Indexへ
(17233)//【17226】→(17245)
------------------------
【タイトル】DXF変換でソリッド図形色が異なる色
【記事番号】 17226 (*)
【 日時 】06/11/25 09:12
【 発言者 】土

JWWファイルをDXF変換するとソリッド図形で着色した色が変換後に違う色になります。解決策を教えてください。また、DXFファイルに着色色して保存しても同じです。


Indexへ
(17226)←【17245】→(17263)
------------------------
【タイトル】Re(1):DXF変換でソリッド図形色が異なる色
【記事番号】 17245 (17226)
【 日時 】06/11/26 10:30
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼土さん:
>JWWファイルをDXF変換するとソリッド図形で着色した色が変換後に違う色になります。解決策を教えてください。また、DXFファイルに着色色して保存しても同じです。

 読込側をAutoCADとして、コメントします。
まずは、jwwの場合。ソリッドのDXFで出力される色は
一般色(番号1~6)はAutoCadに対応した色番号です。水色の場合、jwwは2でAutohは4ですから、4で出力します。
任意色(RGB番号)は,色番号を調べてみると全て7で出力します。
autoの7はバック色の反対色(白か黒)になります。

 私の経験で客に任意色のソリッドを使ってDXFを渡すと「おい真っ黒だぞ」といわれた経験があります。
 次にAutoです、私のは「2000i」です。
使える色の数は256色までです。各番号はAutoの独自のもので任意色(RGB番号)とは違います。
規則性がないのでjwwは一律に7で出力するといった仕様になったと思われます。

対策ですが
Autoが持っている色番号を使うことです。無い色は無効(再現不可能)。
以下はjwのソリッドのDXF部分です
エディタで下記ような部分をみつけて(Solidで検索)色番号名部分を
使いたいAuto の色番号に書き換えることです。根気の要る作業ですが。

ちなみに、Autoの最新バージョンはRGB色(8*8*8色)に対応してるみたいです。
以下jwのDXFファイル抜粋

 0
SOLID←図形名(ソリッド)
 8
0-0_0-0←レイヤ名
 6
CONTINUOUS←線種名
62
  7←色番号名
10
4540.18115942029←始点x座標
20
4656.0628019323676←始点y座標
11
4184.6859903381646
21
4087.2705314009663


Indexへ
(17245)←【17263】→(17319)
------------------------
【タイトル】Re(2):DXF変換でソリッド図形色が異なる色
【記事番号】 17263 (17245)
【 日時 】06/11/27 11:09
【 発言者 】土

▼chiさん:
詳しい説明ありがとうございました。
いまautoCAD勉強中なので参考にさせて頂きます。
実は、大変恐縮ですが、私が変換したのはJWWでのDXF変換の時です。
説明不足で申し訳ありませんでした。


>▼土さん:
>>JWWファイルをDXF変換するとソリッド図形で着色した色が変換後に違う色になります。解決策を教えてください。また、DXFファイルに着色色して保存しても同じです。
>
> 読込側をAutoCADとして、コメントします。
>まずは、jwwの場合。ソリッドのDXFで出力される色は
>一般色(番号1~6)はAutoCadに対応した色番号です。水色の場合、jwwは2でAutohは4ですから、4で出力します。
>任意色(RGB番号)は,色番号を調べてみると全て7で出力します。
>autoの7はバック色の反対色(白か黒)になります。
>
> 私の経験で客に任意色のソリッドを使ってDXFを渡すと「おい真っ黒だぞ」といわれた経験があります。
> 次にAutoです、私のは「2000i」です。
>使える色の数は256色までです。各番号はAutoの独自のもので任意色(RGB番号)とは違います。
>規則性がないのでjwwは一律に7で出力するといった仕様になったと思われます。
>
>対策ですが
>Autoが持っている色番号を使うことです。無い色は無効(再現不可能)。
>以下はjwのソリッドのDXF部分です
>エディタで下記ような部分をみつけて(Solidで検索)色番号名部分を
>使いたいAuto の色番号に書き換えることです。根気の要る作業ですが。
>
>ちなみに、Autoの最新バージョンはRGB色(8*8*8色)に対応してるみたいです。
>以下jwのDXFファイル抜粋
>
> 0
>SOLID←図形名(ソリッド)
> 8
>0-0_0-0←レイヤ名
> 6
>CONTINUOUS←線種名
> 62
>  7←色番号名
> 10
>4540.18115942029←始点x座標
> 20
>4656.0628019323676←始点y座標
> 11
>4184.6859903381646
> 21
>4087.2705314009663


Indexへ
(17263)←【17319】→(17363)
------------------------
【タイトル】Re(3):DXF変換でソリッド図形色が異なる色
【記事番号】 17319 (17263)
【 日時 】06/11/28 17:58
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼土さん:
>いまautoCAD勉強中なので参考にさせて頂きます。
>実は、大変恐縮ですが、私が変換したのはJWWでのDXF変換の時です。

Nakahara氏の「JacConvert」でも、そういう話題があったようですが、
JWWのフルカラー(26万色)を、AutoCADの256色にするには、やはり
結構大変、っていうか無理があるようです。どれくらい「似た色」に
するのかという事ですが、AutoCADの色コードのもち方も、既に
chiさんからコメントがあるように、かなり独特な指定方法なので
大変だと思います。
仮に「似た色」で表現したとしても、同じ色になる確率は非常に低いです。

どうしても同じ色にしたいのであれば、
AutoCADの256色と同じ色だけを、JWW でも使用して、そのままDXF出力が
出来る変換ソフトを利用する、という事になってしまうと思います。
そういうDXF変換ソフトがあるのかどうかは探してみないと分りませんが。


Indexへ
(17319)←【17363】→(17364)
------------------------
【タイトル】Re(4):DXF変換でソリッド図形色が異なる色
【記事番号】 17363 (17319)
【 日時 】06/11/30 13:31
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼jokerさん:

 私のHPでAutoCADのカラーリストをjwwのソリッドデータで作成しましたので公開します。
データの作成は、AutoCADの線色の選択のカラーダイヤログをpaint-screenして
フォットジョップで色番号を調べました。こんな、調べかたなので誤差があると思います。
メーカーが正式なRGB番号を公開していると、良いのですが。
 実は、これを元にソリッドのAutoCADのカラー番号の互換のDXFファイル作成
の外部変形はできてますが、公開まで至ってません。
仕事でAutoCADとのやりとりが結構あります。くるしまぎれに作ったものです。


Indexへ
(17363)←【17364】→(17367)
------------------------
【タイトル】Re(5):DXF変換でソリッド図形色が異なる色
【記事番号】 17364 (17363)
【 日時 】06/11/30 14:06
【 発言者 】おっじゃ

▼chiさん:こんちは
>メーカーが正式なRGB番号を公開していると、良いのですが。

自動机ではありませんがIzawaさんのところでACI.EXEが公開されています。
※ACI = Autocad color index
http://izawa.web.infoseek.co.jp/
「to Clipboard」ボタンを押してテキストエディタに貼り付けてみてください。


Indexへ
(17364)←【17367】//(17236)
------------------------
【タイトル】Re(6):DXF変換でソリッド図形色が異なる色
【記事番号】 17367 (17364)
【 日時 】06/11/30 15:43
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼おっじゃさん:
>▼chiさん:こんちは
>>メーカーが正式なRGB番号を公開していると、良いのですが。
>
>自動机ではありませんがIzawaさんのところでACI.EXEが公開されています。
>※ACI = Autocad color index
>http://izawa.web.infoseek.co.jp/
>「to Clipboard」ボタンを押してテキストエディタに貼り付けてみてください。

 どうも、ありがとうございました
正式なRGB番号が解かれば、リソースとして組み込んでいる
カラー番号配列を修正して公開できます。

 ソリッドとしたのは画面の隅において作図のときに
カラーパレットとして、オートカラーをゲットできるから便利だと。
外部変形ではソリッドの座標とRGB番号が出力されます。
この値をチェックしてオートのDXFにできます
オートでは2000i、からヘッダーやテーブルのない図形だけのDXFを
部品として読み込めるので、私はjwwとオートの連携をこの手法を
多用しています