Indexへ
(15094)//【14882】→(14894)
------------------------
【タイトル】建具等部品図の呼び出し方
【記事番号】 14882 (*)
【 日時 】06/08/28 13:12
【 発言者 】とし t_saito@pop07.odn.ne.jp

今まで、JW-CADのバージョン4.00Cを使って照明器具やコンセントなどの部品図をメニューバーの[作図(D)]から該当フォルダーを呼んで目的の部品図を読み込んでいましたが、設備図を書き足すために、提供された建築図面を読めなかったため、バージョンを5.00aにしたら、建築図は読み込むことができました。
ところが、今まで使うことができた、拡張子JWSやDXFなどが読めなくなってしまいました。
建具平面・建具断面・建具立面など、エクスプローラーでは表示されないフォルダー(従って拡張子不明)の部品しか見えません。

拡張子JWSやDXFなどの部品も読めるようにするにはどのようにしたら良いのでしょうか。


Indexへ
(14882)←【14894】→(14898)
------------------------
【タイトル】Re(1):建具等部品図の呼び出し方
【記事番号】 14894 (14882)
【 日時 】06/08/28 15:04
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼としさん:
>拡張子JWSやDXFなどの部品も読めるようにするにはどのようにしたら良いのでしょうか。

JWS形式の図形ファイルを読み込むには、下記にざっとかいてあります。
http://www.atsmile.com/jw/faq06_13.html

DXF形式の図面ファイルは、メニュー「ファイル|DXFファイルを開く」で
開ける事が出来ます。こちらは、部品ではなく、図面ですので、
既に図面を開けて作業中、であれば、JWWをもう1つ起動しておいて、
そちらで開けると良いと思われます。
開けた後、利用しやすい線色・線種に属性変更してからコピー&貼り付け
をして下さい。


Indexへ
(14894)←【14898】→(14902)
------------------------
【タイトル】Re(2):建具等部品図の呼び出し方
【記事番号】 14898 (14894)
【 日時 】06/08/28 16:22
【 発言者 】とし t_saito@pop07.odn.ne.jp

▼jokerさん:
有難うございます。
お蔭様で、JWCのデータは読むことができました。

JWKのデータはこのままでは読めません。
URLを見ると、MS-DOS版のJW-CADでないと読めないのでしょうか。
ご記載いただいた、別のJW-CADを立ち上げるとは「MS-DOS版を立ち上げて
読み込み、拡張子をWindows版でも読めるjwsに書き換えて、Windows版にコピーし登録する」ということでしょうか。

また、読み込んだ部品の角度を変えて貼り付ける方法も教えてください。


Indexへ
(14898)←【14902】→(14903)
------------------------
【タイトル】Re(3):建具等部品図の呼び出し方
【記事番号】 14902 (14898)
【 日時 】06/08/28 17:45
【 発言者 】白髪のおっちゃん

▼としさん:
>お蔭様で、JWCのデータは読むことができました。
>JWKのデータはこのままでは読めません。

joker氏のホームページの丁寧な説明をもう一度 よく読んでください。
JWKは 図形データーです
JWWの[図形コマンド]で 取り込みます。
JWSの取り込み方は、理解できたようですね
同じ図形データーです。
拡張子をJWKに変えてみてください。
バージョンアップ時に以前のJWKデータを全て削除しているのなら
JWK図形ないかも


>また、読み込んだ部品の角度を変えて貼り付ける方法も教えてください。
部品とは 図形のことなのか 建具平面図等のことなのか

失礼な表現になりますが 書物等を購入し もう少し基礎を学習したほうが
上達が早くなると 思います。

失礼します


Indexへ
(14902)←【14903】//(14888)
------------------------
【タイトル】Re(3):JWK図形の呼び出し方
【記事番号】 14903 (14898)
【 日時 】06/08/28 19:06
【 発言者 】coolyoppe

>JWKのデータはこのままでは読めません。
>URLを見ると、MS-DOS版のJW-CADでないと読めないのでしょうか。
>ご記載いただいた、別のJW-CADを立ち上げるとは「MS-DOS版を立ち上げて
>読み込み、拡張子をWindows版でも読めるjwsに書き換えて、Windows版にコピーし登録する」ということでしょうか。
>
>また、読み込んだ部品の角度を変えて貼り付ける方法も教えてください。

こんにちは。

「図形」コマンド(メニューだと「その他」>「図形」)から、
図形のファイル選択画面が開きますが、JWW最新版では「.jws」が
最初に開くようになっています。画面左上の「.jws|▼」のところを
クリックして「.jwk」にするとJWK図形を選択できるようになります。
(左側のフォルダツリーからJWKを保存した場所(フォルダ)を選択
しておくのを忘れないようにして下さい!)

JWK図形はデータ形式がDOS版(JWC形式)のデータ形式になっているので、
WIN版独自のデータ(線色7以上、ソリッド、フォント等多数)が保存
出来ません。DOS版や他のCADでJWK図形を共用しているのでなければ、
JWS図形の使用をおすすめします。
変換方法も拡張子を変えるのではなく、メニュー「ファイル」>
「ファイル操作」>「ファイル一括変換」から、ファイルの場所と
種類を選択して、変換したいJWK図形を選択(ファイル画面で何もない
ところからドラッグすると範囲選択で複数のファイルを選択可能)したら、
「開く」ボタンをクリックすると「ファイル一括変換」画面が表示され
ますので、そのまま「OK」して下さい。(尚、変換先が「.jww」に
なっていますがデータ形式ということなのでOK、右下にはちゃんと、
「.jwk⇒.jws」と表示されています。)

図形の角度ということなら、「回転角」欄に角度を入力すればOKです。
任意の線の角度に合わせたい場合、
1.ツールバー(設定)なら「線角」ボタンから線をクリック
2.メニューなら「設定」>角度取得>線角度から線をクリック
3.クロックメニューなら、角度を取得したい線から右PM4時「線角度」
いずれかで、線角度を取得(回転角に自動的に取り込まれる)出来ます。