Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
SXFで書いた図面をいただいたのですが出力すると寸法線の点が小さく
点があるのかわかりません。
点の大きさをへんこうするにはどうしたらいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.49@i219-164-162-58.s41.a046.ap.plala.or.jp>
|
somem
- 22/7/13(水) 20:47 -
|
▼初心者さん:
>SXFで書いた図面をいただいたのですが出力すると寸法線の点が小さく
>点があるのかわかりません。
>点の大きさをへんこうするにはどうしたらいいのでしょうか。
>よろしくお願いいたします。
標準線色でないと、点のサイズ変更はできません。
標準線色で点を重ね書きすればいいんじゃないですか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@KD175132143241.ppp-bb.dion.ne.jp>
変更できませんか。
点の数が多すぎて重ね書きは無理ですね。
あきらめます。
有難うございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.49@i219-164-162-58.s41.a046.ap.plala.or.jp>
|
somem
- 22/7/14(木) 7:46 -
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@KD175132143241.ppp-bb.dion.ne.jp>
▼初心者さん:初めまして
>SXFで書いた図面をいただいたのですが出力すると寸法線の点が小さく
>点があるのかわかりません。
>点の大きさをへんこうするにはどうしたらいいのでしょうか。
>よろしくお願いいたします。
変更すれば良いのですよね?
1.貴方が好む点はSXF以外では何色ですか?(決めておいてください)
2.頂いた図面を「範囲」→「全選択」で全てを選んで下さい。
3.<属性選択>をクリック 「実点指定」にチェック OK
これで実点だけ選択されました。
4.「属性変更」クリック
5. 指定線色に変更 にチェック ここで 1 項で決めておいた線色を選択
OK
これで気に入った大きさの実点になるはずです。
(線幅を調整すれば、より自由に大きさを選べます)
クロックで変更をしてもよいです。
効果を実感するには、
「設定」→「基本設定」→「色・画面」を選択
実点を指定半径で画面に描画 にチェック
線幅を表示倍率に比例して描画 にチェック
頑張ってください
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@p1016191-ipngn1101yosida.nagano.ocn.ne.jp>
somem様、柳 絮様
ご指導ありがとうございました。
なんとかなりました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.49@i219-164-162-58.s41.a046.ap.plala.or.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka