Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad
についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
22 / 336 ツリー
←次へ
|
前へ→
SFX線種の線幅変更
コマツ
21/3/13(土) 15:37
Re:SFX線種の線幅変更
R.N
21/3/13(土) 17:22
Re:SFX線種の線幅変更
コマツ
21/3/14(日) 19:06
Re:SFX線種の線幅変更
R.N
- 21/3/13(土) 17:22 -
▼コマツさん:
参考までに
http://blog.livedoor.jp/afsoft/
>現在、CPU製AD-1という3DCADを使用して図面を作成しています。
>3DCADからJWWに変換して各種図面の編集を行っていますが、線種がSFXの為線幅の変更に随分時間がかかっています。
>現在はJWCで変換したり、図面ごとにSFX線の幅を調整したりしていますが、設定を保存して一括で変更出来たり、簡単でもっとスピードアップできる方法を探しています。何かご存知であればご教示いただけるとありがたい
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0
@pl4278.ag2001.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示
Re:SFX線種の線幅変更
コマツ
- 21/3/14(日) 19:06 -
▼R.Nさん:
>▼コマツさん:
>
>参考までに
>
http://blog.livedoor.jp/afsoft/
>
>>現在、CPU製AD-1という3DCADを使用して図面を作成しています。
>>3DCADからJWWに変換して各種図面の編集を行っていますが、線種がSFXの為線幅の変更に随分時間がかかっています。
>>現在はJWCで変換したり、図面ごとにSFX線の幅を調整したりしていますが、設定を保存して一括で変更出来たり、簡単でもっとスピードアップできる方法を探しています。何かご存知であればご教示いただけるとありがたい
お礼遅くなり申し訳ありません。
便利そうな内容ありがとうございます。
早速明日ダウンロードします。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SH-M07 Build/S6189; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/89.0.4389.86 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDR...
@180-042-209-017.jp.fiberbit.net>
・ツリー全体表示
22 / 336 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad
Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka