▼Jwキャド初心者 山城さん:
>”図形”のコマンドでJwキャドが終了する。
前回のスレについて、返信をお願いします。最低限のマナーです。
何をどうしたとか、結果どうなったかが必要です。
>jwcキャドで作成した”jws”の”図形”を
>見失ってしまいました。
このHPでDLできるのプログラムは、Jw_cad(呼称はジェイダブ アンダーバー キャドです。)
HPの表記にあるように、Jwwでも通用します。これは、for windows の意味です。
Jwcというのは、Jw_cad(Dos版)で作成した図面につく拡張子の名前です。
windows版の拡張子が、jwwになります。
Fu〜様記載の通り、図形につく拡張子が"jws"や"jwk"になります。
なので、
>jwcキャドで作成した”jws”の”図形”を
は、意味不明です。
>ツリーから丸ごと”jwc”が消えてしまっています。
この”jwc”は、フォルダ名ですか?
何処に作成したか判りませんが、この中に図形(拡張子Jwk・jws)があるということですかね。
Jwcを検索して、削除してあれば無いです。
>行方不明なのか、削除してしまったのかわかりません。
>jwcの使用時に沢山の資料として保存利用していたので
>なんとか復旧出来ないかと思っています。
>方法があれば教えてくださいませ。
此処で、前回スレの結果、貴兄がどのような方法でJwwを削除したかが、問題となります。
Winの機能から、設定→アプリ 追加と削除でJwwを削除してあれば、デフォルトでインストールしたときに出来るデータが全て削除されます。
同名で加工したものは、削除されます。
言い換えれば、上記で”jwc”と言っているものが、フォルダであり、jwwフォルダ内にあれば,無くなりません。
削除を、jwwフォルダを右クリックから削除すれば、その中に有るもの全てが無くなります。
また、インストラーから作業した際に、Windowsを書き換えていますので、その部分は残ります。
この場合、ゴミ箱を探す事をお勧めします。
なので、前回スレの結果につて何を行ったが書き込まれていないと、マナー違反とともに、遠回りのレスが続いたり、書込みする側が嫌になったりします。
結果、このスレもうまくいかないと思います。