Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
40 / 1488     ←次へ | 前へ→

座標系登録からオープンへ
 レイヤー  - 25/6/25(水) 17:02 -
A3サイズ、S=1/200で保存された図面にPFOXから座標点を送ります。

最初の座標オープンは用紙中心でプロットして図枠内での座標点の
位置調整を行い、S_PRO.BATの2点指定で座標系登録を行います。
確認のため2,3点PICKして座標値が合っていることも確認しました。

座標点のレイヤーは、S=1/200 FグループのAレイヤー、座標名はBレイヤーと
しています。
ただこの図面にはS=1/100で描かれたオブジェクトもあります。

これがマズイのかも。

後日、現場で測定した座標点をPFOXから送ると座標点がS=1/100の
1グループAレイヤーに座標名がBレイヤーに展開されてしまいます。

S_PRO.BATの説明に”縮尺に注意”と書かれているのですがこの
意味が以前からはっきりわからず対応に苦慮しています。


解決策をご教授願えればと思いますのでよろしくお願いします。


引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36@121-84-18-31f1.osk3.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

座標系登録からオープンへ レイヤー 25/6/25(水) 17:02

40 / 1488     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1220485
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka