Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad
についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
257 / 306 ツリー
←次へ
|
前へ→
線が太くなる
kurione
21/5/24(月) 9:50
Re:線が太くなる
ふゆ〜な〜
21/5/26(水) 11:33
Re:線が太くなる
kurione
21/5/27(木) 9:40
Re:線が太くなる
ふゆ〜な〜
- 21/5/26(水) 11:33 -
▼96sakaさん:
ほんとだ! 失礼しました。m(__)m
>▼kurioneさん:
>
>今一度確認ください
>
>ふゆ〜な〜さんがご指摘の "幅を表示倍率に比例して描画と印刷時にチェック"
>
>基本設定の一般(1)じゃなくて、[色・画面]タブの方
>□ 線幅を表示倍率に比例して描画 の後ろに書かれている項目 ( □ 印刷時に)
>
>ここ、重要です。
>JWFからは設定対象外の項目ですので、( □ 印刷時に)は 手動での設定を要します。
>
>以前の設定は チェック IN となっていて、新しいPCでは チェック OFF なのではないですか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36
@p782081-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示
Re:線が太くなる
kurione
- 21/5/27(木) 9:40 -
▼ふゆ〜な〜さん:
>▼96sakaさん:
詳しい説明ありがとうございます。
チェック入れてもナシでも変わりありませんでした。
>>ここ、重要です。
>>JWFからは設定対象外の項目ですので、( □ 印刷時に)は 手動での設定を要します。
>>
>>以前の設定は チェック IN となっていて、新しいPCでは チェック OFF なのではないですか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.212 Safari/537.36
@flh3-122-130-147-148.osk.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示
257 / 306 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad
Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka