▼迷える子羊さん:
作図データが、貴方の希望通りにレイヤ分けされていれば、レイヤの表示・非表示の切り替えで一括選択は可能です。
又は、同一線色で、一括選択が可能な状態で作図されていれば、選択の際に、指定線色だけを指定すれば、一括で選択可能です。
作図データの作成方法にに依存します。
>今教えて頂いた方法を試してみました
>
>確かに曲線属性に変更したら一つの線になりましたがその際に、シフトを押しながら対象の線を選択(クリック)するという動作は手作業でやりました
>
>やはり最初の一回目は手作業で選択する必要があるのでしょうか、今私がやってみた図面は端点と端点の間にシンボルが入っていますが、そのせいで連続線として認識されないのかなとか考えてました
>
>何か右クリックで該当の線を選択したら連なる線が一緒に選択される・・そんな方法は無いものでしょうか
>
>引き続きご教授頂ければありがたいです。