Indexへ
(11464)//【11465】→(11473)
------------------------
【タイトル】螺旋について教えてください
【記事番号】 11465 (*)
【 日時 】03/11/21 10:40
【 発言者 】岸本保 k.s.p@galaxy.ocn.ne.jp

私は、スプリング加工業を営んでおります。
前回、皆様のアドバイスで螺旋を書く事が出来ました、有難う御座います。
今回は、原図螺旋と追加螺旋を結ぶ線のみを消す事は出来ないでしょうか?
出来れば原図螺旋と追加螺旋の間は塗り潰しで向こう側が見えない方が完璧なのです。
2.5Dや3Dで図形を回転させても塗り潰しは必要です。
スプリングを想像して頂ければご理解頂けると思います
是非、皆様の御知恵を拝借出来ればと思います宜しくお願い致します。


Indexへ
(11465)←【11473】→(11474)
------------------------
【タイトル】Re(1):螺旋について教えてください
【記事番号】 11473 (11465)
【 日時 】03/11/21 19:12
【 発言者 】コジマ

▼岸本保さん:
>今回は、原図螺旋と追加螺旋を結ぶ線のみを消す事は出来ないでしょうか?
>出来れば原図螺旋と追加螺旋の間は塗り潰しで向こう側が見えない方が完璧なのです。
>2.5Dや3Dで図形を回転させても塗り潰しは必要です。
>スプリングを想像して頂ければご理解頂けると思います
>是非、皆様の御知恵を拝借出来ればと思います宜しくお願い致します。

○単線で作図して、プリンタ出力時に線幅(線の太さ)を調整して印刷しては?
(ご希望にそわないでしょうか?)
太さが足りないときは、二重円又は、三重円を書いて、全てに同じ高さを与えればいいのではないでしょうか?(線幅を調整して線を重ね合わせて1つの螺旋に見せる。)

ある程度の精度が必要ならば、上の方法は使えませんが、視覚的に表現するだけなら使えると思います。

「設定」→「基本設定」→色・画面タブの下の方 □線幅を画面表示倍率に比例して描画と □線幅を1/100mm単位とする にチェックを入れて、上左側のプリンター出力要素の線幅の数値を変えれば、画面上で線の太さが変化します。
(線幅はプリンターの解像度で変わりますので、印刷時には調整が必要でしょうが)


○原図螺旋と追加螺旋を結ぶ線のみを消すには、「部分消去」でひたすら消してゆくしかないようです。塗潰しも大変ですね。(気が遠くなりそうです。)


Indexへ
(11473)←【11474】→(11582)
------------------------
【タイトル】Re(2):螺旋について教えてください
【記事番号】 11474 (11473)
【 日時 】03/11/21 21:25
【 発言者 】コジマ

>太さが足りないときは、二重円又は、三重円を書いて、全てに同じ高さを与えればいいのではないでしょうか?(線幅を調整して線を重ね合わせて1つの螺旋に見せる。)
>

二重円又は、三重円を螺旋にするよりも、

単線を螺旋に作図して、線幅で二重、三重・・・・と複線(複線コマンド)を書いたほうが楽ですね。


Indexへ
(11474)←【11582】→(11475)
------------------------
【タイトル】Re(3):螺旋について教えてください
【記事番号】 11582 (11474)
【 日時 】03/11/25 18:23
【 発言者 】岸本保 k.s.p@galaxy.ocn.ne.jp

▼コジマさん:
>>太さが足りないときは、二重円又は、三重円を書いて、全てに同じ高さを与えればいいのではないでしょうか?(線幅を調整して線を重ね合わせて1つの螺旋に見せる。)
>>
>
>二重円又は、三重円を螺旋にするよりも、
>
>単線を螺旋に作図して、線幅で二重、三重・・・・と複線(複線コマンド)を書いたほうが楽ですね。
!!!!コジマ様何時もどうも有難う御座います。大変助かります、では試してみます。


Indexへ
(11582)←【11475】→(11583)
------------------------
【タイトル】Re(1):螺旋について教えてください
【記事番号】 11475 (11465)
【 日時 】03/11/21 23:03
【 発言者 】居残り君

岸本保さん こんにちは。 居残り君 でした。

>今回は、原図螺旋と追加螺旋を結ぶ線のみを消す事は出来ないでしょうか?

スプリングを立体表示するためとなると複数の同一点を中心とする
円で構成されるもの・・・となりますが普通に半径の違う円を描いて
も別の『高さ』を設定することに躓きますね。

でもそれぞれの円を別のレイヤに描くことでこれを回避できます。
立体にすると非常に複雑な曲線で構成されているのがわかります。

少なくとも原図螺旋と追加螺旋を結ぶ線は必要はないですね。ですから
それを最初から書かないというのが上の手法です・・・。

逆に最初に『描いて』巧く利用する手もありますね。その心は
1.『原図』と『追加』と『それを結ぶ線』の3つを描く
2.『それを結ぶ線』のみを描く
これを別々のファイルに保存して『比較』すれば
3.『原図』と『追加』の2つのみが残ります。

>向こう側が見えない方が完璧なのです。

これは居残り君レベルでは無理です(^^;...


Indexへ
(11475)←【11583】//(11466)
------------------------
【タイトル】Re(2):螺旋について教えてください
【記事番号】 11583 (11475)
【 日時 】03/11/25 18:25
【 発言者 】岸本保 k.s.p@galaxy.ocn.ne.jp

▼居残り君さん:
>岸本保さん こんにちは。 居残り君 でした。
>
>>今回は、原図螺旋と追加螺旋を結ぶ線のみを消す事は出来ないでしょうか?
>
>スプリングを立体表示するためとなると複数の同一点を中心とする
>円で構成されるもの・・・となりますが普通に半径の違う円を描いて
>も別の『高さ』を設定することに躓きますね。
>
>でもそれぞれの円を別のレイヤに描くことでこれを回避できます。
>立体にすると非常に複雑な曲線で構成されているのがわかります。
>
>少なくとも原図螺旋と追加螺旋を結ぶ線は必要はないですね。ですから
>それを最初から書かないというのが上の手法です・・・。
>
>逆に最初に『描いて』巧く利用する手もありますね。その心は
>1.『原図』と『追加』と『それを結ぶ線』の3つを描く
>2.『それを結ぶ線』のみを描く
>これを別々のファイルに保存して『比較』すれば
>3.『原図』と『追加』の2つのみが残ります。
>
>>向こう側が見えない方が完璧なのです。
>
>これは居残り君レベルでは無理です(^^;...
居残り君様、何時もどうも有難う御座います。難しそうですがトライしてみます。