Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad
についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
257 / 306 ツリー
←次へ
|
前へ→
線が太くなる
kurione
21/5/24(月) 9:50
Re:線が太くなる
R.N
21/5/24(月) 13:16
Re:線が太くなる
kurione
21/5/24(月) 16:13
Re:線が太くなる
R.N
- 21/5/24(月) 13:16 -
▼kurioneさん:
>Windows10に入れ替えたらこれまで使用していた線設定で作図しても、画面表示は同じですが、プリントした場合線が以前より太くプリントされてしまいます。
>設定もプリンターも同じです。
>JWcadのバージョン7.11、8.24aでも同じく太くなります。
>対処方法を教えてください。
win10にVerupする前の状態が、どういう設定だったのかも分かりませんし、
jw_win.jwf(環境設定ファイル)を使っていたのか、ないのか?
取り敢えず、こちらを参考に確認してみては、
https://dore.syoutikubai.com/senhutosa1.html
※ OSの変更等、大幅なVerupの場合、する前に、Backupが必要かと思います。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:88.0) Gecko/20100101 Firefox/88.0
@pl76773.ag2001.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示
Re:線が太くなる
kurione
- 21/5/24(月) 16:13 -
▼R.Nさん:
>▼kurioneさん:
>>Windows10に入れ替えたらこれまで使用していた線設定で作図しても、画面表示は同じですが、プリントした場合線が以前より太くプリントされてしまいます。
>>設定もプリンターも同じです。
>>JWcadのバージョン7.11、8.24aでも同じく太くなります。
>>対処方法を教えてください。
>
>win10にVerupする前の状態が、どういう設定だったのかも分かりませんし、
>jw_win.jwf(環境設定ファイル)を使っていたのか、ないのか?
>
>取り敢えず、こちらを参考に確認してみては、
>
https://dore.syoutikubai.com/senhutosa1.html
>
>※ OSの変更等、大幅なVerupの場合、する前に、Backupが必要かと思います。
状況説明不足ですみません。
jw.win.jwf(環境設定ファイル)を使用していました。
(教えていただいたページも参考にしていろいろ試してみたのですが。)
Windows10に入れ替える前に独自の環境設定ファイル、作成した図形等はバックアップしておき、Windows10+JWcad vacation8.24aをダウンロードしたのち、環境設計ファイル、図形を戻しました、色、画面設定は線幅、色の設定なと以前の通りになっているのですが、プリントすると太くなります。
元の設定では、線幅:600dpiで線色1を線幅1にて寸法線、ハッチとしていました。
それが、OS変更後プリントすると2倍以上の線にプリントされます。
図面が見づらくて仕方ありません。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.212 Safari/537.36
@flh3-122-133-169-242.osk.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示
257 / 306 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad
Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka