誤解されいるようですが、回答を付ける人は、ボランティアで行っています。
無駄な論争(?)は返事が付きませんヨ!
「手書きによる検証もありますよ」位の書き込みではないですかね?
読んでいる人には、貴方の事は一切判りません。年齢・jwwの経験・建築に関する経験・あなたの仕事に関する知見等々、です。
書き込まれたこと以外は、全て回答者の想像です。
貴方が、全くの素人であることも想像して書き込まないと、全くの徒労に終わるかもしれません。
そして此処は、jww初心者が、質問する場所です。
齟齬が有るのは普通の事ですので、質問者様にも、冷静な対応と敬意を持った言葉遣いをお願いします。
原因が条文にあるとは思いませんが、データがアップされていますので、有志の方による検証後の返事待ちですかね。
>勿論、そんな事はわかっています。
>測定面も道路中心線上で作図も間違っていないと思います。
>ただ、今回の様に半分ハッチが掛って、数値が突然下がったのは初めてです。
>その原因を知りたいのです。
>貴殿にその理由が分かっているのでしたら
>その条文を教えて戴きたいのです。