Indexへ
(2947)//【2886】→(2888)
------------------------
【タイトル】ピッチ割
【記事番号】 2886 (*)
【 日時 】05/07/04 08:54
【 発言者 】あべちゃん

タイル等の割付を書くとき、複線で一本一本書いているのですが、もっといい方法はないでしょうか。教えてください、よろしくお願いします。


Indexへ
(2886)←【2888】→(2901)
------------------------
【タイトル】Re(1):ピッチ割
【記事番号】 2888 (2886)
【 日時 】05/07/04 09:04
【 発言者 】スター

▼あべちゃんさん:
>タイル等の割付を書くとき、複線で一本一本書いているのですが、もっといい方法はないでしょうか。教えてください、よろしくお願いします。

siegelさんのサイトの外部変形 図形ハッチ発展系をお勧めします。
http://homepage2.nifty.com/siegel/index.htm


Indexへ
(2888)←【2901】//(2887)
------------------------
【タイトル】Re(1):ピッチ割
【記事番号】 2901 (2886)
【 日時 】05/07/04 16:59
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼あべちゃんさん:
>タイル等の割付を書くとき、複線で一本一本書いているのですが、もっといい方法はないでしょうか。教えてください、よろしくお願いします。

●分割コマンドは使ったことがありませんか?
タイルの割り付けは、タイルの形と寸法と役物の寸法、貼り付け面の貼り出し位置など
現場によってファクターが様々ですが、ある領域はX方向に何枚、Y方向に何枚と
計算機の割り算で算出できる数値です。
それならば、該当する領域を割り切れる矩形で囲み、そこを規定枚数で分割すれば良い
というのが私の作図方法です。
領域を指定して消す外変がこの後役に立ちます。

蛇足ですが、手描きのときは正直にすべての目地を書き込みませんでした。
面倒だから描き込まなかったというのが正直なところです。
施工図でなければ、タイルの位置指定の性格しかない意匠図面でも、CADになると
正確さにとらわれる場合があります。
双方の良さと味わいを兼ねるために、私は中央部分を省略して線を削除することを実行
しています。
そのことで手描き図面の味わいを演出することと、指示や注釈などの文字を見やすく
することに役立っています。
屋根のハッチなども同様です。
CAD図面に味が無いという批判の多くは線の使い分けが不十分だということと、
目地などの描き込み過ぎが原因のような気がします。