Indexへ
(4426)//【4429】→(4432)
------------------------
【タイトル】線の延長
【記事番号】 4429 (*)
【 日時 】03/04/18 09:34
【 発言者 】超初心者

昨日から使わせてもらってるんですが、たとえば仮に通り芯やら壁厚をだしたとします。
図面の変更等でその芯等を伸ばしたりするときにどうしても二重線っぽくなって伸ばす事ができません。
一回一回やり直さないといけないんでしょうか?
どなたか教えて頂けたら宜しくお願いします。


Indexへ
(4429)←【4432】→(4434)
------------------------
【タイトル】Re(1):線の延長
【記事番号】 4432 (4429)
【 日時 】03/04/18 10:47
【 発言者 】たっちん

▼超初心者さん:

>図面の変更等でその芯等を伸ばしたりするとき

この時に「伸縮」コマンドで伸ばしてますか?
あるいは「パラメトリック変形」で加工していますか?
上記の方法だと線が二重になる事はないと思うんだけど・・・
はずしてたらゴメンナサイ


Indexへ
(4432)←【4434】→(4437)
------------------------
【タイトル】Re(2):線の延長
【記事番号】 4434 (4432)
【 日時 】03/04/18 10:59
【 発言者 】超初心者

▼たっちんさん:
>▼超初心者さん:
>。
>>図面の変更等でその芯等を伸ばしたりするとき
>
>この時に「伸縮」コマンドで伸ばしてますか?
>あるいは「パラメトリック変形」で加工していますか?
>上記の方法だと線が二重になる事はないと思うんだけど・・・
>はずしてたらゴメンナサイ

たっちんさんレスありがとうございます。
さっそく上記の事を言われた通りやってみたら出来ました。
本当に助かりました。
やっぱり参考書などは買った方がいいんですかね?
また何かありましたら教えて頂ければ助かります。
本当にありがとうございました。


Indexへ
(4434)←【4437】→(4559)
------------------------
【タイトル】参考書もいいけど
【記事番号】 4437 (4434)
【 日時 】03/04/18 11:37
【 発言者 】たっちん

参考書は好みの問題もあるのでご自分で決められた方が良いと思います。
私は、とにかくアレコレ書いてみて行き詰ったら本を見る、情報交換室を利用する。
という方法をとっています。
ここのレスを読んでいると非常に参考になる事が多いですよ。
又、下記のところにマニュアルもありますよ。

http://www.ath-j.com/~manual/

私などまだ初心者の域を出ないのですが、仕事でJWWを使っています。
二次元CADとして充分な機能を持っていますのでガンバってください。


Indexへ
(4437)←【4559】//(4436)
------------------------
【タイトル】Re(1):参考書もいいけど
【記事番号】 4559 (4437)
【 日時 】03/04/21 18:34
【 発言者 】超初心者

▼たっちんさん:
>参考書は好みの問題もあるのでご自分で決められた方が良いと思います。
>私は、とにかくアレコレ書いてみて行き詰ったら本を見る、情報交換室を利用する。
>という方法をとっています。
>ここのレスを読んでいると非常に参考になる事が多いですよ。
>又、下記のところにマニュアルもありますよ。
>
>http://www.ath-j.com/~manual/
>
>私などまだ初心者の域を出ないのですが、仕事でJWWを使っています。
>二次元CADとして充分な機能を持っていますのでガンバってください。

たっちんさん、返事遅れましたがまたまたレスありがとうございます。
教えてもらったサイト開いてみました。
なるほどぉってのがいろいろありました。
確かにここのレスもためになる事が多々ありますね。
また分からない事があったらのせてみます。
ありがとうぎざいました。