Indexへ
(21656)//【21660】→(21666)
------------------------
【タイトル】見込み100の建具入力のしかた
【記事番号】 21660 (*)
【 日時 】07/06/11 22:11
【 発言者 】ユウラン

1/100の平面図に建具を書く際に、【建具平面B】1/100平面用の引き違い(1レイヤ躯体線付)を見込み100で書きたいのですが、見込みを100にすると躯体線の長さが100にならず128.5・・・・になってしまいます。見込み70だと躯体線が90になります。
躯体線の長さを100ぴったりにするにはどうしたらよいのですか?


Indexへ
(21660)←【21666】→(21672)
------------------------
【タイトル】Re(1):見込み100の建具入力のしかた
【記事番号】 21666 (21660)
【 日時 】07/06/12 00:35
【 発言者 】kubo

▼ユウランさん:
>1/100の平面図に建具を書く際に、【建具平面B】1/100平面用の引き違い(1レイヤ躯体線付)を見込み100で書きたいのですが、見込みを100にすると躯体線の長さが100にならず128.5・・・・になってしまいます。見込み70だと躯体線が90になります。
>躯体線の長さを100ぴったりにするにはどうしたらよいのですか?


躯体線の長さ(幅)を 100 ぴったりにするには、(サッシ)見込に
77.7777・・・7778 と入れればよいと思いますが。

そうではなくして、躯体線の長さ(幅)も サッシ見込も 100 にすると
いうことになると、建具平面ファイルを編集することになります。
Jw_cad のフォルダ(普通は c:\jww )の JW_OPT1B.DAT を。
エディタ(メモ帳など)で開いて、
★の部分の -10 を 0 に、80 を 70 に書き替えればよいです。
   元は 70 のサッシ見込に躯体幅 +10 と +10 で 90 というのを
   70 のサッシ見込に躯体幅も 70 に、
   替えただけです。70 は見込の入力で 100 に替えられます。
JW_OPT1Z.DATとでもして新規保存して試してみてください。

#1/100平面用
#
16
999
#
2              ドアー(1レイヤ躯体線付)
1 1 0 -10 0 80 2 1 11  ★ここを 1 1 0 0 0 70 2 1 11 に
1 2 0 35 0 35
2 2 0 -10 0 80 2 1 11  ★以下同じく -10を0に 80を70に
999
#
3              引違い(1レイヤ躯体線付)
1 1 0 -10 0 80 2 1 11  ★
1 2 0 47 35 47
2 2 0 -20 0 90
2 3 -35 23 0 23
3 3 0 -10 0 80 2 1 11  ★
999
#
2              ドアー(1レイヤ躯体線付)
1 1 -25 -10 -25 80 2 1 11  ★
1 1 -25 70 -15 70
(中略)
2 2 10 70 10 40
2 2 25 -10 25 80 2 1 11  ★
999
#
2              内倒・ハメ殺(1レイヤ躯体線付)
1 1 -25 -10 -25 80 2 1 11  ★
1 1 -25 0 0 0
(中略)
2 2 25 70 0 70
2 2 25 -10 25 80 2 1 11  ★
1 2 0 0 0 0
1 2 0 70 0 70
999
#
3              引違い(1レイヤ躯体線付)
1 1 -25 -10 -25 80 2 1 11  ★
1 1 -25 0 0 0
(中略)
3 3 -20 11 15 11
3 3 25 -10 25 80 2 1 11  ★
1 3 0 0 0 0
1 3 0 70 0 70
999
#
(以下略)

このファイル作成の説明は、JW_OPT1.DAT の後半に書かれています。
また、解説本のJw_cad 徹底解説 リファレンス編 に詳しいです。


Indexへ
(21666)←【21672】→(21670)
------------------------
【タイトル】Re(1):見込み100の建具入力のしかた(追記・蛇足?)
【記事番号】 21672 (21666)
【 日時 】07/06/12 09:36
【 発言者 】kubo

>躯体線の長さ(幅)を 100 ぴったりにするには、(サッシ)見込に
>77.7777・・・7778 と入れればよいと思いますが。

77.7777・・・7778 は
700/9 と入力すればよいです。


Indexへ
(21672)←【21670】//(21665)
------------------------
【タイトル】Re(1):見込み100の建具入力のしかた
【記事番号】 21670 (21660)
【 日時 】07/06/12 08:06
【 発言者 】siegel
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/siegel/



▼ユウランさん:
>1/100の平面図に建具を書く際に、【建具平面B】1/100平面用の引き違い(1レイヤ躯体線付)を見込み100で書きたいのですが、

この(1レイヤ躯体線付)の引き違いサッシでは、サッシ枠の表現がありません。
見込み100は、サッシ枠の見込みです。(1/100程度の表現)

作図順序として、壁厚100(躯体線が1レイヤ、線色2で作図)の2本線に、
この"躯体線付サッシ"を書き込めば、下記のように、[包絡−>中間消去]が
一発でできる為の「躯体線付」だと思うのですが・・・。

http://siegel.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/chuukannsyokyo.jpg 

蛇足ですみません。