Indexへ
(33434)//【33437】→(33441)
------------------------
【タイトル】連線の基点
【記事番号】 33437 (*)
【 日時 】09/03/13 10:34
【 発言者 】minami

連線コマンドの中に、基準角度15゜、45゜の場合に、基点を前線終点とマウス位置に切り替えられますが、これは、どういう意味があるのでしょうか?
切り替えて作図しても、何も変わらないような気がするのですが。
どなたか、教えてください。宜しくお願いします。


Indexへ
(33437)←【33441】→(33442)
------------------------
【タイトル】Re(1):連線の基点
【記事番号】 33441 (33437)
【 日時 】09/03/13 16:04
【 発言者 】LA

▼minamiさん:
こんにちは

>連線コマンドの中に、基準角度15゜、45゜の場合に、基点を前線終点とマウス位置に切り替えられますが、これは、どういう意味があるのでしょうか?
>切り替えて作図しても、何も変わらないような気がするのですが。
>どなたか、教えてください。宜しくお願いします。

両者の差は、クリック時に引かれる、直前の線の長さのようです。

とりあえず、現在クリックした点をA,1つ前をB,2つ前をCとします。
Aでクリックしますと、CB間の線が確定されるのですが、

基点が前線終点ですと、線の終点はB点固定となります。
基点がマウス位置ですと、終点はB点とは限らず、BCと、Aを通る基準角度毎の角度の直線の交点となり、実際に引かれる線は伸縮します。


ある程度角度が固定されていないと、Aを通る直線というのは確定出来ませんので、基準角度無指定の場合には、マウス指定 というのは出来ません。

15°よりも、45°で、距離も遠め で試した方が、わかりやすいと思います。


Indexへ
(33441)←【33442】//(33439)
------------------------
【タイトル】Re(2):連線の基点
【記事番号】 33442 (33441)
【 日時 】09/03/13 17:30
【 発言者 】minami

意味が判りました。

前線終点というのは、B点のことだったんですね。
直前に描いた別の線の終点かと思ってました。
言葉で簡単に言うと
 ・前線終点 →B点の位置は変化しませんよ。
 ・マウス位置→A点をクリックする位置によってB点の位置も変化しますよ。
という意味ですね。

LAさん、ありがとうございました。