます。
そこで他のCADはどうなのか?と思ってSFC保存したデータ(45Mb)を
まずjwで読み込みました。。。。20分たった所であきらめました。(他のソフトも開いていたので確かな数字ではないかも知れません)
つぎ、V-nasでSFCを開くと30秒ほどで開きました。(全てのソフトを閉じた状態です)

再描画は途中で止められますが自動保存は途中では止められません、20MBの図面だと私のPC(Athlon1800+ 1GBメモリ GeForce FX 5200 WinXP)では2分ほどかかります、その間作業が出来ませんし他のソフトもぎこちなくしか動きません。

「じゃぁ他のCAD使えよ」と言われそうですが10年以上jwを使っていますのでこのまま使いたいんです。
何とか解消できないものでしょうか?


Indexへ
(4188)←【4189】→(4191)
------------------------
【タイトル】Re:読み込み、保存(自動保存)時間を短縮できないのでしょうか?
【記事番号】 4189 (4188)
【 日時 】04/06/16 17:58
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼たかpさん:

現状では、マシンスペックを高くするか(限度ありますが)
データを軽くするか
自動保存時間を長くするか
くらいしか無いような気がします。

自動保存は、単に図面データの保存を行っているだけだと思うので
データ量によって、ハードディスク装置の速度によって 違ってきます。
例えば、超早いハードディスクを追加して、中は、その自動保存ファイル
だけを入れるようにしてやると、速くなるかもしれません。が、限度も
あるでしょう。
実際の、自動保存に掛かる時間を短縮するには、プログラム側で、
全データそのものを保存するのではなく、追加オペレーションをデータに
追加追加していくしかありませんが、JWWはもともと、そういう作りには
なっていないと思いますので、無理だと思います。
(差分データだけをデータに追加追加、というのは、削除や編集機能に
 対応できないので、無理です。)

今、使用しているソフトでストレスが溜まり、
他のソフトを使ってそれが解消できるのであれば、
やはり、その、他のソフトを使う方が、精神的には良いと思います。

どうしても、JWWに、更なる高速性を求めるのであれば、
まぁ、作者さんの負担にもなるだろうから、ユーザーとしては、待つしか
無いような気もしますが、(待っても無理な場合も多いですが)
どうすれば、高速性を発揮できるようになるのか? というネタを
提案して、まぁ出来ればアルゴリズム等も提供すれば、
作者さんが納得すれば、それを取り入れてくれるかもしれません。

しかし、例えば、地形図のベクトル変換後、短い線分を間引いて
データを軽くする外部変形等を利用させてもらうとか
ベクトル変換時での精度を多少粗くするとか、編集するとか
で解消できるのなら、それは、ユーザー側で工夫すべき問題であると思います。
卯之介さんのサイト
http://www.tamano.or.jp/usr/unosuke/index.html


Indexへ
(4189)←【4191】→(4193)
------------------------
【タイトル】Re(1):読み込み、保存(自動保存)時間を短縮できないのでしょうか?
【記事番号】 4191 (4189)
【 日時 】04/06/16 18:51
【 発言者 】たかp

▼jokerさん:
>▼たかpさん:
>
>現状では、マシンスペックを高くするか(限度ありますが)
>データを軽くするか
>自動保存時間を長くするか
>くらいしか無いような気がします。

やっぱりそうなのかぁ。。。
マシンスペックを高くすると、動きは軽くなりますが財布的には気が重くなります。

>今、使用しているソフトでストレスが溜まり、
>他のソフトを使ってそれが解消できるのであれば、
>やはり、その、他のソフトを使う方が、精神的には良いと思います。

この件は作図でストレスが溜まります。。。持っているだけで使えませんから。(f^^)

>どうしても、JWWに、更なる高速性を求めるのであれば、
>まぁ、作者さんの負担にもなるだろうから、ユーザーとしては、待つしか
>無いような気もしますが、(待っても無理な場合も多いですが)

提案できるような脳みそを持っていないので、じっと我慢の子になって待つとします。。

あとは容量を減らせる工夫を考えます。
ありがとうございました。


Indexへ
(4191)←【4193】→(4214)
------------------------
【タイトル】Re(1):読み込み、保存(自動保存)時間を短縮できないのでしょうか?
【記事番号】 4193 (4188)
【 日時 】04/06/16 19:27
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/



▼たかpさん:
>1/2500地形図をベクトル変換して着色するんですが、これが20Mbとかの容量になってしまいます。

ベクトル変換ソフトは何をお使いでしょうか?

変換後の容量は変換ソフトの能力によっても変わってきます。
以前、少し試用した感じでは、こんな感じです。

大 > ScanBmpMonkey > WinTopo > 頭脳RVコンバータ4 > 小

頭脳RVコンバータ4付属のファイルを変換したら
こんな結果が出ました。

頭脳RVコンバータ4    2946 (Kbyte)
〃 (OCR活用時)        2267 (Kbyte)
WinTopo freewear    3225 (Kbyte)
ScanBmpMonkeyII        19922 (Kbyte)

図脳RVコンバータ4は市販ソフトですが、円を円として、文字を文字として変換できるのでかなりの容量減少を見込めるのは間違いありません。ベクトル変換の作業が多いのであれば、検討する価値はあると思います。変換速度も桁違いですし。(10倍という場合もありました。)

図脳RVコンバータ4 (ただし、A3まで)
http://www.photron.co.jp/products/cad/rv4/index.html


Indexへ
(4193)←【4214】//(4192)
------------------------
【タイトル】Re(2):読み込み、保存(自動保存)時間を短縮できないのでしょうか?
【記事番号】 4214 (4193)
【 日時 】04/06/17 16:03
【 発言者 】たかp

▼古川さん:
>ベクトル変換ソフトは何をお使いでしょうか?

NK-TOOLを使っています。
以前いろいろ試しましたが、一番うまく変換できていると思いますので(容量は別として)

>頭脳RVコンバータ4    2946 (Kbyte)
>〃 (OCR活用時)        2267 (Kbyte)
>WinTopo freewear    3225 (Kbyte)
>ScanBmpMonkeyII        19922 (Kbyte)

RVコンバータ・・・考えてみます。。。
でも今やっている流域図はA1サイズだからナァ。。。
ラスタで小さくして変換しても使える範囲だと良いんですけど。