Indexへ
(500)//【501】→(502)
------------------------
【タイトル】e-Table for winowsについて
【記事番号】 501 (*)
【 日時 】03/09/19 14:27
【 発言者 】おんだ

Excelの表をJWWに取り込みたいと思い、e-tableをインストールしました。
が、「表を挿入する点を指示」した後「非実行」になってしまい
「エクセル表 差込/差換」の表示が出てくれません。
「Ruby」はインストールしてあります。
何が原因なのでしょうか?


Indexへ
(501)←【502】→(503)
------------------------
【タイトル】Re(1):e-Table for winowsについて
【記事番号】 502 (501)
【 日時 】03/09/19 15:21
【 発言者 】romi hiromic_sat@yahoo.co.jp

こんにちは。

Rubyが正しくインストールされてない可能性があります。
「etable.bat」をエディタで開いて、行末に「pause」と書き込んで実行すると、
エラーメッセージの確認が可能です。

どのようなエラーが表示されますでしょうか?


Indexへ
(502)←【503】→(504)
------------------------
【タイトル】Re(2):e-Table for winowsについて
【記事番号】 503 (502)
【 日時 】03/09/20 09:24
【 発言者 】おんだ

こんにちは。
アドバイスありがとうございました!

>Rubyが正しくインストールされてない可能性があります。
>「etable.bat」をエディタで開いて、行末に「pause」と書き込んで実行すると、
>エラーメッセージの確認が可能です。
>どのようなエラーが表示されますでしょうか?

「コマンドまたはファイル名が違います。」と表示されるのですが・・・。


Indexへ
(503)←【504】→(505)
------------------------
【タイトル】Re(3):e-Table for winowsについて
【記事番号】 504 (503)
【 日時 】03/09/20 10:41
【 発言者 】romi hiromic_sat@yahoo.co.jp

Rubyを正しくインストールできていない可能性があります。
以下のページを参考に、もう一度Rubyをインストールしてみてください。

http://homepage2.nifty.com/ushiwatari/tips/inst_msw.html

解凍ソフトの設定によっては思わぬ配置になる事があるので、
その点、お気をつけ下さい。


Indexへ
(504)←【505】→(506)
------------------------
【タイトル】Re(4):e-Table for winowsについて
【記事番号】 505 (504)
【 日時 】03/09/20 11:51
【 発言者 】おんだ

紹介していただいたページからRubyを何度かインストールし直してみたのですが、
やっぱり変化ありません。
解凍ソフトは「Lhasa」を使っています。
解凍後のファイルもきちんと「Command」に入っています。
解凍すると「bin」「doc」「lib」というフォルダが出来るのですが、
合っていますか?


Indexへ
(505)←【506】→(507)
------------------------
【タイトル】Re(5):e-Table for winowsについて
【記事番号】 506 (505)
【 日時 】03/09/20 13:04
【 発言者 】romi hiromic_sat@yahoo.co.jp

こにちは。

解凍すると、doc,lib,manフォルダの他にruby.exe,rubyw.exe等のファイルも
生成されます。

c:\WINDOWS\COMMAND下に

+ command
 + docフォルダ
 + libフォルダ
 + manフォルダ
 + ruby.exe
 + rubyw.exe
 + etc..
となるように配置してください。


Indexへ
(506)←【507】//(508)
------------------------
【タイトル】Re(6):e-Table for winowsについて
【記事番号】 507 (506)
【 日時 】03/09/20 14:03
【 発言者 】おんだ

こんにちは。

教えていただいた通り配置したら、ちゃんと動くようになりました!
アドバイス本当に本当にありがとうございました☆

私の場合、c:\WINDOWS\COMMAND下に
 + command
  + msw_rubyフォルダ
  + docフォルダ
  + libフォルダ
  + manフォルダ
  + ruby.exe
  + rubyw.exe
  + etc..      
となっていました。

msw_rubyフォルダをはずしたら、動くようになりました!

ほんとに良かったです!

ありがとうございました☆