▼JW初心者さん:
>急に短径が出来なくなりました。
>短径をクリックしても 何も画面に出ません。
JW_CADに "短径"というコマンドは有りません。
もしかして「 □ 」矩形(くけい)のことなら‥
>今までは青い四角が出ていたのに
「矩形」コマンドをクリックしたとき、コントロールバーの [寸法]欄に数値が
入っていたからで、空白なら何も画面に出ません。
>短径をクリックして、画面上でマウスの左をクリックすると
>短径の位置をクリックしてくださいと出ます。
・矩形コマンドをクリックすると、
下部ステータスバーに 「始点を指示してください」と表示されます。
・画面上でマウスの左をクリックすると
下部ステータスバーに「終点を指示してください」と表示されます。
>右クリックをすると、短径の基準点を支持してくださいと出ます。
・何もないところで、右クリックをすると、画面に[点がありません]と表示されます。
なので「矩形」をクリック→ 画面上で左クリック→ 別の点を左クリックすれば
任意の大きさの矩形が作図できます。
>先方からDXEをもらいまして
DXE → DXFファイルの間違いでしょう。
>JWCADを開いて無題の場合でも短径が作れません。
[ファイル]-[新規作成]で
「矩形」をクリック→ 画面上で左クリック→ 別の点を左クリックすれば
任意の大きさの矩形が作図できます。
[寸法]欄に数値を入れれば、指定サイズの矩形が作図できます。
確認してみてください。