Jw_cad 情報交換室−その3New

 JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
12 / 366 ツリー    ←次へ | 前へ→

困っています。 mizuki 24/11/13(水) 14:32

Re:困っています。 Keiichi 24/11/15(金) 7:11
Re:困っています。 mizuki 24/11/15(金) 20:52

Re:困っています。
 Keiichi  - 24/11/15(金) 7:11 -
▼mizukiさん:
>ありませんか。ATOKだと思っていました。
>マウスを移動すると画面全体が一緒に移動します。
>「文字」コマンドをクリックすると治ります。

両ボタンドラックによる画面移動の件ですか?
強制終了とかマウスの操作が効かなくなるとか書かれていましたので、そっちは考えられませんでした。
これですよね?
https://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=one;no=26494;id=003

これでしたら私の環境でも起きています。
「文字」コマンドをクリックしなくても「Shiftキー」を押すだけでも直ります。Ver8.25ならこの現象は起きません。

ただこの現象が強制終了に繋がるとは考えられませんけど
今でもATOKを使っている人はいるでしょうから、強制終了するようなら報告はあるはずです。

もし、「マウスのドラッグ」時に落ちるようで、マウスメーカーやマウス関係のソフトを入れているのなら、それらを削除してWindowsの標準機能だけで検証してみるのも良いかもしれません。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36 Edg/130.0.0.0@45.92.32.10>
・ツリー全体表示

Re:困っています。
 mizuki  - 24/11/15(金) 20:52 -
▼Keiichiさん:
>これですよね?
>https://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=one;no=26494;id=003

これです。そうですか「Shiftキー」でしたか。

>今でもATOKを使っている人はいるでしょうから、強制終了するようなら報告はあるはずです。

そうですよね。当方も昨年までは何の問題も無く使えていたのですが・・・
1月に「タイマー」の常駐ソフトを入れたのを思い出し「アンインストール」しましたが落ちました。

>もし、「マウスのドラッグ」時に落ちるようで、マウスメーカーやマウス関係のソフトを入れているのなら、それらを削除してWindowsの標準機能だけで検証してみるのも良いかもしれません。

Microsoft Intellimouse Opticalを愛用しています。
LAさんに教えていただいた「AutoHotkey」で「5ボタン」を駆使しています。
これ便利ですねぇ。(これは何年の使っているので違うと思います。)

最終的には「落ちたときの操作」が何だったのか突き止めないと解決出来ないようです。

Keiichiさん、お世話になりました。突き止めたらまた投稿させていただきます。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36 Edg/130.0.0.0@M014009036096.v4.enabler.ne.jp>
・ツリー全体表示

12 / 366 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1536496
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka