Indexへ
(1356)//【1360】→(1361)
------------------------
【タイトル】アクティブルビー
【記事番号】 1360 (*)
【 日時 】03/02/08 14:00
【 発言者 】まるよ

こんにちは、先日、アクティブルビーを使用して「へロン展開図」を作成する外部変形をダウンロードしました。JWWフォルダに解凍して、アクティブルビーもダウンロードしてインストールしたんですが、うまく作動しません。どなたかアクティブルビーの使い方を教えて下さい。お願いします。


Indexへ
(1360)←【1361】→(1363)
------------------------
【タイトル】RE: アクティブルビー
【記事番号】 1361 (1360)
【 日時 】03/02/08 14:25
【 発言者 】はじめ hazime@mis.ne.jp

Rubyは言語プログラムの一種で、簡単に言うとプログラムが使うプログラムです。人間が直接開くJWWやエクセルと違い、ユーザーからは見えないので初心者にはわかりにくい部分でもあります。
ActiveRubyは内臓のインストーラーでRubyをWindowsのアプリケーションとして登録してくれるので、他の言語(gawkやRuby)と違い、一度インストールしてしまえばプログラムのパスを気にする必要はありません。
外部変形で指定されたスクリプト(動作手順書)をCPUが理解できる機械語に翻訳します。

インストールが完了していれば、スタート→設定→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除
に「ActiveRuby 1.6.8.0」などとでています。

Windowsのバージョンによってインストールの仕方が違います。
gHeronやeTableの作者のうしわたりさんのページにインストールの解説があります。
http://homepage2.nifty.com/ushiwatari/tips/inst_act.html


Indexへ
(1361)←【1363】→(1384)
------------------------
【タイトル】Re(1):へロン展開図
【記事番号】 1363 (1360)
【 日時 】03/02/08 14:44
【 発言者 】牛渡

▼まるよさん:
多分、へた横さんの heron_tenkai_rb だと思うんですが、これは、ちょっと使い
こなしにコツが必要です。 heron展開ベース.xls を編集したら、[ctrl]キー + [S]
キーで保存して下さい。 これで、dm.txt というデータファイルが作られるんですが、
この保存先が、エクセルのカレントフォルダに入ってしまうので、エクセルの
ツール > オプション > 全般 でカレントフォルダ名に、外変heron.bat のある
フォルダ名を指定するか、展開作成.bat の3行目を、エクセルのカレントフォルダに
合わせて:

copy "c:\My Documents\dm.txt" base.bb

のように変更するかして下さい。


Indexへ
(1363)←【1384】→(1389)
------------------------
【タイトル】Re(2):へロン展開図
【記事番号】 1384 (1363)
【 日時 】03/02/08 21:33
【 発言者 】まるよ

変更したのですが、動きませんでした。フォルダの中の「確認bat」を開いたら、

「'ruby'は内部コマンド、または外部コマンド
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません」

と出るんですが、何のことかさっぱり分かりません。分かります??


Indexへ
(1384)←【1389】→(1399)
------------------------
【タイトル】Re(3):へロン展開図
【記事番号】 1389 (1384)
【 日時 】03/02/08 23:12
【 発言者 】牛渡

ActiveRuby の先入観で気付きませんでした。 この外部変形は、ActiveRuby で
なくても動作しますので、動かす方法は2つあります。

ひとつは、展開作成.bat の ruby の部分を cscript //nologo に全て変更します。
これで、動作は遅いですが、一応動きます。
例) cscript //nologo rb\tt1.rb base.bs > dm2

もう一つは、ActiveRuby 以外の Ruby を導入する方法です。
こちらに環境設定までやってくれるパッケージがありますので、この方がお勧めです。

http://officehikari.hp.infoseek.co.jp/
JWW Tips の 外部変形の組み込み方からどうぞ。

蛇足ですが、ActiveRuby のみでも、PATH を設定すると、 ruby 〜のままで動作する
ようになります。


Indexへ
(1389)←【1399】→(1400)
------------------------
【タイトル】Re(4):へロン展開図
【記事番号】 1399 (1389)
【 日時 】03/02/09 11:49
【 発言者 】まるよ

>http://officehikari.hp.infoseek.co.jp/
>JWW Tips の 外部変形の組み込み方からどうぞ。
>
おはよう御座います。上記からダウンロードして、インストールしたのですが動きません。根本から設定の仕方が悪いのでしょうか??なにせ全くの素人なので……。何度もすみません。宜しくお願いします。ちなみにOSは、2000です。


Indexへ
(1399)←【1400】→(1402)
------------------------
【タイトル】Re(5):へロン展開図
【記事番号】 1400 (1399)
【 日時 】03/02/09 12:42
【 発言者 】牛渡

▼まるよさん:
XP / 2000 用の ruby 版をインストールされたんですよね。 動作しないことは
ないと思うんですが...。
外変heron.bat を実行したときに、なにかエラーメッセージは出ていますか?


Indexへ
(1400)←【1402】→(1407)
------------------------
【タイトル】Re(6):へロン展開図
【記事番号】 1402 (1400)
【 日時 】03/02/09 13:20
【 発言者 】[名前なし]

パスが違ってるだけじゃないの?


Indexへ
(1402)←【1407】→(1412)
------------------------
【タイトル】Re(6):へロン展開図
【記事番号】 1407 (1400)
【 日時 】03/02/09 16:37
【 発言者 】牛渡

[名前なし]さん、フォローありがとうございます。 まったくもってその通りなん
ですが、hikari さんの自動インストーラを使うと、正常に終了していれば、
c:\windows\system32 に展開されるはずですので、 PATH の影響なしに使用できる
はずなんです。(98/Me 版は windows\system 又は windows\command に。)

私は自分が PATH の設定とか嫌いなので、ついつい、この言葉を使わずに説明したい
と思ってしまうんですが、改めるべきでしょうか?


Indexへ
(1407)←【1412】→(1413)
------------------------
【タイトル】Re(7):へロン展開図
【記事番号】 1412 (1407)
【 日時 】03/02/09 18:36
【 発言者 】まるよ

インストールしたのは、c:\windows\system32 です。そのフォルダが無かったので、「作成しますか?」って聞くから、「はい」ってしたので間違いないと思います。今確認したら、c:\windows\system32 に入ってました。もしかして、そのフォルダの中のexeクリックするんでしょうか?


Indexへ
(1412)←【1413】→(1414)
------------------------
【タイトル】Re(8):へロン展開図(追加です)
【記事番号】 1413 (1412)
【 日時 】03/02/09 18:39
【 発言者 】まるよ

WIN2000の入ってるノートパソコンを買ったので、NTからのバージョンアップではないと思います。


Indexへ
(1413)←【1414】→(1415)
------------------------
【タイトル】Re(8):へロン展開図
【記事番号】 1414 (1412)
【 日時 】03/02/09 20:03
【 発言者 】牛渡

>そのフォルダが無かったので、「作成しますか?」って聞くから、「はい」

c:\windows\system32 がないということは、システムフォルダが別の名前になっている
はずです。 c:\winnt\system32 はありませんか? もしあれば、こちらにインストール
してみて下さい。


Indexへ
(1414)←【1415】→(1421)
------------------------
【タイトル】出来たっ!!…でも…
【記事番号】 1415 (1414)
【 日時 】03/02/09 20:48
【 発言者 】まるよ

有難う御座いました。
今度は、新しい問題がおきました。
JWWで範囲選択した図じゃなくって、違う図が…。
これはもしかして、ベースxls(dmtxt)の変更が必要なのでしょうか?エクセルの記入の仕方を教えていただけると助かるんですが……


Indexへ
(1415)←【1421】→(1408)
------------------------
【タイトル】Re(1):そろそろ場所を変えましょうか
【記事番号】 1421 (1415)
【 日時 】03/02/10 00:58
【 発言者 】牛渡
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/ushiwatari/



すっかり話題が JWW そのものから、はずれてきてしまっていますので、
ヘロン展開の作者様のページの掲示板か、私のページの掲示板の方に移動しませんか?

ちなみにヘロン展開図では、JWW での範囲選択は関係なく、ベース.xls で、辺長の
編集後、ctl-s で、dm.txt を出力、JWW の外変で作図という手順になります。

作者のページ:
http://www.janis.or.jp/users/y_hara/


Indexへ
(1421)←【1408】//(1362)
------------------------
【タイトル】Re(5):追記
【記事番号】 1408 (1399)
【 日時 】03/02/09 16:45
【 発言者 】牛渡

もし OS が NT4.0 からのアップグレードの場合、システムフォルダが、
c:\Windows\System32 でなく、 c:\winnt\system32 の可能性があります。
この場合、インストーラのインストール先の部分で、c:\winnt\system32 を
指定してみて下さい。