Indexへ
(6726)//【6728】→(6730)
------------------------
【タイトル】円弧上の点からの鉛直線の書き方。
【記事番号】 6728 (*)
【 日時 】05/12/06 16:25
【 発言者 】クリスマス

教えてください。

円弧上に点があるとします。
その点を始点とする鉛直線を書きたいのですが、
書き方がわかりません。

右ドラック12時(鉛直・円終点)だと、始点が
移動してしまいます。
右ドラック3時(円心点・A点)で円心からの線
は書けるのですが、それだと、手間がかかります。

別の方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。


Indexへ
(6728)←【6730】→(6732)
------------------------
【タイトル】Re(1):円弧上の点からの鉛直線の書き方。
【記事番号】 6730 (6728)
【 日時 】05/12/06 16:43
【 発言者 】石原 修 MAH01347@nifty.com
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/osamukun/



クリスマスさん、こんばんは

>円弧上に点があるとします。
>その点を始点とする鉛直線を書きたいのですが、

 円弧上の任意の点ではなくて、決まっている点があるのですね。
 直線コマンドを選択して、
 水平垂直にチェックを入れて、
 点を右クリックして線を引けばよいと思います。


Indexへ
(6730)←【6732】→(6734)
------------------------
【タイトル】Re(1):鉛直線? 放射状線?
【記事番号】 6732 (6728)
【 日時 】05/12/06 17:01
【 発言者 】コジマ

▼クリスマスさん:
>教えてください。
>
>円弧上に点があるとします。
>その点を始点とする鉛直線を書きたいのですが、
>書き方がわかりません。
>
>右ドラック12時(鉛直・円終点)だと、始点が
>移動してしまいます。
>右ドラック3時(円心点・A点)で円心からの線
>は書けるのですが、それだと、手間がかかります。
>
>別の方法があれば教えてください。
>よろしくお願いします。

鉛直線は、ある角度に対して、90度の線のことです。

質問の内容では、
ある点を始点として、円の中心からその点の角度を持った、線を描くことだと、
理解しましたが。(放射状の線)

これは鉛直線では、描けません。

右ドラック3時(円心点・A点)で円心から点まの線を描き、
伸縮させるのが、手っ取り早いと思います。
1本や2本ならたいした手間ではありません。


Indexへ
(6732)←【6734】→(6737)
------------------------
【タイトル】Re(2):鉛直線? 放射状線?
【記事番号】 6734 (6732)
【 日時 】05/12/06 17:18
【 発言者 】クリスマス

▼コジマさん:
>鉛直線は、ある角度に対して、90度の線のことです。

そうですよね。すみません。根本的に間違ってますね。

>質問の内容では、
>ある点を始点として、円の中心からその点の角度を持った、線を描くことだと、
>理解しましたが。(放射状の線)

そのとうりです。

>これは鉛直線では、描けません。
>右ドラック3時(円心点・A点)で円心から点まの線を描き、
>伸縮させるのが、手っ取り早いと思います。
>1本や2本ならたいした手間ではありません。

ありがとうございました。やはり、円心点から伸縮が早い
ですかね。

申し訳ありませんが、もう一つ教えてください。
ある線上の点(固定)から、鉛直線(垂線)を引くときも、
始点が移動してしまいますよね。
このような場合は、皆さんはどうに作図してますか?


Indexへ
(6734)←【6737】→(6738)
------------------------
【タイトル】Re(3):鉛直線? 放射状線?
【記事番号】 6737 (6734)
【 日時 】05/12/06 17:42
【 発言者 】鈴木

▼クリスマスさん:

>ある線上の点(固定)から、鉛直線(垂線)を引くときも、
>始点が移動してしまいますよね。
>このような場合は、皆さんはどうに作図してますか?

●ツールバーの「鉛直」を選択か、右PM1:00(鉛直角)で引けます。


Indexへ
(6737)←【6738】→(6743)
------------------------
【タイトル】Re(3):鉛直線? 放射状線?
【記事番号】 6738 (6734)
【 日時 】05/12/06 17:54
【 発言者 】コジマ

▼クリスマスさん:
>▼コジマさん:
>>これは鉛直線では、描けません。
>>右ドラック3時(円心点・A点)で円心から点まの線を描き、
>>伸縮させるのが、手っ取り早いと思います。
>>1本や2本ならたいした手間ではありません。
>
>ありがとうございました。やはり、円心点から伸縮が早い
>ですかね。
>

伸縮することに抵抗がある(気分的に)場合は、以下の方法がいいかも。
但し、効率は変わらないと思います。

始点をクリック、円上で、右PM3:00方向ドラッグ(X軸角度)
再度、始点をクリック、終点をクリック。


>申し訳ありませんが、もう一つ教えてください。
>ある線上の点(固定)から、鉛直線(垂線)を引くときも、
>始点が移動してしまいますよね。
>このような場合は、皆さんはどうに作図してますか?

線端からの距離が分かっていれば、線の角度を軸角を設定して、オフセットを利用すればよいのでは?

私は、クロックメニュー派なので、以下の操作になります。

線上で。右PM5:00方向ドラッグ。(軸角取得)
線端で、右PM6:00方向ドラッグ。(オフセット)
ダイアログにオフセット値を入力。

線上で。右PM1:00方向ドラッグ。(鉛直角)
終点をクリック。

水平線上で、右PM5:00方向ドラッグ。(軸角取得)
(軸角を0度に戻す)


Indexへ
(6738)←【6743】→(6733)
------------------------
【タイトル】Re(4):鉛直線? 放射状線?
【記事番号】 6743 (6738)
【 日時 】05/12/07 12:04
【 発言者 】クリスマス

皆さんありがとうございました。
それぞれ必要に応じて使い分けていきたいと
思います。m(。"。)m


Indexへ
(6743)←【6733】→(6735)
------------------------
【タイトル】Re(1):円弧上の点からの鉛直線の書き方。
【記事番号】 6733 (6728)
【 日時 】05/12/06 17:12
【 発言者 】スター

▼クリスマスさん:
>教えてください。
>
>円弧上に点があるとします。
>その点を始点とする鉛直線を書きたいのですが、
>書き方がわかりません。
>
>右ドラック12時(鉛直・円終点)だと、始点が
>移動してしまいます。
>右ドラック3時(円心点・A点)で円心からの線
>は書けるのですが、それだと、手間がかかります。
>
>別の方法があれば教えてください。
>よろしくお願いします。

線角度を円で実行し始点をクリックする。
これで接線角になります。
水平垂直にチェックを入れる。
これで接線の直角が書けます。


Indexへ
(6733)←【6735】//(6729)
------------------------
【タイトル】Re(2):円弧上の点からの鉛直線の書き方。
【記事番号】 6735 (6733)
【 日時 】05/12/06 17:20
【 発言者 】クリスマス

▼スターさん:

>線角度を円で実行し始点をクリックする。
>これで接線角になります。
>水平垂直にチェックを入れる。
>これで接線の直角が書けます。

ありがとうございました。
作図出来ました。
線角度の取得は思いつきませんでした。