Jw_cad 情報交換室−その3
JWW
についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は
Jw_cad 相談 室−その2
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
10 / 366 ツリー
←次へ
|
前へ→
画像付きの図面をPDF化すると開けなくなる
ヤマダ
24/11/29(金) 14:26
Re:画像付きの図面をPDF化すると開けなくなる
Keiichi
24/11/29(金) 16:58
Re:画像付きの図面をPDF化すると開けなくなる
ヤマダ
24/11/29(金) 17:01
Re:画像付きの図面をPDF化すると開けなく...
Keiichi
- 24/11/29(金) 16:58 -
▼ヤマダさん:
>バージョンが違うからでしょうか、そのような項目がありませんでした・・・
あぁスイマセン
使っているのは8.03aでしたね
その項目があるのはVer8.20からでした
>画像のピクセル数を落としてみたらいけました。
>画像の容量が大きすぎたのでしょうか・・・
>いままで行けていたので今になってできなくなったのは謎です・・・
職場のセキュリティの関係上でVer8.25aは使えないのですかね?
試してみないと分かりませんけど、Ver8.25aなら元画像でも大丈夫という結果になるかもしれません。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36 Edg/131.0.0.0
@45.92.32.7>
・ツリー全体表示
Re:画像付きの図面をPDF化すると開けなく...
ヤマダ
- 24/11/29(金) 17:01 -
▼Keiichiさん:
>職場のセキュリティの関係上でVer8.25aは使えないのですかね?
>試してみないと分かりませんけど、Ver8.25aなら元画像でも大丈夫という結果になるかもしれません。
ありがとうございます。
職場の上司と話し合ってみて、最新バージョンの導入を検討してみます。
それでだめなら画像の容量の問題なのでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.79 Safari/537.36 Edge/14.14393
@i27-114-16-110.s41.a011.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示
10 / 366 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad
Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka