▼ぷーこさん:
> 昔、停電対策が無かった頃、デスクトップで作業してる時、停電が良くありました。そんな時に役立ったのがバックアップファイルでした。設定を15分間隔などとして、書き込み時間を気にしなければ、大変助かりました。それが無停電装置など不要なバッテリー内臓のノートになってからは、この機能は使っていません。
> これは各自の作業によって違いがあるのでしょうが、後で必要となる可能性のファイルなら、他の方が書かれてるように、数日前の完成図として、それが解るファイル名で保存しておくべきだったと思います。私の場合は、最終完成図を目指してたので、参考図なり、検討図として、上記のように保存してました。
有難うございます。参考にします。