Indexへ
(18813)//【18772】→(18774)
------------------------
【タイトル】GISのファイル変換について
【記事番号】 18772 (*)
【 日時 】07/02/03 16:39
【 発言者 】森の林

GISのファイルをCADで読み込めるように
(現在使用しているパソコンでは動作が鈍いこと、
線等のデータを書き込めないので)
データ変換したいのですが何かいい方法、ソフト等ないでしょうか?
GISに入っているファイル形式はimg(図面)とavl(写真)だと思います。
これをtifかjpegにしたいのです。
よろしくご指導お願いします。


Indexへ
(18772)←【18774】→(18775)
------------------------
【タイトル】Re(1):GISのファイル変換について
【記事番号】 18774 (18772)
【 日時 】07/02/03 16:54
【 発言者 】鈴木

▼森の林さん:
>GISのファイルをCADで読み込めるように
>(現在使用しているパソコンでは動作が鈍いこと、
>線等のデータを書き込めないので)
>データ変換したいのですが何かいい方法、ソフト等ないでしょうか?
>GISに入っているファイル形式はimg(図面)とavl(写真)だと思います。
>これをtifかjpegにしたいのです。
>よろしくご指導お願いします。

●GISは何の略でしょうか?
もし、私の推測するものだとすればSUへの取り込みを探ることだと思います。
遅いということですがグラフィックカードは使っていますか?


Indexへ
(18774)←【18775】→(18779)
------------------------
【タイトル】GISは地理情報システムです
【記事番号】 18775 (18774)
【 日時 】07/02/03 17:15
【 発言者 】森の林

GISは地理情報システムです
グラフィックカードは使用していません。
SUへの取り込み?
すみませんよくわかりません


Indexへ
(18775)←【18779】→(18787)
------------------------
【タイトル】Re(1):GISは地理情報システムです
【記事番号】 18779 (18775)
【 日時 】07/02/03 17:46
【 発言者 】鈴木

▼森の林さん:
>GISは地理情報システムです
>グラフィックカードは使用していません。
>SUへの取り込み?
>すみませんよくわかりません

●Jwwで解決しそうな方法は国土地理院の地図データーで、このサイトでは既出
の質問です。
http://sdf.gsi.go.jp/
もし、3Dデータを2Dデータに変換する質問でしたらJwwでは難しいと考えます。
SU若しくはフリーソフトのGSUに3DのDXFを持ち込んで加工が出来れば
可能かと推測しますがGISの詳細を知りません。
SUの場合は都市部限定でGoogle Earthを貼り込んだほうが現実的かもしれません。
最終的にJPGやTIFに変換することもJwwの機能にはありません。
したがってJwwで解決できる質問とは思えません。


Indexへ
(18779)←【18787】→(18831)
------------------------
【タイトル】Re(1):GISのファイル変換について
【記事番号】 18787 (18772)
【 日時 】07/02/03 19:48
【 発言者 】mci

▼森の林さん:

 GISはデジタルで管理されているので
simファイルやDXFファイルにGIS側で
エクスポートして、Jwwにインポートして使っています。


Indexへ
(18787)←【18831】→(18845)
------------------------
【タイトル】私には無理?
【記事番号】 18831 (18787)
【 日時 】07/02/05 17:20
【 発言者 】森の林

いろいろとご指導ありがとうございます
残念ながら私には難しいみたいです
基本的なことを理解していないので
何かあったらまた投稿させていただきます。


Indexへ
(18831)←【18845】→(18924)
------------------------
【タイトル】Re:私には無理?_大丈夫だと思いますが
【記事番号】 18845 (18831)
【 日時 】07/02/06 08:22
【 発言者 】mci

▼森の林さん:

地理情報システム(GIS:Geographic Information Systems)とは、
地理的位置を手がかりに、位置に関する情報を持ったデータ(空間データ)を
コンピュータを用いて総合的に管理・加工し、様々な形で視覚的に表示または、
分析や迅速な判断を可能にする技術です。

私のGISの地籍図データの使い方を紹介します。
  ・GIS側で必要な部分を範囲指定して、「simファイル」に
    エクスポート
  ・フリーソフトの「座標プロットJww」で先ほどのファイルを開く
  ・図面を「Jww」形式で保存する
    (座標データもExcel形式にエクスポートできます)
  ・土木平面図をJwwで開く
  ・もう1個Jwwを開いて先ほど「座標プロットJww」で保存した
    ファイルを開き、必要な部分(地籍図)を範囲指定して
    コピー
  ・土木平面図側で、同じ座標点で「貼付」
  ・これで、完成です

本当に、重宝しています(^O^)/


Indexへ
(18845)←【18924】→(18932)
------------------------
【タイトル】「simファイル」にエクスポート?
【記事番号】 18924 (18845)
【 日時 】07/02/07 18:06
【 発言者 】森の林

丁寧にご指導ありがとうございます。
しかしよく理解できません。
必要な部分を範囲指定 とは?
GISの画面上のことでしょうか?それともまた別物ですか?
それを「simファイル」にエクスポート?
どのように「simファイル」にエクスポートするのでしょう?
とりあえずここまで教えてください。
それ以降は順をおって・・・・
よろしくお願いします。


Indexへ
(18924)←【18932】→(18980)
------------------------
【タイトル】Re(1):「simファイル」にエクスポート?
【記事番号】 18932 (18924)
【 日時 】07/02/08 07:52
【 発言者 】mci

▼森の林さん:

>必要な部分を範囲指定 とは?
>GISの画面上のことでしょうか?それともまた別物ですか?
>GISの画面上のことでしょうか?それともまた別物ですか?
>それを「simファイル」にエクスポート?
>どのように「simファイル」にエクスポートするのでしょう?
    ・別物ではありません(ちなみに私はPasCALエンジンです)
    ・GISエンジン側でタスクバー等に「エクスポート」の
      メニューがあると思います
      そこので処理をします


>とりあえずここまで教えてください。
>それ以降は順をおって・・・・
>よろしくお願いします。


Indexへ
(18932)←【18980】→(19020)
------------------------
【タイトル】GISデータにもいろいろ?
【記事番号】 18980 (18924)
【 日時 】07/02/08 19:55
【 発言者 】coolyoppe

こんにちは。

GISデータといっても、いろいろあるようですが・・・。
http://www.esrij.com/beginner/before.shtml
「GISデータって?」>「データフォーマット」>「市販データ対応表」
http://www.esrij.com/gis_data/datamarket/index.shtml
参照。
差し支えなければ、お使いのデータ、またはソフト名など記載されると
より的確な回答が得られるかと思います。

データが数値地図であれば、
数値地図対応フリーソフトがこちらで紹介されています。
http://www.jmc.or.jp/soft/list/freesoft.html

また、めんちゃんさん作の、
「国土地理院の1/2500都市地図をjww座標データに変換」
というソフトがブログ「めんちゃん本舗」で紹介されています。
http://blogs.yahoo.co.jp/mentyan2/253305.html?p=1&pm=l


Indexへ
(18980)←【19020】//(18778)
------------------------
【タイトル】基本的なことが?
【記事番号】 19020 (18980)
【 日時 】07/02/09 17:46
【 発言者 】森の林

皆さんに色々とご指導頂きありがとうございます。
がしかし、自分が基本的な事を理解していないのに
このような質問をしたことを後悔しています。
私が(私たちが)使用しているGISは、ある自治体が
ある業者に依頼して作成した独自?のGISです。(森林管理SYS)
ですのでエクスプローラで中身を見ても自分にはよく理解できません。
(エンジンが何か?データの種類がラスターなのかベクターなのか
または別のファイルなのか?)
(そのデータは、パソコン込みで買ったソフトのデータなので利用するのは
構わないと理解してます。)
単純に画面上に出てくる地図等のデータを
JWWで利用できるデータに出来ないものかなー と思った次第です。
ですので、自分の半端な知識で手を付けるべきものでは
なかった、と思っています。
残念ですがあきらめます。ありがとうございました。