Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad
についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
21 / 323 ツリー
←次へ
|
前へ→
マウスホイールで拡大縮小すると、カクカクします
コウ
22/3/18(金) 17:29
Re:マウスホイールで拡大縮小すると、カクカクします
Keiichi
22/3/19(土) 10:55
Re:マウスホイールで拡大縮小すると、カクカクします
コウ
22/3/21(月) 9:29
Re:マウスホイールで拡大縮小すると、カク...
Keiichi
- 22/3/19(土) 10:55 -
▼コウさん:
>■表示→『Direct2D(2)』のチェックを外す
チェックを外した方が入れたときよりもカクカクする現象が少しでも緩和されるということですか?
自分の環境だと入れた方がスムーズなのですが、環境によっては違うのかもしれません
古いPCが手元にあるのなら両方のPCでタスクマネージャーを起動させて、プロセスタブでどのアプリCPUなどを多く使っているか調べると、改善のヒントが見つかるかもしれません
この性能のPCでカクカクする現象が起きるのは何か他のアプリの影響のような気がします
S_COMM_8の設定は7番目の「0」を1に書き換えて保存するだけで良いのですが、その前にSample.jwfの説明をよく読んで判断して下さい
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/99.0.4844.74 Safari/537.36 Edg/99.0.1150.46
@45.92.32.11>
・ツリー全体表示
Re:マウスホイールで拡大縮小すると、カク...
コウ
- 22/3/21(月) 9:29 -
>チェックを外した方が入れたときよりもカクカクする現象が少しでも緩和されるということですか?
ご回答ありがとうございます。
分かりにくい文章で申し訳ないです。
チェックを入れても、外しても変化なく、カクカクしている状態です。
>古いPCが手元にあるのなら両方のPCでタスクマネージャーを起動させて、プロセスタブでどのアプリCPUなどを多く使っているか調べると、改善のヒントが見つかるかもしれません
>この性能のPCでカクカクする現象が起きるのは何か他のアプリの影響のような気がします
>
>S_COMM_8の設定は7番目の「0」を1に書き換えて保存するだけで良いのですが、その前にSample.jwfの説明をよく読んで判断して下さい
Sample.jwfの説明をよく読んでから、問題ないようでしたら
S_COMM_8の設定を変更して、それでもだめなら
手元に古いPCがありますので比較してみます。
ありがとうございます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/99.0.4844.74 Safari/537.36
@p2788087-ipngn6201funabasi.chiba.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示
21 / 323 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad
Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka