Indexへ
(17607)//【17589】→(17596)
------------------------
【タイトル】環境ファイルの設定
【記事番号】 17589 (*)
【 日時 】04/05/24 18:49
【 発言者 】博子

<環境ファイルの設定を教えてください。kazu様のサイトを参照させていただいたのですが,すみません見つけられないというか理解できませんでした。http://homepage2.nifty.com/christchurch/kankyou_s/kankyou_s1.htm
何がしたいかと申しますと,初期設定で設定した画面表示と印刷の線幅が,他の図面を開く度に変わるので変えたくないのです。

過去ログに”JWWフォルダにあるSample.JWFを参考にしてJW_WIN.JWFを作成してJWWフォルダに配置してください。
とりあえずは、設定してから設定→環境設定ファイル→書き出し で JW_WIN.JWF と名前を付けて保存しても良いです。”とありますが,
Sample.JWFのファイルをコピーしてJW_WIN.JWFと名称を変えてし,その後ファイルを開いてその中の
PCOLLOR_1 =  0 255 255  1   0.2 を
PCOLLOR_1 =  0 255 255  2   0.2 にして
LCOLLOR_1 =  0 192 192  1を
LCOLLOR_1 =  0 192 192  2にすれば,1の線幅はCADを立ち上げる度に画面表示も印刷もずっと,指定した2の幅になるということなのでしょうか。

間違っていると怖いので,ここから進めません。初心者にわかるように教えてください。


Indexへ
(17589)←【17596】→(17597)
------------------------
【タイトル】Re(1):環境ファイルの設定
【記事番号】 17596 (17589)
【 日時 】04/05/24 20:45
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼博子さん:
>Sample.JWFのファイルをコピーしてJW_WIN.JWFと名称を変えてし,その後ファイルを開いてその中の
>PCOLLOR_1 =  0 255 255  1   0.2 を
>PCOLLOR_1 =  0 255 255  2   0.2 にして
>LCOLLOR_1 =  0 192 192  1を
>LCOLLOR_1 =  0 192 192  2にすれば,1の線幅はCADを立ち上げる度に画面表示も印刷もずっと,指定した2の幅になるということなのでしょうか。

CADを立ち上げた時は、その「2の幅」になります。

その前に、33行目の「END」を「# END」のようにコメント化しておくのを
忘れないで下さい。


Indexへ
(17596)←【17597】→(17598)
------------------------
【タイトル】Re(1):環境ファイルの設定
【記事番号】 17597 (17589)
【 日時 】04/05/24 21:15
【 発言者 】350

▼博子さん:
>間違っていると怖いので,ここから進めません。初心者にわかるように教えてください。

とりあえず、現在の環境設定ファイルを、「設定」「環境設定ファイル」「書き出し」で「kankyou040524.JWF」等(ファイル名は何でも可)で 保存してください。このファイルを「読み込み」することにより現在の設定に戻すことが出来ます。
「書き出し」した環境設定ファイルは注釈行(説明)はありません。
「設定」「環境設定ファイル」「編集・作成」で編集作成が可能です。

>Sample.JWFのファイルをコピーしてJW_WIN.JWFと名称を変えてし,その後ファイルを開いてその中の
>PCOLLOR_1 =  0 255 255  1   0.2 を
>PCOLLOR_1 =  0 255 255  2   0.2 にして
>LCOLLOR_1 =  0 192 192  1を
>LCOLLOR_1 =  0 192 192  2にすれば,1の線幅はCADを立ち上げる度に画面表示も印刷もずっと,指定した2の幅になるということなのでしょうか。
------------------------------------------------------------------
「JW_WIN 環境設定ファイル  サンプルデータ」より抜粋              
#
# 拡張子が 「.JWF」 のファイルは、環境設定ファイルです。
# (DOS版のJWFとは内容が異なるので、注意してください。) 
#
# 「JW_WIN.EXE」があるフォルダー内に「Jw_win.Jwf」がある場合、起動時に自動的
#  に読込まれます。
#
# このファイルの記述は、プロフィールファイルに優先します。
#
# JW_CAD起動後、[設定]→[環境設定ファイル]→[読込み]で、
# 任意の環境設定ファイルを読み込むことができます。
#
# JWF のファイルの内容には、全ての設定項目を記述する必要は有りません。使用環
# 境の変更に必要な項目のみを記述してください。
#
# 行頭が"#"で始まる行は、注釈行です。
#
# 数値の区切りは半角スペースとしてください。
# (全角スペースを入れないよう注意してください)
#
# ファイルの10行以内に「A-Read」が記載されていると、ファイルの編集・作成後、
# そのファイルを自動読込します。
#
# ************** 注  意 !! ***************
# *                                    *
# *       範囲外の値を入力した時の動作は保証されません       *
# *                                    *
# **************************************
#
#  (注意)この「SAMPLE.JWF」には、次の行に「END]があります。したがって、
#  このファイルの読込みを行っても、「Jw_win」の環境は何も変更されません。
END
#
                略
#
#◎画面表示色設定
#  画面表示の線色要素設定(0〜255)と線幅(1〜16)を記述します。
#
# 記述例
#       1.  2.  3.  4.
#       赤  緑  青 線幅
LCOLLOR_1 =  0 192 192  1
LCOLLOR_2 =  0  0  0  1
LCOLLOR_3 =  0 192  0  1
LCOLLOR_4 = 192 192  0  1
LCOLLOR_5 = 192  0 192  1
LCOLLOR_6 =  0  0 255  2
LCOLLOR_7 =  0 128 128  3
LCOLLOR_8 = 255  0 128  5
# グレー
LCOLLOR_G = 192 192 192
# 補助線色
LCOLLOR_H = 255 128 255  1
# 選択色
LCOLLOR_S = 255  0 255
# 仮線色
LCOLLOR_K = 255  0  0
# 背景色
LCOLLOR_B = 255 255 255
# ズーム枠色・クロスライン色
LCOLLOR_Z = 128 128 128
# ズームの文字色
LCOLLOR_M = 200 200 200
#
#◎プリンタ出力色設定
#  プリンタ出力の線色要素設定(0〜255)、線幅(1〜500)及び実点半径(0.1〜10.0)
#  を記述します。(実際に出力される実点の直径は「半径×2+線幅」になる)
#
# 記述例
#      1.  2.  3.  4.   5. 
#      赤  緑  青 線幅 実点半径
PCOLLOR_1 =  0 255 255  1   0.2
PCOLLOR_2 =  0  0  0  2   0.3
PCOLLOR_3 =  0 255  0  3   0.4
PCOLLOR_4 = 255 255  0  4   0.5
PCOLLOR_5 = 255  0 255  5   0.5
PCOLLOR_6 =  0  0 255  6   0.5
PCOLLOR_7 =  0 128 128  7   0.5
PCOLLOR_8 = 255  0  0  8   0.5
# グレー
PCOLLOR_G = 128 128 128
------------------------------------------------------------------
注意点は、
・起動時に自動的に読み込むためには「JW_WIN.EXE」があるフォルダー内に「Jw_win.Jwf」があることが条件です。
・手動で読み込むのであれば環境設定ファイルは、任意の名前で任意の場所へ複数作成することが出来ます。
・サンプルファイルをから作成する場合は、「END」を消すか「END」の前に「#」を付けて「#END」にして下さい。
・「LCOLLOR_:画面表示色設定」「PCOLLOR_:プリンタ出力色設定」です。


Indexへ
(17597)←【17598】→(17600)
------------------------
【タイトル】Re: 環境ファイルの設定
【記事番号】 17598 (17589)
【 日時 】04/05/24 21:26
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

>何がしたいかと申しますと,初期設定で設定した画面表示と印刷の線幅が,他の図面を開く度に変わるので変えたくないのです。


他図面を読み込んだときに設定が変わらないための設定

#       |  |  |  |  |  |  |Gファイル読込項目
#       |  |  |  |  |  |  |  線色要素・線種パターン
#       |  |  |  |  |  |  |( 1の位 0:読込まない 1:読込む)
#       |  |  |  |  |  |  |  印刷倍率・90度回転
#       |  |  |  |  |  |  |( 10の位 0:読込まない 1:読込む)
#       |  |  |  |  |  |  |  文字基準点ずれ
#       |  |  |  |  |  |  |(100の位 0:読込まない 1:読込む)
#       ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
S_COMM_1 =  30  0  0  0  0  0  0  0  1



S_COMM_1 =  30  0  0  0  0  0  0  000  1

にすると読み込んだファイルから設定の読み取りはしなくなります。


印刷線幅の設定

#◎プリンタ出力色設定
#  プリンタ出力の線色要素設定(0〜255)、線幅(1〜500)及び実点半径(0.1〜10.0)
#  を記述します。(実際に出力される実点の直径は「半径×2+線幅」になる)
#
# 記述例
#      @  A  B  C   D 
#      赤  緑  青 線幅 実点半径
PCOLLOR_1 =  0 255 255  1   0.2
PCOLLOR_2 =  0  0  0  2   0.3
PCOLLOR_3 =  0 255  0  3   0.4
PCOLLOR_4 = 255 255  0  4   0.5
PCOLLOR_5 = 255  0 255  5   0.5
PCOLLOR_6 =  0  0 255  6   0.5
PCOLLOR_7 =  0 128 128  7   0.5
PCOLLOR_8 = 255  0  0  8   0.5
# グレー
PCOLLOR_G = 128 128 128


ついでに1/100線幅の設定

#       |A線描画の最大幅(1〜100)or 線の幅の単位 1/N mm(-1〜-100)
#       | 画面描画(@に「1」を指定したとき)
#       |  ( 1〜 100):線幅をドット単位で画面表示
#       |  (-1〜-100):プリンタ出力の線幅を単位1/Nmm単位で画面表示
#       | プリンタ出力
#       |  ( 1〜 100):プリンタ出力の線幅を ピクセル単位でプリンタ出力
#       |  (-1〜-100):プリンタ出力の線幅を単位1/Nmm単位でプリンタ出力
#       |  |
#       ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
S_COMM_2 =   0 100  0  0  0  0  0  0  0

ということで、

>LCOLLOR_1 =  0 192 192  2にすれば,1の線幅はCADを立ち上げる度に画面表示も印刷もずっと,指定した2の幅になるということなのでしょうか。

だけでは、設定したままにはなりません。

>間違っていると怖いので,ここから進めません。初心者にわかるように教えてください。

怖がらずにやってみることです。
JWFの設定を間違ってもJWWは壊れたりしませんから安心して間違ってください。(笑)
失敗は成功の元です。


Indexへ
(17598)←【17600】→(17731)
------------------------
【タイトル】皆様どうもありがとうございます。
【記事番号】 17600 (17589)
【 日時 】04/05/25 08:26
【 発言者 】博子

皆様どうもありがとうございます。いつも明確なご回答をされていらっしゃる方々ばかりからご回答をいただいたので,安心して先に進めそうです。じっくり読んで進みたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。


Indexへ
(17600)←【17731】→(17733)
------------------------
【タイトル】Re(1):再質問です。 環境ファイルの設定
【記事番号】 17731 (17589)
【 日時 】04/05/26 13:30
【 発言者 】博子

>joker様.350様 makuma様先日はありがとうございました。
環境ファイルを設定(JW_WIN.JWFを作成してJWWフォルダに配置)しました。その後思ったとおりに線幅が変わることなく動いていると思われます。
さて,私どもの職場で15名程度の素人がJWを使わせていただいておりますが,
全ての環境を設定するのは少し面倒なので,このJW_WIN.JWFをコピーして,他のパソコンのJWWホルダーに貼り付ければ,他のパソコンも同様に環境が設定されると解釈してよいのでしょうか。


Indexへ
(17731)←【17733】→(17736)
------------------------
【タイトル】Re(2):再質問です。 環境ファイルの設定
【記事番号】 17733 (17731)
【 日時 】04/05/26 13:47
【 発言者 】三五六

▼博子さん:
>全ての環境を設定するのは少し面倒なので,このJW_WIN.JWFをコピーして,他のパソコンのJWWホルダーに貼り付ければ,他のパソコンも同様に環境が設定されると解釈してよいのでしょうか。

博子さん、こんにちは。
まさしく、その様な用途には、うってつけです。本当に
同じ環境にするなら、コピーすればOKです。

まったく同じでは無く各オペレータに任せる部分は、記述しない
という方法も可能です。(記述するしないは行単位ですが)

AutoSaveDir=で指定するオートセーブフォルダの指定は、
「各人が設定する」「オートセーブフォルダ名を標準化する」
などの配慮が必要です。

三五六


Indexへ
(17733)←【17736】//(17590)
------------------------
【タイトル】解決しました。 環境ファイルの設定
【記事番号】 17736 (17733)
【 日時 】04/05/26 14:10
【 発言者 】博子

▼三五六さん:
三五六様の回答もいつも拝見させていただいております。ありがとうございました。
うちの男どもも皆様までの知識はなくても,もう少しPCに精通してくれれば助かるのに(笑)。そうか,皆さん男とは限らないですね(笑)。
このページはほんとに頼りにしています。そして助かっています。これからもよろしくお願いします。