Indexへ
(31590)//【31565】→(31566)
------------------------
【タイトル】電気シンボルプロット
【記事番号】 31565 (*)
【 日時 】08/10/22 10:15
【 発言者 】うずら

JWW初心者です。簡単な質問ですみません。
何種類かの他CADを使っていて、なんと言うコマンドか分からないのですが
二点間の中点の出し方を教えて下さい。

やりたいことは、電気シンボルを
ある1点(柱)ともう1点(柱)の中点の壁にプロットしたいのです。
同様に、既に配置してある電気シンボルをコピーして、上記の操作をしたいです。

もうひとつ
距離の分からない任意の位置に配置する場合は
一旦、ある基点(柱など)に配置し、その位置からXYの距離を入力すればいいのでしょうか。

宜しくお願い致します。


Indexへ
(31565)←【31566】→(31567)
------------------------
【タイトル】Re(1):電気シンボルプロット
【記事番号】 31566 (31565)
【 日時 】08/10/22 11:00
【 発言者 】町の電気屋さん

▼うずらさん:
>JWW初心者です。簡単な質問ですみません。
>何種類かの他CADを使っていて、なんと言うコマンドか分からないのですが
>二点間の中点の出し方を教えて下さい。
>
>やりたいことは、電気シンボルを
>ある1点(柱)ともう1点(柱)の中点の壁にプロットしたいのです。
>同様に、既に配置してある電気シンボルをコピーして、上記の操作をしたいです。
>
>もうひとつ
>距離の分からない任意の位置に配置する場合は
>一旦、ある基点(柱など)に配置し、その位置からXYの距離を入力すればいいのでしょうか。
>
>宜しくお願い致します。

うずらさんへ
最初の質問ですが、
2点間に補助線で中心線を書きそこへシンボルをコピーで良いと思います。
二つめは、
シンボルをそのままコピーすれば任意の位置へ配置できます。
他の方法もあると思いますが、参考までに。


Indexへ
(31566)←【31567】→(31568)
------------------------
【タイトル】Re(2):電気シンボルプロット
【記事番号】 31567 (31566)
【 日時 】08/10/22 11:17
【 発言者 】うずら

町の電気屋さん、ありがとうございます

>2点間に補助線で中心線を書きそこへシンボルをコピーで良いと思います。

やはり補助線等、ワンクッション操作が必要なのですね。。。
他CADで、コピー→二点間配置の様にダイレクトに行なえる
コマンドがあったので、JWWにもあるかなと思ったのですが。


Indexへ
(31567)←【31568】→(31569)
------------------------
【タイトル】Re(1):電気シンボルプロット
【記事番号】 31568 (31565)
【 日時 】08/10/22 11:54
【 発言者 】白髪のおつちゃん

▼うずらさん:
>JWW初心者です。簡単な質問ですみません。
>何種類かの他CADを使っていて、なんと言うコマンドか分からないのですが
>二点間の中点の出し方を教えて下さい。
>
>一旦、ある基点(柱など)に配置し、その位置からXYの距離を入力すればいいの
>でしょうか。

こんにちは
JW_CADでは、通常クロックメニュー操作で行います
ヘルプ・トピックの検索・基本操作・クロックメニューと進んでいくと
わかりやすく 記載されています。

右ボタンドラッグ
右AM3時  中心点
右AM6時  オフセット
ヘルプを お読みになると 上記の意味理解できると思います。

以上
失礼します


Indexへ
(31568)←【31569】→(31575)
------------------------
【タイトル】Re(1):電気シンボルプロット
【記事番号】 31569 (31565)
【 日時 】08/10/22 12:00
【 発言者 】Fu〜
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/fu-/



▼うずらさん:


「A」点、「B」点の中心をひろう


読みとり点「A」から「右3時」ドラッグ

「中心点・A点」が表示されたら、ボタンを離す

読みとり点「B」を「右クリック」


数が多いときは「中心点取得」アイコンを表示しとくといいかも?


Indexへ
(31569)←【31575】→(31579)
------------------------
【タイトル】Re(2):電気シンボルプロット
【記事番号】 31575 (31569)
【 日時 】08/10/22 14:59
【 発言者 】うずら

Fu〜さん、ありがとうございます

教えて頂いたクロックメニューで出来ました。
それと↓は、どのように設定するのでしょうか。
少し、いじってみたのですが出来なかったので教えて下さい。
宜しくお願い致します。

>数が多いときは「中心点取得」アイコンを表示しとくといいかも?


Indexへ
(31575)←【31579】→(31570)
------------------------
【タイトル】Re(3):電気シンボルプロット
【記事番号】 31579 (31575)
【 日時 】08/10/22 17:48
【 発言者 】Fu〜
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/fu-/



うずらさん


「表示」ー「ツールバー」ー「ユーザーバー設定」ー「75を登録」ー「OK」

「ユーザーバー」にチェックを入れて表示させれば、OKです

Jwwは、最新版を使用してください


>少し、いじってみたのですが出来なかったので教えて下さい。
>宜しくお願い致します。
>
>>数が多いときは「中心点取得」アイコンを表示しとくといいかも?


Indexへ
(31579)←【31570】→(31571)
------------------------
【タイトル】Re(1):電気シンボルプロット
【記事番号】 31570 (31565)
【 日時 】08/10/22 12:08
【 発言者 】OSA

▼うずらさん:
>JWW初心者です。簡単な質問ですみません。
>何種類かの他CADを使っていて、なんと言うコマンドか分からないのですが
>二点間の中点の出し方を教えて下さい。
>
>やりたいことは、電気シンボルを
>ある1点(柱)ともう1点(柱)の中点の壁にプロットしたいのです。
>同様に、既に配置してある電気シンボルをコピーして、上記の操作をしたいです。
>

貴方の思うように出来るか解りませんが、AUTOモードの(中心点・A点)で
も利用出来そうです。
電気シンボルを複写で→確定→1点(柱)にR3時→もう1点(柱)に右クリック。


Indexへ
(31570)←【31571】→(31576)
------------------------
【タイトル】Re(1):電気シンボルプロット
【記事番号】 31571 (31565)
【 日時 】08/10/22 12:38
【 発言者 】ban

▼うずらさん:
>JWW初心者です。簡単な質問ですみません。
>何種類かの他CADを使っていて、なんと言うコマンドか分からないのですが
>二点間の中点の出し方を教えて下さい。
>
>やりたいことは、電気シンボルを
>ある1点(柱)ともう1点(柱)の中点の壁にプロットしたいのです。
>同様に、既に配置してある電気シンボルをコピーして、上記の操作をしたいです。
>
>もうひとつ
>距離の分からない任意の位置に配置する場合は
>一旦、ある基点(柱など)に配置し、その位置からXYの距離を入力すればいいのでしょうか。
>
>宜しくお願い致します。
通常は皆さんのご教示の通りマウスのクロックメニュー操作で行います。

それ以外の方法としては、

2点間の中心に配置したい場合
『設定』の『中心点取得』を使います。(※最近のバージョンで出来ました)
1点目をマウス右クリック、2点目をマウス右クリックします。

ある基点からX,Y離れた位置に配置したい場合は
『設定』の『軸角・目盛・オフセット』を選択し
左下のオフセット1回指定をマウス左クリックします。
次に、基点をマウス右クリックするとオフセットの入力ダイヤログが出ます、
X,Yを半角で入力します。
X方向は右がプラス、Y方向は上がプラスです。


Indexへ
(31571)←【31576】→(31578)
------------------------
【タイトル】Re(2):電気シンボルプロット
【記事番号】 31576 (31571)
【 日時 】08/10/22 15:50
【 発言者 】うずら

banさん、ありがとうございます

>ある基点からX,Y離れた位置に配置したい場合は〜

まさに、これも知りたかったのです。m(__)m


Indexへ
(31576)←【31578】//(31573)
------------------------
【タイトル】Re(3):電気シンボルプロット
【記事番号】 31578 (31576)
【 日時 】08/10/22 16:15
【 発言者 】ban

▼うずらさん:
>>ある基点からX,Y離れた位置に配置したい場合は〜
>
>まさに、これも知りたかったのです。m(__)m

マウスクロックメニュー使用の場合は、
白髭のおつちゃんさんのご教示の通り、
ある基点をマウス右ボタンを押したまま、下にドラッグします。
そうすると、『オフセット』と表示されますので、マウスボタンを放します。
あとは前述の通りX,Yを入力して下さい。
このオフセットはいろんな場面で使えますので大変便利です。

右AM6時と覚えて下さい。