Indexへ
(7366)//【7220】→(7223)
------------------------
【タイトル】座標入力で図形を描きたい
【記事番号】 7220 (*)
【 日時 】06/01/05 01:22
【 発言者 】まい

「座標」コマンドでは描けないのでしたか。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。


Indexへ
(7220)←【7223】→(7243)
------------------------
【タイトル】Re(1):座標入力で図形を描きたい
【記事番号】 7223 (7220)
【 日時 】06/01/05 03:56
【 発言者 】古川
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/



「座標ファイル」コマンドはありますが、
「座標」コマンドという物はありません。

念のためですが、座標ファイルコマンドは、
決められた書式の座標値を書き込んだファイルを
読み込んで図形を作図する機能です。

その都度、絶対座標を指定して、図形を書きたいという事で有れば、
残念ながら、その様な機能はありません。

任意点から、相対座標で座標を指定したいので有れば、
オフセット機能で可能です。座標を指定するときに、
基準になる点のところで、マウスの右ボタンを押しながら
下にドラッグします。

お聞きになりたい事は、以上に含まれていますでしょうか?


Indexへ
(7223)←【7243】→(7353)
------------------------
【タイトル】Re(1):座標入力で図形を描きたい
【記事番号】 7243 (7220)
【 日時 】06/01/05 16:27
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼まいさん:
>「座標」コマンドでは描けないのでしたか。

以下にざっとまとめてありますので
よかったら見てやってください。
http://www.atsmile.com/jw/faq06_14.html


Indexへ
(7243)←【7353】→(7354)
------------------------
【タイトル】Re(2):座標入力で図形を描きたい
【記事番号】 7353 (7243)
【 日時 】06/01/10 00:37
【 発言者 】まい

▼jokerさん:

回答ありがとうございます。
私の記憶では、座標測量図の座標を入力していくことで
測量図にあるのと同じ敷地図が描けたのですが。

>▼まいさん:
>>「座標」コマンドでは描けないのでしたか。
>
>以下にざっとまとめてありますので
>よかったら見てやってください。
>http://www.atsmile.com/jw/faq06_14.html


Indexへ
(7353)←【7354】→(7367)
------------------------
【タイトル】Re(3):座標入力で図形を描きたい
【記事番号】 7354 (7353)
【 日時 】06/01/10 07:58
【 発言者 】元測量屋

エクセルで座標値入力してJWWに展開というのはどうでしょうか。http://homepage2.nifty.com/christchurch/jww/jww-xy.htm

作者の方に感謝!


Indexへ
(7354)←【7367】→(7377)
------------------------
【タイトル】Re(4):座標入力で図形を描きたい
【記事番号】 7367 (7354)
【 日時 】06/01/10 16:13
【 発言者 】まい

▼元測量屋さん:

ありがとうございます。
試してみます。
以前(一年前位)は、JW CAD上で簡単に入力出来たのですが
あれは何のコマンドだったかどうしても思い出せません。

>エクセルで座標値入力してJWWに展開というのはどうでしょうか。http://homepage2.nifty.com/christchurch/jww/jww-xy.htm
>
>作者の方に感謝!


Indexへ
(7367)←【7377】→(7385)
------------------------
【タイトル】Re(5):座標入力で図形を描きたい
【記事番号】 7377 (7367)
【 日時 】06/01/10 17:45
【 発言者 】三五六

▼まいさん:
こんにちは。

>以前(一年前位)は、JW CAD上で簡単に入力出来たのですが
>あれは何のコマンドだったかどうしても思い出せません。

JWCでは、「多角形」「座標による多角形」で逐次座標を入れて
作画できましたが、jwwでは、連線等のコマンドとオフセット常駐
で描くことになると思います。

座標ファイルの方が、手軽だと思います。jwwでは。

三五六


Indexへ
(7377)←【7385】//(7231)
------------------------
【タイトル】敷地(測量)座標の読込方法
【記事番号】 7385 (7367)
【 日時 】06/01/10 20:10
【 発言者 】coolyoppe

▼まいさん:
>以前(一年前位)は、JW CAD上で簡単に入力出来たのですが
>あれは何のコマンドだったかどうしても思い出せません。
>

こんにちは。

「座標ファイル」コマンドで、敷地(測量)座標を読み込む方法ですが、

次のような座標(測量座標、m単位、X方向が北(上)方向)があったと
します。

測点名 X座標 Y座標
pt1 -24041.566 5008.827
pt2 -24095.118 5006.953
pt3 -24095.705 5026.764
pt4 -24068.467 5027.668

●メニュー「その他」>「座標ファイル」(またはツールバーの「座標」)から、
(実際に上記座標で試す場合は、用紙A3、縮尺1/500の設定で実行して下さい。)

1.「ファイル編集」をクリック

2.外部エディタ(メモ帳など)が起動するので、内容を

-24041.566 5008.827
-24095.118 5006.953
-24095.705 5026.764
-24068.467 5027.668

(全角文字は不可)として上書き保存し、終了。

3.「mm単位読書」をクリックして「m単位読書」にする

4.「YX座標読込」をクリックし、基準位置座標の「▼」をクリック、
 リストの一番上の座標を選択するとその座標を基点に図形がくっついて
 くるので好きな位置に配置。

以上で完了です。

●手順2の内容を、

-24041.566 5008.827 "pt1
-24095.118 5006.953 "pt2
-24095.705 5026.764 "pt3
-24068.467 5027.668 "pt4
-24041.566 5008.827

とすると、座標点に実点と文字(全角文字可)を配置出来ます。
(最後の行は終点から始点への線だけ)


●測点名が連番の場合は、

-24041.566 5008.827 "pt1"+
-24095.118 5006.953
-24095.705 5026.764
-24068.467 5027.668
-24041.566 5008.827 ""

とすると、途中を省略できます。
(最後の行の""は、連番解除して終点から始点への線だけ)
尚、連番は"pt1"+2、"pt100"+(-10)、"点0"+ 等と+(−)増分値で指定
可能です。(増分値省略だと「1」、全角数値は全角のまま増分)