Indexへ
(2917)//【2920】→(2921)
------------------------
【タイトル】楕円
【記事番号】 2920 (*)
【 日時 】05/07/05 10:32
【 発言者 】ネギシ

2点を通過する楕円を書く方法を教えてください。

先に2点を指定して、扁平率と中心点は後から
決めることが出来ればいいのですが。


Indexへ
(2920)←【2921】→(2922)
------------------------
【タイトル】Re(1):楕円
【記事番号】 2921 (2920)
【 日時 】05/07/05 10:36
【 発言者 】スター

▼ネギシさん:
>2点を通過する楕円を書く方法を教えてください。
>
>先に2点を指定して、扁平率と中心点は後から
>決めることが出来ればいいのですが。

2点では条件不足で書けないと思いますが?


Indexへ
(2921)←【2922】→(2923)
------------------------
【タイトル】Re(2):楕円
【記事番号】 2922 (2921)
【 日時 】05/07/05 10:49
【 発言者 】ネギシ

スターさんありがとうございます。
任意の2点を通過する楕円で、プラス条件が
あまり難しくなければ教えて頂きたいのですが。


Indexへ
(2922)←【2923】→(2925)
------------------------
【タイトル】Re(3):楕円の3点指示による方法
【記事番号】 2923 (2922)
【 日時 】05/07/05 11:14
【 発言者 】入門者

 ネギシさん
こんにちは、お世話に成ります。
左PM7時-接楕円-3点指示
による方法が、最も近いのでは、
ないでしょうか?
外していたら、お許し下さい。


Indexへ
(2923)←【2925】→(2924)
------------------------
【タイトル】Re(4):楕円の3点指示による方法
【記事番号】 2925 (2923)
【 日時 】05/07/05 11:30
【 発言者 】ネギシ

当初3点半楕円で書いてみましたが、うまくいかず
(いまいち使いこなせなくて)あきらめていました。

しかし、再度3点半楕円で試してみたところ
かなり理想に近いものになりました。
大変ありがとうございました。


Indexへ
(2925)←【2924】→(2926)
------------------------
【タイトル】Re(3):楕円
【記事番号】 2924 (2922)
【 日時 】05/07/05 11:22
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼ネギシさん:
>スターさんありがとうございます。
>任意の2点を通過する楕円で、プラス条件が
>あまり難しくなければ教えて頂きたいのですが。

●扁平率相当の十字線を描きます。その後
接円>接楕円>3点指示で自分の思い描くつぶれ方をした、十字の各先端を通過する
楕円が描けます。

「3点指示」を選んだら、交差する十字線の先端の4点のうちどれかを右クリック、
選んだ線のもう一方の先端を右クリック、最後に選んだ線と交差する線の先端を右クリックで
完了です。


Indexへ
(2924)←【2926】→(2931)
------------------------
【タイトル】Re(4):楕円
【記事番号】 2926 (2924)
【 日時 】05/07/05 11:53
【 発言者 】ネギシ

▼鈴木さん:

>●扁平率相当の十字線を描きます。その後
>接円>接楕円>3点指示で自分の思い描くつぶれ方をした、十字の各先端を通過する
>楕円が描けます。
>
>「3点指示」を選んだら、交差する十字線の先端の4点のうちどれかを右クリック、
>選んだ線のもう一方の先端を右クリック、最後に選んだ線と交差する線の先端を右クリックで
>完了です。

なるほど・・・。3点指示での書き方がいまいち分からなかったのですが、
アドバイスが突破口となりました。ありがとうございました。


Indexへ
(2926)←【2931】→(2937)
------------------------
【タイトル】Re(1):楕円
【記事番号】 2931 (2920)
【 日時 】05/07/05 13:40
【 発言者 】名無し

▼ネギシさん:
>2点を通過する楕円を書く方法を教えてください。
>
>先に2点を指定して、扁平率と中心点は後から
>決めることが出来ればいいのですが。

通過する2点と楕円中心点が必要です
適当に中心を決めて中心から2点にそれぞれ線を引き、複線で一方の線をクリックもう一方の点を右クリック
線の反対側にも同距離で複線
もう一方の線で同様の処理
これで描かれた平行線4本で平行四辺形内接楕円を描く

中心位置が気に入らない場合移動コマンドで楕円を選択、2点の一方を基点にして範囲確定、マウス倍率で楕円中心をクリック

2点を通る形状で楕円形状を変形、気に入った処で確定

厳密には2点を通っていないので、再度書き直し


Indexへ
(2931)←【2937】//(2927)
------------------------
【タイトル】Re(1):半径を指定して楕円を作図
【記事番号】 2937 (2920)
【 日時 】05/07/05 14:16
【 発言者 】paradiso2

私も、接楕円|3点指示 がベストかな?と思います。
なので、もう必要無いかも?の蛇足駄文ですのでご容赦下さい。

円コマンドで、

(1)【半径】: 2500
(2)【扁平率】: -1250

とすれば、短軸半径1250の楕円が作図できます。

(1)【半径】: 2500
(2)【扁平率】: -5000

とすれば、長軸半径5000の楕円が作図できます。

ということで、楕円=円コマンド+扁平率 で考えがちですが、
楕円軸の半径が指定できる条件ならば、こんな方法もアリかと思います。
因みに、【扁平率】に(-)値を入力するとコントロールバーが・・・(p_-)

ご存知でしたらすいません。