マクロでできました。
短いコードですみます。
以下はrubyで書いていますが、マクロはVBscript や Jscript VBA のほうが書きやすいと思います。
外部変形コマンドから実行できるようにしています。
@REM 用紙サイズの変更
@echo off
REM #jww
REM #cd
REM #e
start ruby -x %~f0
#!ruby -Ks
STDERR.puts "pape_size 0:A0 1:A1 2:A2 3:A3 4:A4 A:2A B:3A C:4A D:5A E:10m F:50m G:100m"
size=STDIN.gets.chomp
require 'win32ole'
shell=WIN32OLE.new("WScript.Shell")
shell.AppActivate("jw_win")
sleep(1)
shell.Sendkeys("%sy#{size}")
__END__
:end
EXCEL VBAのマクロだと以下のようになるようです?
(用紙サイズをA2にする)
Sub paper_size_change()
AppActivate "Jw_win.exe"
SendKeys "%sy2"
End Sub