▼まささん:
こんにちは、
記述間違いがありました。
%F・%F1・%F2 (例外)は、埋込文字としては、使えますが、
(%F = &F,%F1 = &F1,%F2 = &F2 ---のようです)
外変スクリプトでは、記述されてませんので、何もしてくれませんね。
失礼しました。
それから、
スクリプトを素人なりに編集してみたのですが、どうも---分かりません。
(正規表現の動作が---?)
修正待ちということで---
>動作不安定?なので、書き直そうと思い、レス確認せず削除してしまいました。
>すみません。
>
>最初は、すべて「ウマくいってた---」ような〜(見間違い?)
>
><現在の動作状況> ⇒ Win64_20H2,Jww_8.22e,Ruby1.8.7
>
> Jww画面表示 外変実行結果(TxtTBox)
>-------------------------------------------------------------------------
>フルパスのファイル名 (%F) ⇒ C:\jww\A4工程表.jww %F
>ひとつ上の階層フォルダー (%F1) ⇒ jww %F1
>ふたつ上の階層フォルダー (%F2) ⇒ C: %F2
>
>ファイル名(拡張子付き) (%f) ⇒ A4工程表.jww A4工程表.jww
>ファイル名(1文字目) (%f1) ⇒ A A4工程表.jww1
>ファイル名(1+2文字目) (%f2) ⇒ A4 A4工程表.jww2
>-------------------------------------------------------------------------