Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
|
hogehoge
- 25/6/25(水) 12:55 -
|
▼迷える子羊さん:
曲線属性を付ける事が出来れば、OKです。
範囲選択から対象線を線選択 → メニューバーより、属性変更 → 曲線属性に変更のチェックボックスにマーク → OK
で、出来ます。
* 注意 *
離れた線でも、線色や線種、レイヤーが別でも、選択可能で同一曲線属性を追加できます。同一曲線属性でも、レイヤー操作で非表示が可能です。
曲線属性の線は、AUTOモードからのクリックでは、属性変更のメニューが表示されません。
範囲選択から、適当に範囲指定して、対象線の左クリックで選択出来ます。
この操作の後で、線色変更を行ってください。
運用では、非表示のレイヤーに注意が必要です。
>初心者質問ですみません
>
>製図側では無く出来上がった図面を現場側で使う想定で、指定した線(配管やダクト)がどこにつながっているか分かりやすくするように指定した線に連なっている線を一括で色変更や太さ変更する方法は無いでしょうか
>
>自分で調べたところ範囲コマンドで右クリックしたところ最初の直線のみしか指定出来ませんでした
>
>理想はクリックしたら連なる配管全てを選択出来るような方法です。
>
>もしそんな方法をご存知でしたらご教授頂ければと思います。
>
>よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36@6.241.3.110.ap.yournet.ne.jp>
|
迷える子羊
- 25/6/25(水) 16:57 -
|
今教えて頂いた方法を試してみました
確かに曲線属性に変更したら一つの線になりましたがその際に、シフトを押しながら対象の線を選択(クリック)するという動作は手作業でやりました
やはり最初の一回目は手作業で選択する必要があるのでしょうか、今私がやってみた図面は端点と端点の間にシンボルが入っていますが、そのせいで連続線として認識されないのかなとか考えてました
何か右クリックで該当の線を選択したら連なる線が一緒に選択される・・そんな方法は無いものでしょうか
引き続きご教授頂ければありがたいです。
▼hogehogeさん:
>▼迷える子羊さん:
>
>曲線属性を付ける事が出来れば、OKです。
>
>範囲選択から対象線を線選択 → メニューバーより、属性変更 → 曲線属性に変更のチェックボックスにマーク → OK
>で、出来ます。
>
>* 注意 *
>離れた線でも、線色や線種、レイヤーが別でも、選択可能で同一曲線属性を追加できます。同一曲線属性でも、レイヤー操作で非表示が可能です。
>曲線属性の線は、AUTOモードからのクリックでは、属性変更のメニューが表示されません。
>範囲選択から、適当に範囲指定して、対象線の左クリックで選択出来ます。
>この操作の後で、線色変更を行ってください。
>
>運用では、非表示のレイヤーに注意が必要です。
>
>
>>初心者質問ですみません
>>
>>製図側では無く出来上がった図面を現場側で使う想定で、指定した線(配管やダクト)がどこにつながっているか分かりやすくするように指定した線に連なっている線を一括で色変更や太さ変更する方法は無いでしょうか
>>
>>自分で調べたところ範囲コマンドで右クリックしたところ最初の直線のみしか指定出来ませんでした
>>
>>理想はクリックしたら連なる配管全てを選択出来るような方法です。
>>
>>もしそんな方法をご存知でしたらご教授頂ければと思います。
>>
>>よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36 Edg/137.0.0.0@133-32-181-222.west.xps.vectant.ne.jp>
|
hogehoge
- 25/6/26(木) 12:15 -
|
▼迷える子羊さん:
作図データが、貴方の希望通りにレイヤ分けされていれば、レイヤの表示・非表示の切り替えで一括選択は可能です。
又は、同一線色で、一括選択が可能な状態で作図されていれば、選択の際に、指定線色だけを指定すれば、一括で選択可能です。
作図データの作成方法にに依存します。
>今教えて頂いた方法を試してみました
>
>確かに曲線属性に変更したら一つの線になりましたがその際に、シフトを押しながら対象の線を選択(クリック)するという動作は手作業でやりました
>
>やはり最初の一回目は手作業で選択する必要があるのでしょうか、今私がやってみた図面は端点と端点の間にシンボルが入っていますが、そのせいで連続線として認識されないのかなとか考えてました
>
>何か右クリックで該当の線を選択したら連なる線が一緒に選択される・・そんな方法は無いものでしょうか
>
>引き続きご教授頂ければありがたいです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36@6.241.3.110.ap.yournet.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka