Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
|
新米図面屋
- 21/10/17(日) 9:11 -
|
寸法図形で作図した寸法の線色・点・文字等を寸法解除せずに変更できる外部変更等はないのでしょうか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.81 Safari/537.36 Edg/94.0.992.50@i219-164-198-11.s41.a046.ap.plala.or.jp>
|
somem
- 21/10/17(日) 13:46 -
|
▼新米図面屋さん:
>寸法図形で作図した寸法の線色・点・文字等を寸法解除せずに変更できる外部変更等はないのでしょうか。
線色、寸法値の変更は、寸法図形を解除しなくても変更できます。
寸法線の端部、点/矢印は、寸法図形に含まれません。
操作手順を見直してください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.81 Safari/537.36@KD175132143241.ppp-bb.dion.ne.jp>
▼新米図面屋さん:
寸法図形で作図した寸法の
寸法値と寸法線(寸法値の下の線)はそのままでは変更できません。
寸法値の文字サイズだけは範囲選択→属性変更で変更できます
引出線と端部の矢印・点は普通に変更できます。
それと、角度、円弧は寸法図形で数値が連動しないので、これも
普通にできます。
寸法図形を解除して、変更後に寸法図形に戻す場合
寸法値が中央にない物は除外されてしまいますので
寸法値移動した物は注意が必要です。
さて、おたずねの外部変形ですが、すいませんが「あったような気がする」と
しか言えません、過去ログを検索してみてください
ちなみに私は環境設定ファイルで寸法値の画面表示文字色を寸法線(私は水色)と
同色にしています。図形解除すると本来の設定文字線色(私は全種「白」にしている)
になるので、白文字があれば寸法図形で無いと一目でわかるようにしています。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:93.0) Gecko/20100101 Firefox/93.0@wmx2-pvt-242-168-224-119.kualnet.jp>
|
Since Dos
- 21/10/18(月) 20:40 -
|
▼新米図面屋さん:
>寸法図形で作図した寸法の線色・点・文字等を寸法解除せずに変更できる外部変更等はないのでしょうか。
寸法図形で作図した寸法
当方、Win10 JWW Ver8.24a環境で
寸法値(数字)以外は
「範囲選択」→ [属性変更] →指定【線色】に変更 で普通に変更できます。
・寸法線、引出線、端部の矢印・点は、変更できる。
・寸法値(数字)は、変更できない。寸法図形解除が必要
なので外部変形は特に必要としません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.95 Safari/537.36@113x42x194x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp>
|
新米図面屋
- 21/10/19(火) 8:51 -
|
▼Since Dosさん:
>▼新米図面屋さん:
>>寸法図形で作図した寸法の線色・点・文字等を寸法解除せずに変更できる外部変更等はないのでしょうか。
>
>寸法図形で作図した寸法
>
>当方、Win10 JWW Ver8.24a環境で
>
>寸法値(数字)以外は
>「範囲選択」→ [属性変更] →指定【線色】に変更 で普通に変更できます。
>
>・寸法線、引出線、端部の矢印・点は、変更できる。
>
>・寸法値(数字)は、変更できない。寸法図形解除が必要
>
>なので外部変形は特に必要としません。
Verが古かったので8.24aにあげたらできるようになりました。
みなさんありがとうございました
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.81 Safari/537.36 Edg/94.0.992.50@i219-164-198-11.s41.a046.ap.plala.or.jp>
私のjwwバージョンは確認したところ
Ver8.10bでした。
どおりで、ちょっと違うと思うわけですね
また、いかに自分は基本的な機能しか使っていないのかがわかりました
やはりこまめなバージョンアップは必要ですね
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:93.0) Gecko/20100101 Firefox/93.0@wmx2-pvt-104-129-255-123.kualnet.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka