Indexへ
(18615)//【18616】→(18617)
------------------------
【タイトル】コーナー処理・包絡処理できない直線
【記事番号】 18616 (*)
【 日時 】07/01/28 23:40
【 発言者 】kubo

下記についてご存知の方がありましたら、ご教示下さい。

「建具平面・立面・断面」で描いた直線は、コーナー処理や
包絡処理ができませんが、

建具を描いた後に、これをコーナー処理や包絡処理できる
普通の直線に変換する方法がありませんでしょうか。

単一建具立面をつないで連窓にしたりするときなどに、
あれば便利かと思いますので。

よろしくお願いします。


Indexへ
(18616)←【18617】→(18618)
------------------------
【タイトル】包絡処理できない直線(記述修正)
【記事番号】 18617 (18616)
【 日時 】07/01/28 23:47
【 発言者 】kubo

一部勘違いです。コーナー処理はできるので、
下記に改めます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

下記についてご存知の方がありましたら、ご教示下さい。

「建具平面・立面・断面」で描いた直線は、
包絡処理ができませんが、

建具を描いた後に、これを包絡処理できる
普通の直線に変換する方法がありませんでしょうか。

単一建具立面をつないで連窓にしたりするときなどに、
あれば便利かと思いますので。

よろしくお願いします。


Indexへ
(18617)←【18618】→(18621)
------------------------
【タイトル】Re(1):包絡処理できない直線(記述修正)
【記事番号】 18618 (18617)
【 日時 】07/01/29 05:17
【 発言者 】m.t

▼kuboさん:
>一部勘違いです。コーナー処理はできるので、
>下記に改めます。
>
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>
>下記についてご存知の方がありましたら、ご教示下さい。
>
>「建具平面・立面・断面」で描いた直線は、
>包絡処理ができませんが、
>
>建具を描いた後に、これを包絡処理できる
>普通の直線に変換する方法がありませんでしょうか。
>
>単一建具立面をつないで連窓にしたりするときなどに、
>あれば便利かと思いますので。
>
>よろしくお願いします。

建具や寸法コマンドで作図したものは、通常各属性が設定されていますので、
範囲選択にて全属性クリアーしてから包絡処理してください。
又、包絡処理したい図形が他のレイヤーに在る場合でも、包絡出来ませんので、
同じレイヤーに属性変更してから、崩落してください。


Indexへ
(18618)←【18621】→(18628)
------------------------
【タイトル】Re(2):包絡処理できない直線(記述修正)
【記事番号】 18621 (18618)
【 日時 】07/01/29 09:38
【 発言者 】kisa

▼kuboさん:
▼m.tさん:
現状では m.tさんの方法だと思います。
以下は包絡コマンドの要望になると思いますが。

建具属性を包絡しないで欲しいという要望はDOS版の時に出て、
作者が対応されたと記憶しています。(記憶違いかも)

建具回りの壁など包絡する場合、確かにこの方が便利だと思います。
しかしながら、Windows版Jw_cadでは【戻る】もできますし、
包絡コマンド時コントロールバーに包絡対応線種を簡単に
切り替えることができるチェックボックスも有ります。
このチェックボックスに【建具】類を追加してもらえると便利かと思います。

最近機械部品を建具登録し始めて日が浅いので、考えが浅いかもしれません(^^;


Indexへ
(18621)←【18628】→(18641)
------------------------
【タイトル】Re(3):包絡処理できない直線(記述修正)
【記事番号】 18628 (18621)
【 日時 】07/01/29 14:05
【 発言者 】kubo

▼m.tさん:
▼kisaさん:

RESありがとうございました。
試してみて、思い通りの処理ができました。


▼kisaさん:すみませんが、お教え下さい。

>包絡コマンド時コントロールバーに包絡対応線種を簡単に
>切り替えることができるチェックボックスも有ります。

「包絡対応線種を簡単に切り替えることができるチェックボックス」

ってどこにあるのでしょうか。包絡コマンドに入っても
見あたらないのですが
jwのバージョンは 5.02a です。


Indexへ
(18628)←【18641】→(18642)
------------------------
【タイトル】Re(4):包絡処理できない直線(記述修正)
【記事番号】 18641 (18628)
【 日時 】07/01/29 17:31
【 発言者 】m.t

▼kuboさん:こんばんは
>
>▼kisaさん:すみませんが、お教え下さい。
>
>>包絡コマンド時コントロールバーに包絡対応線種を簡単に
>>切り替えることができるチェックボックスも有ります。
>
>「包絡対応線種を簡単に切り替えることができるチェックボックス」
>
>ってどこにあるのでしょうか。包絡コマンドに入っても
>見あたらないのですが
>jwのバージョンは 5.02a です。


包絡コマンドに入ると、画面上、メニューバーの下に、□実線□点線□鎖線□補助線のチェックボックスが出ますので、包絡処理したい線種にチェックを入れて、作業してください、チェックの入っていない線種は包絡されません。
お試し下さい。


Indexへ
(18641)←【18642】→(18654)
------------------------
【タイトル】Re(5):包絡処理できない直線(記述修正)
【記事番号】 18642 (18641)
【 日時 】07/01/29 17:46
【 発言者 】kubo

▼m.tさん:
>包絡コマンドに入ると、画面上、メニューバーの下に、□実線□点線□鎖線□補助線のチェックボックスが出ますので、包絡処理したい線種にチェックを入れて、作業してください、チェックの入っていない線種は包絡されません。
>お試し下さい。

勘違いしていたようです。

この処理ならいつも使っているので判ります。
包絡できない属性の線種でも、できるようになるコマンドがあるのか
と思ったものですから。

済みませんでした。ありがとうございました。


Indexへ
(18642)←【18654】→(18658)
------------------------
【タイトル】Re(6):包絡処理できない直線(記述修正)
【記事番号】 18654 (18642)
【 日時 】07/01/30 11:36
【 発言者 】kisa

▼kuboさん:
▼m.tさん:

私の書き込んだ『線種』とは m.tさんの書込みの通りでした。
期待させてしまったみたいでスミマセン。

rjさんのレスが有りますが、建具包絡「する・しない」の設定を
私は気づいていませんでした。


Indexへ
(18654)←【18658】→(18644)
------------------------
【タイトル】Re(7):包絡処理できない直線(記述修正)
【記事番号】 18658 (18654)
【 日時 】07/01/30 14:35
【 発言者 】kubo

▼kisaさん:
▼m.tさん:
▼rjさん:

ありがとうございます。

このツリーのご発言を読まさせてもらって当初の質問事項以外にも
色々勉強になりました。

属性変更で、□建具属性に変更 □包絡対象外にする

という、機能を使えば、「建具平面」等のコマンドではなく、普通に
作図した建具図形も建具属性にでき壁線のみの包絡に使えることのほか、

その機能を流用すれば、建具に関係ない図でも、包絡処理するのに、
同じ線種・線色・レイヤの線でも一部、包絡させたくない図形
(または範囲)があれば、それを簡単に除外して包絡できる

など、いろいろ使えそうな気がしました。


Indexへ
(18658)←【18644】→(18656)
------------------------
【タイトル】包絡対象外解除
【記事番号】 18644 (18621)
【 日時 】07/01/29 18:12
【 発言者 】rj
【 リンク 】http://rj-ryu.cocolog-nifty.com/



▼kisaさん:こんにちは

>以下は包絡コマンドの要望になると思いますが。
>
>建具属性を包絡しないで欲しいという要望はDOS版の時に出て、
>作者が対応されたと記憶しています。(記憶違いかも)

win版の属性変更で 
□建具属性に変更 □包絡対象外にする
と出来る事から
建具属性=包絡対象外
とは限らないので

>建具回りの壁など包絡する場合、確かにこの方が便利だと思います。
>しかしながら、Windows版Jw_cadでは【戻る】もできますし、
>包絡コマンド時コントロールバーに包絡対応線種を簡単に
>切り替えることができるチェックボックスも有ります。
>このチェックボックスに【建具】類を追加してもらえると便利かと思います。

リクエストとすると
□包絡対象外の建具属性も包絡対象とする
というちょっとややこしい日本語になりそうですね。(^ ^)

>最近機械部品を建具登録し始めて日が浅いので、考えが浅いかもしれません(^^;

オリジナル建具でしたら
「レイヤを2桁(16進)で設定した場合は下1桁が有効となり、その部材の包絡処理における建具としての性質は解除される」(Jw_cad5徹底解説リファレンス編(株)エクスナレッジより)
ので希望のレイヤ名に10を足した数字にしておいたらいかがでしょうか。


Indexへ
(18644)←【18656】//(18623)
------------------------
【タイトル】Re(1):包絡対象外解除
【記事番号】 18656 (18644)
【 日時 】07/01/30 11:53
【 発言者 】kisa

▼rjさん:

やはり私が無知でした。そのような建具の設定が有るとは知りませんでした。
自作の建具レイヤ部に『例:-11』を設定すると包絡できました。
以前から包絡できないものと思い込んでいたので、
いっそう便利に使えます。ありがとうございました。
包絡する・しない 設定はもう少し実務で使用して検討してみます。

『建具類包絡チェックボックス』も確かに矛盾した要望になりますね。
取り下げます。

知ったかぶりしないで、早く聞いておけばよかった(^^;