Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
1321 / 1500     ←次へ | 前へ→

Re:pathの設定が必要
 加藤  - 21/11/11(木) 23:07 -
▼kojimaさん:
>▼加藤さん:
>
>>今は規定通りcのプログラムファイル(×86)というところにインストールしました。
>>
>>もう無理なのかなと半分諦めてるのでのし良かったらアドバイスお願いします。
>
>半角スペースが含まれているフォルダ名は避ける。
>(cのプログラムファイル(×86)は×)
>
>c:\rubyというフォルダを作成して、そこにインストールするのが望ましい。
>
>インストール後にpathの設定が必要です。
>
>pathの設定法
>https://memorva.jp/memo/dev/windows_path.php
>↓
>c:\ruby\bin
>を追記する。

ありがとうございました。
しかしやはり出来ませんでした。

cドライブにrubyというフォルダーを作ってそこにインストールしました。
それでbatファイルをクリックすると同じエラーがでます。

教えていただいたサイトのインストールの確認方法で

ディスクトップに ruby console アイコンをクリックする。
黒いウインドウが開くので、キーボードで ruby△-v と入力して Enterキーを押す。
ruby 1.8.7 (2010-12-23 patchlevel 330) [i386-mswin32] 画像
と表示されたらrubyのインストールは完了です。


とありますが、これはちゃんとできました。


pathのところですが環境変数の画面は
加藤(私です)の環境変数とシステムの環境変数の二つありますがどちらのpathでしょうか?

とりあえず両方やってみたのですがうまくいかないです。

どちらのpathの中身も3種類ほどありましてそのうちのどれを変更すればいいのでしょうか?

適当な一つを

%SystemRoot%\System32\Wbem  ←もともとここの後ろにはセミコロンはありませんでした。

これを下のように変えましたがこれでよかったでしょうか?

%SystemRoot%\System32\Wbem;c:\ruby\bin;

皆様に親切に教えていただいてるのに私の頭がついていけず申し訳ないです。
また気が付くことがあれば教えてください。

宜しくお願いします。


引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/95.0.4638.69 Safari/537.36 Edg/95.0.1020.44@M014011067097.v4.enabler.ne.jp>
・ツリー全体表示

複数のファイルの図面の線種など一括変更の仕方 加藤 21/11/10(水) 10:01
Re:複数のファイルの図面の線種など一括変更の仕方 kojima 21/11/10(水) 12:12
Re:複数のファイルの図面の線種など一括変更の仕方 加藤 21/11/10(水) 21:33
Re:複数のファイルの図面の線種など一括変更の仕方 加藤 21/11/10(水) 21:58
Re:複数のファイルの図面の線種など一括変更の仕方 Keiichi 21/11/11(木) 7:35
[投稿者削除]
Re:複数のファイルの図面の線種など一括変更の仕方 Keiichi 21/11/11(木) 13:03
Re:複数のファイルの図面の線種など一括変更の仕方 加藤 21/11/11(木) 18:22
Re:複数のファイルの図面の線種など一括変更の仕方 Keiichi 21/11/11(木) 18:52
pathの設定が必要 kojima 21/11/11(木) 20:10
Re:pathの設定が必要 加藤 21/11/11(木) 23:07
Re:pathの設定が必要 kojima 21/11/12(金) 12:51
Re:pathの設定が必要 加藤 21/11/12(金) 20:46
Re:pathの設定が必要 kojima 21/11/12(金) 23:47
続き kojima 21/11/12(金) 23:48
Re:pathの設定が必要 加藤 21/11/13(土) 22:58
行頭の半角スペースと文字コード kojima 21/11/14(日) 13:49
Re:行頭の半角スペースと文字コード 加藤 21/11/14(日) 21:12

1321 / 1500     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1033069
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka